
コメント

退会ユーザー
寝てていいよと言われているなら寝ます!!

退会ユーザー
うちの旦那も帰りが不規則です!
妊婦の時はなんとなく待っていましたが
今は全然スルーです笑
寝たい時に寝ちゃいます😂
-
はな
コメントありがとうございます😊
寝とかないと子供に起こされますもんね!- 1月23日
-
退会ユーザー
そうです😰
起きてたら身がもたないので
我慢しないで眠たい時に寝ましょう✨- 1月23日
-
はな
そうします✨
- 1月23日

しま
基本0時前後なので、毎日先に寝てます(笑)物音がしてもまたそのまま寝ちゃいます(笑)
-
はな
コメントありがとうございます😊
いいと思います‼︎下手に起きたら食事の後片付けさせられそうで笑- 1月23日

ひま
うちの旦那もまだ帰ってきていませんが、娘が寝ているので私も寝ます(笑)子供産まれてからは、旦那が遅いと娘に合わせて寝ちゃいます。
-
はな
コメントありがとうございます😊
そうですよね!子供にいつ起こされるからわかりませんもんね💧- 1月23日
-
ひま
寝れる時に寝ておいた方が楽ですからね🙏🏻✨
- 1月23日
-
はな
寝ることにします✨
- 1月23日

朱ねこ
遅い時は先に寝ます。
お布団で起きててもチンするだけなら無視します😅
-
はな
コメントありがとうございます😊
うちも味噌汁温めておかずはチンするだけなので無視しようかな!- 1月23日

リルママ
こんにちは☆
結婚して最初は起きて待ってて帰ってきたらご飯を用意して寝てましたが今は先に寝てていいよと言われたらグーグー寝てます笑
子供寝かせてると一緒に寝ちゃうこともあります(^^;
何も予定がなく、やることもあったらついでに起きて待ってるって感じですね(^^)
-
はな
コメントありがとうございます😊
一緒に寝ちゃいますよね‼️眠たくなったから寝ようかな♫- 1月23日

ぽよぽよ
いつも遅いので先に寝てます( ;∀;)22時以降は待たずに寝るって感じです!
-
はな
コメントありがとうございます😊
いつもならまってる方も疲れますもんね💧- 1月24日

ママり
うちの旦那も朝早く夜は遅いです^_^
旦那も先に寝ててーと言ってくれるんですが私は少しでも一緒に過ごしたくて起きてますというより眠れないに近い感じです笑
でも、次の日が早い時は寝ちゃったりすることもありますよー!後私が仕事復帰したら起きてられないんだろうなーと思います😅
-
はな
コメントありがとうございます😊優しいですね♡
確かに夜しか話す時間ないですもんね💦
うちも逆だったら起きてないと思います💧- 1月24日

まさこ
うちも忙しい時は、朝は始発帰りは終電なことがあります。
朝は1人目妊娠してから起きた事ないです😅寝てていいよと言われるので甘えてます。
帰りが遅い時は起きていてご飯くらい温めようと思いますが、娘と一緒に寝てしまっていることの方が多くて、今日は、主人の帰りが早くて娘が起きている時間でしたが、私は娘と一緒に寝ちゃってました💦
-
はな
コメントありがとうございます😊
子供と一緒に寝落ちしちゃいますよね💧どこの旦那さんも遅い人多いんですね💦- 1月24日
-
まさこ
うちも遅いですよ💦
私はブラックだと思ってます😅
たまに終電にすら乗れず泊まることもあります💦
忙しい時の差がすごくて💦
労基?に引っかかるからしぶしぶ帰ってくると言う感じの時もあります💦💦- 1月24日
-
はな
泊まりもあるんですか?
うちもブラックなので労基にチクろうかなと考えてます笑- 1月24日
-
まさこ
たまーにあります💦
昔はもっとあったらしいです💦
労基ってなかなか動いてくれなくて難しいんですよね💦
働いていた頃に労働組合の執行委員してたので😅- 1月24日
-
はな
そうなんですね💧ちょっと調べたけど相談が多すぎて手に負えないって書いてありました。
旦那はもう今年辞めるからいいって言ってます💦- 1月24日

退会ユーザー
うちも遅いです
寝てていいよと言われて、寝ようとは思うものの、やっぱり心配でいつも起きて待っています
-
はな
コメントありがとうございます😊
優しいですね✨結局帰ってきたの気づかずに寝てました笑- 1月24日

みかん
言われる前に寝ちゃいます😂ダメ妻です。😢いつもご苦労様とか旦那の好物なごはん作ればだいたいの旦那様は励みになると できるママが言ってました。
-
はな
コメントありがとうございます😊
さすができるママさんですね✨
私はこっちは言われなくても毎日頑張ってるので言いたくないダメ妻ですw- 1月25日
はな
コメントありがとうございます😊
こんなに仕事で遅いのは初めてだから何か悪いなぁと思ってしまいました💦