![mamami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻科で処方されるプランルカストというアレルギー性鼻炎の薬、風邪の…
耳鼻科で処方される
プランルカストというアレルギー性鼻炎の薬、
風邪の鼻水や鼻づまりにも効果ありますか?
- mamami(9歳)
コメント
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
プランルカストはアレルギー鼻炎か気管支喘息の薬ですから、鼻水や鼻づまりとは少し違うとおもいますよ。
![朱葉ッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朱葉ッチ
うちの娘も今かかっている小児科で処方された薬に入ってました。かなり長く鼻水垂らしてるので、こまめに自宅で鼻水吸引してますが、プランルカストは長く飲むことになると言われました。
うちの娘は気管支が弱いからもあるかもしれません。
鼻水が喉に下がって咳が出るので、痰を出しやすくなる薬も出されました。
-
mamami
ありがとうございます!
調べたら
子供の場合は鼻水→咳が出る
になりやすいのでと書いてありました!
小児科でも処方されているなら効果ありそうですよね♡- 1月23日
mamami
ありがとうございます!
風邪薬が苦手なのでどうなのかなぁと思いました!
しおちゃん
鼻水の色が黄色や緑なら抗生物質出してもらうと少し楽になるかもしれません。
漢方薬の小青竜湯なんかは妊婦のときに咳と鼻づまりに効くと言われて出されましたが良かったですよ。
鼻水の種類にもよりますけど、タリオンとか、アレジオンとか、子どもたちは耳鼻科で鼻水が多いと言われたときはサワシリンやセフカペンピボキシルなどの抗生物質を出されて飲めば段々良くなってきますけど、鼻づまりの対処法としては蒸しタオルを鼻に当てるとかですかね。
早くよくなりますように(>_<)
mamami
鼻水は透明でたくさん出るので
まだ風邪ひきはじめって感じなんですかね(;´д`)
小青竜湯、うちにもあるので飲んでみます!
詳しくありがとうございます😊
鼻が詰まって眠れないので、
蒸しタオルやってみます♡
しおちゃん
まだ鼻水の出始めなんですね💦
一瞬だけ鼻水止める方法としては、口に水を含んで息を止めるってやつだったかな。
それはホントに少しですがら鼻がとまります(笑)
薬飲んで時間が立つのを待つしかないと思いますがゆっくり休んでくださいね。
mamami
ありがとうございます!
風邪をひくと🤧しばらくの間鼻水には悩まされます。
口に水を入れ含んで息を止める…
うまくできるように練習します(笑)