※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
サプリ・健康

近所のスーパーで、許可なく娘に触れてくる男性がいて不安です。防ぐ方法はありますか。

こんばんは。近所のスーパーに行ったら定期的に
変なじいさんにでくわすのですが許可もなく
娘の顔に触れてきます😓いつくるか特定するのは難しいので
防ぎようがないのですがどうしたら防げますかね💦
汚い手で触ってないかとか病気にならないかとかものすごく不安です。
被害届だしたいくらい思い悩んでいます。

コメント

ママリ

遠目から声かけたり手を振ったりは許容範囲ですが触ってくるのは嫌ですね🥺ベビーカー乗ってる時に手を伸ばして触ってきそうにしてた時は避けました💦

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    そのスーパーにいくときはさけれるよう対面にしたほうがいいですかね😓

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

お子さんはベビーカーですか?
ベビーカー用の蚊帳があるのでそれをつけてました^ ^他人から触られない為もあるけど、100均などの狭い通路で子どもが商品に手が届いてしまうので、それを防ぐためにもつけてました^ ^

抱っこ紐なら、フード被せちゃいますかね!

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    ベビーカーです!蚊帳って簡単にめくれないですよね?
    蚊帳つけててもおかしくないですかね?購入検討してみます。

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーカー 蚊帳 で検索すると画像が出てきます^ ^
    簡単には捲れないし、チャックで開閉できるので乗り降りもさせやすいですよ!
    私はしまむらで買いました^ ^

    今どきは普通のアイテムじゃないですかね?^ ^寒い時期や風の強い日はレインカバーつけますし!(雨の日も)

    でも、数年前にはまだ無かった物のようなのでスーパーとか病院でお母さん世代からは『今はこんなものがあるのね〜』と言われたことあります笑

    • 4月18日
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    なるほど、何かふっかけてこないかとか心配なのでそのスーパーに行く時だけは対面で蚊帳つけていくことにします。とっても参考になりました。ありがとうございます😊

    • 4月18日