※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miey
子育て・グッズ

6ヶ月検診で頭囲が成長曲線を超えました。受診をお勧めしますか?

頭囲について。

6ヶ月検診に行ってきました。
頭囲が今回成長曲線を超えてました。
今までは、曲線内で平均より上でした。

受診したほうがいいのでしょうか?

コメント

りっちゃんmama

検診で特に何も言われてないならそのままでいいのでは👶🏻?

  • miey

    miey

    やはり異常があれば検診で言ってきますかね?検診って何だか流れ作業で、ちゃんと見てるのか不安で……

    • 1月23日
  • りっちゃんmama

    りっちゃんmama

    一応検診なので言ってくれると思いますよ✨
    気にするほどではない気がします🐻💗

    • 1月23日
  • miey

    miey

    確かにそうかもしれません。ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    • 1月23日
ドルフィン

私は1ヶ月検診で頭囲が少し大きいと言われ紹介状を貰い受診しました。
色々、検査して特に異常はありませんでしたが、場所によって頭囲の計り方が違うからそんなに気にしなくて大丈夫だよ、と病院の先生に言われたので少し超えてても大丈夫だと思いますよ。

  • miey

    miey

    なるほど~!本当に少しなんですよね。やはり検診で言われるのですね。ドルフィンさんのお子さんは結構超えてたんですか?

    • 1月23日
  • ドルフィン

    ドルフィン

    1ヶ月検診で39.5
    8ヶ月検診で47です。
    病院も小児科も何も言ってきませんでした。

    • 1月23日
  • miey

    miey

    なるほど~!もう少しで予防接種なんで、その時に軽く聞いてみる事にします!それまでは気にしないようにします!ありがとうございました

    • 1月23日
みは

私も頭囲ずっときになってましたが、10ヶ月検診で個性だと諦めました笑

ポイントは単純な大きさではなく、突然大きくなったかどうかです。
極端ですが、例えば生まれたとき曲線の一番下だった子が今曲線の上から出てしまったのなら危ないと思います💦
うちの場合は生まれたときど真ん中、1ヶ月検診で曲線の中ですが上の方で心配してました。
4ヶ月検診、10ヶ月検診でも上の方でしたが、曲線と同じように大きくなっていて、極端に大きくなってなかったので個性だと言う診断になりました😅
確かにでこちんだし、ハチはってるんですよね😅

ゆち

一人目の子は生まれたときから成長曲線超えてましたが個性です!笑
1才までに成長曲線入ったり出たり…笑 いまは成長曲線入ってますが上ギリギリ。でもなにもいわれたことありません!