
イライラがとまりません。帰ってきてからもスマホスマホスマホの旦那。…
イライラがとまりません。
帰ってきてからもスマホスマホスマホの旦那。
さわってないのはお風呂に入ってる時くらい。
わたしがご飯作ってる時も、
目線はスマホの片手に息子の相手。
ひどい時なんか、かまって欲しくて
甘え泣きしてるのに放置してスマホ。
ご飯食べる時も、最近手を伸ばしてくるから
片方が食べて片方が相手してって感じで
交代で食べるようにしてて、
わたしがずっと相手しながら待ってるのに、
スマホ片手にご飯をダラダラ食べる。
まずこの時点で作った人にかかり失礼ですよね。
わたしもお腹すいてたし、イライラして
見ながら食べないといけないの?
早く食べてしまってよ と言うと、
逆ギレして、もういらん!と言って寝室へ。
なんとかご飯を食べて、息子を寝かしつけてるけど
その間もずーーーっとスマホスマホスマホ。
本当にイライラします。
どうしたらスマホばっかなのやめさせれますか?
依存みたいなもので治らないんでしょうかね。
- 🐰(8歳)
コメント

ami
スマホ風呂場持ってって浴槽につけてやりましょ!👊🏻

i93
多分治らないですねww
旦那も全く同じです。
スマホよりももっと面白いのがここにいるぞーって
言ってても治らないですねww
もう病気ですw
-
🐰
やっぱり治らないですよね。
本当に!!!
わたしなんか1日中でも見ていられるのに、なんで男ってこうなんでしょうね。
スマホより子どもの方が面白いのに。- 1月23日

ゆーわ
私お外にぽーーい!ガシャーン!て
した事あります😆🙌
-
🐰
やばいですね(笑)
修理代考えたら出来ないです。- 1月23日

みほ
お風呂入ってる間に隠しちゃえば😅
スマホ依存症ですね😅
-
🐰
隠すのいいですね!
ほんと依存性です。
でも、仕事の電話とかもかかってくるんで、ないと困るんですよね…
まあ、いじってるのはYouTubeとかゲームとかなんですけど。- 1月23日

アンパンマン
何もしない、スマホしかいじらない父親なんて必要あります?😳
スマホ取り上げるなり、帰ってきてからは寝るまで一切触らせないとかしてみては?
口で言っても変わらないなら、取り上げるなどの強行突破ですよー😂
-
🐰
一応お風呂だけ入れてくれるんですが、それ以外はだいたいスマホ片手に…って感じです。
ほんといらないです〜離婚したいけど、わたしの人生、今までが中途半端すぎたんで、結婚生活くらいはやり遂げないとねって周りからも言われてて😅
明日から強行突破してみます。- 1月23日

HSHmama
うちもモンストばっかりしてるので、四六時中ですよ!
さすがに昔課金かなりされたので、お小遣いの中でやれ✋と言いましたし、家族のことは、最低限やらなかったらガラケーにする。と言ってます。
あまりやり過ぎてる時は、何を言われてもあたしが怒ってますアピールでフルシカトしてると辞めます(笑)
-
🐰
ルール決めるのいいですね!
確かに仕事の連絡も電話ばっかなんで、ガラケーにしてネット繋げない設定とかにしちゃえばいいですよね!
その分お金も浮くし🤣🤣
それで気付いてやめる旦那ならいいんですが…- 1月23日

みーこ
あたし、お風呂に
投げた事あります(笑)
携帯は新しく買うまで
無しです(笑)
買ったのも中古にして
やりました(笑)
それから、家では
1回も携帯を触らなく
なりました😂
-
🐰
そうしてやりたいのはやまやまなんですが、仕事柄携帯ないとダメなんです💦
高い機種なんか買うんじゃなかったってものすごく後悔してます⤵︎⤵︎- 1月23日

M
通信料を1番低いギガ数に勝手に変えるってのはどうですか??
最低だと1ギガなので、過ぎると通信遅くなってYouTubeもゲームもまともにできなくなります笑
-
🐰
今確かに20ギガあるんですけど、仕事に支障も出かねないのでちょっとやりかねます…
しかも家にはWiFiもあるんです😅😅
解約してもいいんですけど、違約金とか月々の料金あがることもあるみたいなんで、旦那のせいで無駄なお金が…って思いたくなくて。- 1月23日
-
M
あーそれだと大変ですね(><)💦
そうなると、やっぱりちゃんとお話して、お家の中でのルールを決めるとかですかね💧
ルールやぶったらお小遣い減らすとこ何かのペナルティを!笑- 1月23日
-
🐰
ルール作り大切ですよね!
でも守ってくれるのかどうか…
ペナルティつけても、ごねてごねてごねまくって自分の思い通りにしたがる人なんです。
もうほんと手がつけられません💦
こんなデカい長男産んだ覚えないわーって思いながら日々過ごしてます。
育ちが悪すぎてわたしが教育し直さないといけないなんて…😅😅
ホント見る目なかったなって思います(笑)- 1月23日

退会ユーザー
ルール作った方が良いですよ。
うちは、ご飯の時は一切触らない。もし触ったら500円です。
電話のときだけokしてます。
1回私が切れて、私と別れてスマホと結婚すれば?と言ったら、ご飯の時だけ辞めてくれました。
-
🐰
ありがとうございます!
ルール作ることにします!
ちなみにたまさんはご飯の時テレビは見ますか?
わたしは何となく音がなくてシーンとしているのが嫌なのでテレビをつけているんですが、旦那いわく、お前もテレビ見てるじゃん!と…- 1月23日
-
退会ユーザー
テレビは付いてますよ。
スマホとテレビは違いますよー
確かに行儀は良くないですが、家族の会話にもなるじゃないですか。
スマホ1人で見て何が楽しいの?って思いますよね。
しかも何食べてるか分からないし。- 1月23日
-
🐰
ありがとうございます!
わたしもその考えです。
スマホだと片手に持って、だし見ててイライラします💦
しかも、食べ終わるの待ってて交代で息子の相手してるのに見ながら食べるのでさらに…
作ってくれた人に感謝とかなにもないんでしょうね。
小さい頃に教わらなかったんだと思います。
ほんと何から何まで残念な旦那です。- 1月23日
-
退会ユーザー
私は旦那にも言ってあります。
罰金でも聞かなかったら携帯鍋に入れるからって😬
子供に悪影響ですよ。
お子さん同じくらいなんですね。
うちは旦那がいる時は旦那が抱っこしながら食べてるかバウンサーに入れてますよ。
平日はいないんでご飯中はバウンサーか抱っこ紐ですが💦- 1月23日
-
🐰
わたしも言うようにします!
本当ですよね!悪影響でしかないです。
あ、5ヶ月で同じくらいですね💕
うちの子はバウンサーだと寝返りしまくって落ち着かなかったり、ベルトしてても海老反りとかになって暴れるんです💦
だからどっちかが抱っこして相手してあげて…って感じで。
昼間なんて、片手で食べようとしたら、手を伸ばしてお茶碗とか掴んでくる怪獣くんなんで、寝かせてから食べてます😅
なのでスムーズに食事をとるには、旦那の協力が必要なのもわかってるはずなのに…いや、わかってないのか(笑)- 1月23日
-
退会ユーザー
いざとなったら、おんぶですね😬
寝返りするんですね
うちは全然です…お尻が重たいのか上がらなくて怒りながら練習してますよ。
昼食事時はバンボか抱っこ紐、後は寝てる時にサッとって感じです。
たまに私スマホ折りたい時ありますよ😬- 1月23日
-
🐰
わたしもおんぶ重宝してます💓
寝返りできるようになったら、あっという間にマスターして、いろんなとこに手を伸ばして転がっていくんで本当に大変になりました(><)
怒りながら練習する姿も可愛いですよね!
バンボ大人しく座っててくれますか?
うちの子はすぐ抜け出そうとしたり、近くにあるものに手を伸ばしてひっくり返りそうになってて危なっかしくて逆に使えません😓😓
ママリ見てたら、依存性の旦那さんやっぱり多いみたいです!
きっと中には依存性のママさんもいるだろうし、時代だなぁと思ってしまいました(笑)
そんなわたしも気をつけたいと改めて思いましたが😅💦- 1月23日
-
退会ユーザー
バンボ5分が限界です。
スマホ依存症のママさん良く見ます…
子供はアクセサリーなのかなってくらい。
自分も気をつけようと思いますが飽きっぽい性格なのでゲームなど中途半端です…だから集中して毎日やってる旦那が逆にある意味すごいなぁって思う反面、子供との遊びもそれくらい集中してほしいですね。- 1月23日
-
🐰
やっぱりみんなそんなもんですよね💦
うちの子だけこんな暴れるのかなって思ってました😓😓
某SNSにそんな感じのママさん多いように思います。
ちゃんと子どもに向き合ってあげたいですね。
ですよね!男性にはやっぱり無理なのかなぁ〜。
ゲーム>子どもで困ったもんです。
父親になる覚悟なかったんなら、子作りすんなよー!って全国の同じような父親に言ってやりたいです😫💭- 1月23日
-
退会ユーザー
スマホが世に出てからですよねー😅
ガラケーじゃ何も出来ないし…💦
暴れますよーチャイルドシートでも泣き叫ぶんで😅
動き出すと静かなんですが信号で止まると早く動けと言わんばかりに大泣き💦
まぁ歩きだしたらもっと大変なんで今のうちですかね😵
お互い旦那の育児wとお子さんの育児頑張りましょ〜😬- 1月23日
-
🐰
便利だけど嫌な時代ですよね💦
やっぱり〜!🤣🤣
うちの子も信号で止まると催促めっちゃ激しいです(笑)
歩き出したら…って考えるだけでも恐ろしいですが、息子はほんとに毎日毎日かわいくて仕方ないです💓
かわいくない方のデカい息子の育児もやりつつ、頑張りたいと思います(笑)
お話聞いてくださってありがとうございました〜☺️💕💕- 1月23日
-
退会ユーザー
あっと言う間に大きくなりますが、成長した子どもはホント可愛いですよ💕
特に男の子はママに優しいんで💕
旦那より大事ですわ😝
私も話が出来て良かったです。ありがとうございます〜😊- 1月23日
-
🐰
優しい子に育つように愛情たくさん注いで行きたいと思います!
私も旦那より大事です💓💓(笑)
お互い頑張りましょうね!
おやすみなさい😪💤- 1月23日

うりうりお
旦那に注目するからイライラします✋
旦那はイライラしてないのに自分がイライラしてるなんてもったいないです!!
自分のことだけ考えましょう〜✋
-
🐰
夫婦で協力しないといけないのに、協力もなにもないからイライラするんです💦
自分のことだけ考えたいですが、息子をいちばんに考えたらわたしだけじゃどうしても手が回らないので。- 1月23日
-
うりうりお
ごめんなさい、下に書きました🤔
- 1月23日

うりうりお
うちも少しでも機嫌損ねたりすると別室でひたすらipad何時間も見てて、最近はイライラせず放っておけば自分がいらつかないことがわかりました✋
協力を頼むことで思うようにならないとさらにイライラします✋
-
🐰
別室にこもってなにかするなら、わたしも全然好きにしてって思います(笑)
だけど1人で何でもできるほど要領よくないし、わたしも仕事してきて疲れてるのに家事して育児してってしてると、何で同じ親なのにアイツは何もしないんだと更にイライラしそうです💦- 1月23日
-
うりうりお
それならもう、家事放棄しましょう✋自分のことと赤ちゃんのことだけ最低限する。旦那も大人の人間ですから放っておいても死にゃしません。
- 1月24日

みーぜっと
逆に私がスマホを弄りすぎてしまうことがあるので、ある意味申し訳ないなと思いながらもお手伝いこっそりしたりしてます(^_^;)
今はシングルで籍もこれから入れるので、彼がスマホ弄りまくって手伝わなかったらどうしようと思ったり(笑)
-
🐰
わたしも結構いじってました💦💦
今も息子が寝た時とかはだいたいいじってしまいます。
でも、遊ぶ時は必ず息子の顔を見て両手で遊びますし、人にご飯を作ってもらった時もスマホいじりながら食べたりはしないです。
そういうことをしておかしいって感じないのか?と思ってイライラします。
スマホに関しては色々とルール決めていた方がよさそうですよ😢💭
帰ってきたらあんまりさわらないとか、どちらかが家事をしている時はさわらないとか…- 1月24日

退会ユーザー
旦那ではありませんが昔付き合っていた人がそうでした!
なにをしていてもやっと休みが合った日ですらスマホ!
むかつきを通り越して無関心になり私も動画などを見続け同じように無視していると少し気持ちがわかったのか少しだけスマホをいじる頻度が減ったような感じがしました😅
-
🐰
やっぱり今の時代、ほとんどの人が依存性なんですかね😟💦💦
昔はかまって欲しくて、スマホ取り上げたりしてちょっかいもかけてましたが、今はそんなことする気にもなれず。
ただイライラして、それをぶつけて喧嘩になって終わりって感じです。
子ども生まれる前まではよかったけど、生まれてからは、肝心なところで父親になれてない旦那にイライラしまくりです。- 1月24日
-
退会ユーザー
やっぱりそうですね時代もあると思います!
気持ちよく分かります!
子供が産まれたら変わって欲しいですが男の人は中々父親になりきれないとゆうのはよく聞きます
自覚を持って欲しいですね- 1月24日
-
🐰
ほんといつまで独身気分なんだろって感じです。
子どもはどんどん成長していってて、目も離せなくなってきているのにいつまでスマホばっか見てて可愛い可愛いその時しかない瞬間を見逃してるんだろう、と思います。- 1月24日
-
退会ユーザー
私はついこの間妊娠が発覚したばっかりですがこの旦那が父親になれるか本当に心配です。お酒もタバコもやめる、控えると言いながらバレる嘘ばかりついてやめれないし子供の近くで吸われたら本当にキレてしまいそうです
赤ちゃんの成長は本当に早いですからね!今この時を本当に大切にしないと後悔しても遅いですし早く大切なものに気づいて欲しいですね- 1月24日
-
🐰
お酒も煙草も相当な覚悟がないとやめれないですからね💦💦
わたしも旦那に禁煙を申し立てましたが、即却下されました。
タバコを吸ったあとは手を洗って歯を磨いてもらってから子どもにさわるようにしてもらってます。
私は煙草は吸わないですが、お酒が好きでした。
母親は妊娠した以上、やめなきゃいけないのにやめることすらしない旦那にイラッともしました⭐️(笑)
嘘ばかりつかれるとどんどん信用できなくなっていくよって言いましょう!
もう逆に、気付かないなんてかわいそうだなって哀れみの目で見てます(笑)- 1月24日

退会ユーザー
私はお酒もタバコもほとんどやったことが無く我慢以前の問題なので旦那や気持ちがわかりません😞
自分から辞めると宣言しておいて吸ってるから特にむかつきます💢
本当タバコの後は子供に近づかせたくないです💦結局吸ってない方が被害が多いなんて納得出来ませんよね😤
奥さんが我慢してるなら一緒に我慢しようねとかできないんですかね😓
もう何回も嘘をつくな、信用はもうないと伝えてますが中々変われないのが男の人のようです😒
確かにそうなりますね笑
-
🐰
そうなんですよね。
自分の大切な人がお腹の中で新しい命を一生懸命育ててるのに、お前はただいつも通りにぼーっと生活して待ってるだけか?って言ってやりたかったです。
嘘つきはなおりませんからね。
うちの旦那もよく嘘をつきます。
バレバレなんで、わたしもまたか、と思うだけでもう呆れてものも言えないです。
こちらが折れるのが先か、旦那さんの嘘つきが治るのが先かってなると思います(笑)- 1月24日
-
退会ユーザー
凄い気持ちわかります!
赤ちゃんを作ったのは2人の意思なのにそのあとは全部お任せなんてどうゆうつもりなんですかね😒
これで妊娠中にタバコ吸ってたりお酒の量増えたら実家に帰ってやろうと思います👍
治らないですよねしかも本当くだらないバレバレなのばっかり
私のところもそうなりそうです笑- 1月24日
🐰
iPhoneXなので防水なんです😓
しかも修理代とか考えたら出来ません。
ami
もう次買い換えるときはガラケーにしてやりましょ😠
子どもがぱぱ嫌いになっちゃうよ!とか言っても効果なしですか?😭
むかつきますね😭😭
🐰
ほんとそうしてやります😡😡
高いの買って後悔しかないです(笑)
たぶん、効果あってもその場だけですね。
喉元過ぎればナントカ〜な旦那なんで。
ずっと結婚したのは失敗だったなって思ってます。
今のとこ、いいとこが見えてこないです(笑)
ami
ほんと出産したあと旦那のことめっちゃ嫌いになりました😅
子育てのことでイライラしすぎて💦
私もスマホのことでかなり言いました😅
早く父親になってほしいものですね😭
🐰
ですよね!わたしも妊娠中はまだ期待してたのもあって、旦那好き好きって感じでしたが、産後は皆無です🤷♀️
産後のイライラの原因すべて旦那ですもの!!!
コイツさえいなければイライラせずにすむのに…って何度思ったことか💦💦
父親になるのが先か、わたしの堪忍袋の緒が切れるのが先か、です(笑)