※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

九州の方に質問です。旦那の両親が九州(熊本)なのですが初節句のときが…

九州の方に質問です。

旦那の両親が九州(熊本)なのですが
初節句のときが初めての子供の
顔見せになります。

そのときに親戚を集めて食事会を行い、
親戚の方々が持ってくるお金は
全て食事代と引き出物代だけだそうです。
また出産祝いは九州では渡さない、
初節句は親戚を集めてみんな
食事代と引き出物代だけをもってくるから
子供には一円も入らない。
とのことですが。

九州では出産祝いはないのですか?
また、九州では初節句は親戚を集めて
行うが、持ち寄るお金は全て
食事代と引き出物代で子供に対する
お祝いというものはなにもないのですか?

そんな文化があるとは知らず
子供にもらえるお祝いのお金は
私は手をつけたくないので
貯金させてもらいたいので
必要な額言ってくれれば
持っていって家計からその額払いますと
伝えましたが。

雛人形は我が家に代々受け継いできた
物だから義姉のお古を持っていって使えと言われ
そんなのいやで七段飾りは飾れないので
私の両親に小さなものを買ってもらい
こちらでも小さいものですが
飾りたいので買ってもらいましたで 
納得してもらいましたが
結局めんどくさいからと
その受け継いできた雛人形も
出そうともおもっていないようだし
義姉が名前の旗は買っておくから。と
言ってましたが
だとしたらもし買ってなかったら
この子は初節句で大人たちだけが
ごはんを食べて雛人形一つなしで
旗だけ飾られて終わりだったの?

今日うちの母が義母に話を聞いたら
義姉の雛人形は義父の両親が購入していた
といわれたようです。

だとすれば義姉に買ってもらった雛人形の
どこが代々受け継がれる雛人形?
てかあんたのところ父方に買ってもらっているのに
なぜ当たり前のように孫の雛人形を
買う買わないの相談もなしに
お古を使え、あげくこっちが購入するといったら
どうぞどうぞと言うのか?

普段遠いとはいえ
お宮参りもクリスマスも百日祝いにも
お正月にもなにひとつやってもらえず
いざ初節句に呼ばれたら
なんか見せ物にされるだけの扱いで
あの義母の家系に産んでしまったこと
本当に娘に申し訳なくて
娘がかわいそうで仕方ないです。

娘が小学生になるまでに
こっちの家に移り住もうかと言い出して
早くこの世からいなくなってほしいと
思ってしまうくらい義母に憎しみの
心しか持てません。

べつになにからなにまで援助しろなんて
思ってません。
でも孫がかわいいならこれやってあげたいとか
あれやってあげたいとか思うのが
普通だと思うのに
なにもしてくれず意見だけいって。

かわいい孫のためなら雛人形を
いくらのやつでも買ってあげるよって
言ってくれるうちの親、
そんな環境でそだったから余計に
そんなものもったいないから
買わなくていい、うちのお姉ちゃんのお古でいい、どうせ飾るのめんどくさくなって保育園上がる頃にはやらなくなる、と言ってくる義母が信じられない。
人として終わっていると思う。

ちなみにお宮参りも着物も服もなしで
ただ神社につれていって賽銭だけいれるつもりでいたみたいです。
幸い着物もカメラもうちの親が用意していたので
着物をつけての写真はとってあげられましたが
もしいなければ賽銭だけいれて
終わっていたのかと思うと
恐ろしくて仕方ないです。

子供が大きくなったら
毎年旅行は義実家にいくだけになりそうです。

子供のなんの汚れもない
にこやかな笑顔を見ていて
なんであんな親がいる家の内孫として
産んでしまったんだろうと
後悔ばかりで悲しくて仕方ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の親戚が熊本におりますが、出産祝いを関東の私達に書留で送って下さいましたよ
お祝いを出さないということはないと思います😥

  • あ

    ありますよね。。ありがとうございます!!

    • 1月23日
✻chii✼

地域によってですかね?
私熊本産まれですが、普通に出産祝い渡しますよ( ´•ω•` )?

  • あ

    ありますよね!!ありがとうございます!

    • 1月23日
  • ✻chii✼

    ✻chii✼

    すみません、下に送っちゃいました💦

    • 1月23日
✴︎しおりん✴︎

うちの義父は熊本出身の人ですけど、お祝い等ちゃんとしてくれますよ😃
多分そこの家が勝手にやってる事であって、そういう文化があるって事はないと思います😅💦

  • あ

    ありがとうございます!そうですよね!

    • 1月23日
ぴょ

九州出身です。
出産祝いがないというのははじめて聞きました。親戚からは出産祝いいただきました。

ただ、お宮参りにかかるお金は自分達でしましたし、両家の食事代は自分達で出しました。
初節句についても自分達で雛人形も食事代も出すつもりです。
お気持ちわからなくもないですが、言い過ぎだと思います。
色々な風習あるかと思いますが、娘さんにしてあげたいならご自身でもしてあげることできるんじゃないですか?
‘あの義母の家系に産んでしまったこと’というところ、読んでいてちょっとびっくりしました。

  • あ

    ありますよね、
    お宮参りや百日祝いなども自分達でやることはやります。雛人形もうちの親が出すと言わなかったらもちろん自分で準備します。してあげられることはしています。べつに相手の親に祖父母としてやれといっているわけではないです。
    ただ最初からお古でやれとか無駄なお金使うなとか風習としてのお祝い事にたいして自分の娘にはしてやっていたことを、私たちがしようとすると無駄遣い扱いすることが、初めての孫にたいして思う神経が理解できないんです。

    • 1月23日
non

うちの夫の親も熊本です!!
が、出産祝い現金でくれたし、100日祝いや初節句のお祝いもお金をくれました!!
それなのに向こうでの親戚とのお食事会も義両親が出してくれます!!

なので地域は関係ないかと😭😭

  • あ

    ありがとうございます!
    九州ではこうだ!と言われて本当に九州ではみんなそうなのか知りたかったんです!

    • 1月23日
トマトマト

私の実家は熊本ですが
出産祝いも初節句のお祝いもありましたし、私の義父の親(旦那の祖母)からも出産祝いありました😌
ただ、初節句の時の人形、陣羽織、旗は嫁の親が買うというのはあるみたいです😌義家族からは、初節句のお祝いだけで、お人形や陣羽織、旗は私の親が用意してくれました❤️

引き出物代や食事代だけ持ってくる。というのは聞いたことないです💦
その地域で違うのか、ただあさんの
義家族はそういう風習なのか…ですね💦

でも何も無い。のは嫁からしたら
悲しいですよね😢

  • あ

    ありがとうございます!
    うちも初節句は女親とは言われているし、うちの親がしてくれていますしやれとは思いませんが、義姉が旗は用意してくれたみたいですが雛人形は必要ない、羽織はレンタルをしろ、と言われたのがどうも納得いかず。。
    食事代とかとしてもらったとしても私は別でお金を出して、もらった分は貯金なりしてあげたいのにお祝いのお金じゃないんだからもらうものじゃないと言われ。。
    この子にたいしてはなにもなさすぎて悲しくなります

    • 1月23日
deleted user

東北住みなので、熊本の風習は分かりませんが…
行事ごとについては、全て自分たち夫婦で決めて仕切ってますよ(^^)やって貰おうと思った事が無かったです💦いつも段取り決めて招待してました!

逆の発想で、何もやってもらえないなら、自分が主導権握ってお祝いできるからいいのでは?と私は思っちゃいました!色々と口出されて出しゃばってくる方が面倒なので(笑)

  • あ

    行事は基本私がここでこれをやろうと思う、と伝えてそこに両親なりきてもらうって感じですが、義母に初節句は私に全て任せてほしいと言われ九州に行かなくてはいかなくなり仕事復帰の時期もずらしたりしたのにいざ蓋を開けたらこんな風だったのにショックを受けました…

    • 1月23日
i93

旦那は福岡出身で親戚は熊本にもいますが、みなさんお祝いはくださいました。できちゃった婚ということもあり、なかなか会えないので結婚出産一緒で少し大目にくださいました

  • あ

    お祝いありますよね。。
    結婚祝も全て料理代としてもってきているからといわれもっていかれました。

    • 1月23日
☆みぃ☆

私も旦那も九州生まれの九州育ちですが、出産祝いは頂きましたよ😊
地域によって違うのでしょうか?

実母から聞いたのですが、私が育った地域では、昔から桃の節句では女親、端午の節句では男親の家がそれぞれ雛人形や鯉のぼり(五月人形、兜等)を準備すると聞きました。
なので私の初節句の時は、母の両親(祖父母)が雛人形を買ってくれました。
今年は娘も初節句なので、実母が雛人形を買ってくれました。(私の雛人形がありますが、7段飾りで自宅に飾るスペースが無いので、親王飾りのみのやつ)
義母にも雛人形を買ってあげようか?と聞かれましたが、上記の旨を話したら、じゃあお祝いを渡すね☺️と言っていました。

お義母さん、せっかくのお祝い事なのにちょっと残念です。
飾るのがめんどくさいって…そりゃ7段飾りだと面倒に思いますが…(^^;

  • あ

    私もそうゆう認識だったので雛人形がこちらの親というのはとくに文句はないのですが、これじゃもし息子が生まれたらまた旦那のお古と言われるのかなと思うとまた悲しくなります。。
    昔のやつなんて組み立てからたくさんあって大変でしょうけど、なんだか。。なってかんじです

    • 1月23日
みゆマミーず

お祝いたくさんもらいました!親の友達からも親戚も。

  • あ

    ありがとうございます!そうですよね!ありますよね。。ふつう

    • 1月23日
✻chii✼

そうやって自分達の文化を県全体の文化のように言われるのは
いい気がしないですね😱💦
お雛様も新しく買いますし、嫌なら別に合わせなくていいと思いますよ(*´ω`*)

  • あ

    三月にいったらごちゃごちゃいわれるのは目に見えているので九州では本当にそうなのかこちらで確認させてもらいました!!お祝いはありませんなんてどこにもなさそうですね。

    • 1月23日
Yuki

旦那の父親が九州です。母親は名古屋。
出産祝いくれましたが、お宮参りは義父が里帰りしたとこでやるのが風習?との事で義家族は不参加ですよ😑😑九州の風習なんか知らんし、ここは名古屋。剛に入ったら郷に従え!って言いたくなりましたが。初孫で内孫なのに義妹が同時期に出産したのでそちらが可愛いんだろう。産まれて初めての行事なのに😢出産前まで好きでしたがこの一件で少し嫌になりました。心が狭いかもですが。。。
私の親も呆れて文句言ってましたが気にせず好きな様に出来るとポジティブに考え親がやってくれる予定です⑅︎◡̈︎*
初節句 お食い始めもどうなるかわかりませんが、雛人形は私の代からの7段を実家で飾ってます😊

  • あ

    ありがとうございます!
    お宮参りもやらなくていい、お金の無駄扱いで義母がこちらに子供の顔を見に来たときに一緒にいかないかとさそって来てもらった程度です。お酒好きなのでお宮参りのあとの食事会で酒を飲めるから、の方が目的だったように感じましたが。。
    なにかやれと言いたいんじゃなく、孫がかわいいならやってあげたくなるものじゃないのか。。
    雛壇もどちらも七段なら私のものを使えばいいならまだしもなぜ30すぎて嫁にも行っていない旦那の姉のもの?ってのが理解できません(^_^;)

    • 1月23日
  • Yuki

    Yuki

    普通は可愛いからやってあげたい!ってなりますよね。。。お金の無駄って酷いですね!!義母が飲むお酒の方がお金の無駄って思います😑😑笑
    雛壇も何故義姉のもの?!笑
    謎すぎてホント理解出来ませんね。
    7段のより立派な雛壇だと思ってるんですかね?!笑

    • 1月23日
  • あ

    普通はそうだと思いますよね。。
    かわいいかわいいと言うだけなら他人と変わらないです(^_^;)完ビール1日六本以上飲んでおいてお金がないといわれても。ってかんじです
    嫁入り道具とかのついた七段飾りを嫁にいってない義姉のもの使うなんてはっきりいって縁起悪いです(笑)

    • 1月23日
  • Yuki

    Yuki

    可愛い可愛い言うならそれなりのことしてほしいですよね🤔✨
    嫁に行ってないのに使うなんてホント縁起悪いですね😨笑
    そんな物使ってもし自分の子が…考えただけで恐ろしい😨😨笑

    • 1月23日
  • あ

    ほんとです(TДT)
    自分が初めての子供、初めての孫なのに全てお古だったら、ってそうゆうことを理解するようになるころに気づいちゃったら自分は愛されてないんじゃないかと感じるようになるのではと思います。。
    縁起悪い人形飾ってお祝いなんて。。30すぎて娘が嫁にいかなかったらそのせいじゃないかと疑います(笑)

    • 1月24日
  • Yuki

    Yuki

    そうですよね😢
    尚更初孫、初めての子供なら全てお古は嫌ですよね。お古でも仕方ない物もあるかもですが、極力新しい物にしてたげたいですよね!!!
    絶対その義姉の呪いですよ🤣🤣
    その人形に呪いが込められてると思いますよ🤣尚更ホントに無理ですね❗️🤣

    • 1月24日
  • あ

    親戚や知り合いから使わなくなった女の子の服のお古をたくさん集めてきて送ってきたりするんです。。それで服は十分あるから買わなくていいから!とか言ってきて、ありがた迷惑もいいとこですよ(笑)
    全部80以上なのにこの間70の新しい服をうちの親が買ってくれて着せた写真を送ったら買わなくていいっていったのに!と文句いわれましたよ(笑)うざい。。(笑)
    こわいこわい。。自分が嫁にいけなかったからって姪に呪いかけないでくださいーw

    • 1月24日