クソダンナクソダンナクソダンナ。私がインフルなったけ子供達みてくれ…
クソダンナクソダンナクソダンナ。
私がインフルなったけ子供達みてくれるって言ったくせに結局いつもお母さんだより。
子供見よくけ遊びに行ってこいゆーて
帰ってきたらまたお母さん。
は?やろ。
私クソ嫁かよ。
んで私に迎えいかせんなよ…。
きぃつかえや。
ダンナ一人で子供達見れるごとなってから威張れ。くそ。
誰か同じ気持ちの方いませんか…
- 母さん(9歳, 12歳)
コメント
退会ユーザー
なんか懐かしい方言です(*´`)笑
っと、見当違いなコメントすみません💦
義母さんが子供を見とくから
旦那さん遊び行ってきていいよーってことですか?😟
きき
うちの旦那もオムツ変えてって言ったら、姑だより(><)
子供預けると旦那は爆睡してて、姑が見てて私は嫌味言われるし、舅には舌打ちされる(><)
ほんとーにムカつく\\\٩(๑`^´๑)۶////
-
母さん
それです!!!ほんっっとそれです!!もー同感すぎます。
舌打ちは落ち込みますね…。
母親をなんやと思っとるんて感じですよね。子育てロボットかって。
父親は自由に外出できるのに母親は舌打ち付きかよ(#^ω^)ピキピキ
てか、旦那の
はよオムツ変えちゃりーよ。
て発言…
なんで?ですよね。
きづいたお前がヤレヤ🤯- 1月23日
母さん
なぜだか標準語使うのが恥ずかしくなって?いや、怒りで興奮して方言なりました🤬💦笑
懐かしいんですね😆💕
そうなんです!旦那がみてくれると思って安心して出掛けて、帰ってきたら旦那寝とる。みたいな…もう…勘弁してほしいです(´・ω・`💢
退会ユーザー
私も怒ったら方言出ます(笑)
義母に頼らんと自分でみろよ💢ってなりますよね😩
母さん
でちゃいますよね😂
でもこの程度の方言なら東京の方でも伝わるだろうと…😆笑
ほんとですよ!
最近きぃぬいてましたけど、やっぱよくよく考えると、旦那が自分一人で見ることないし父親になりきれてないなーって残念な気分です😯
頼っちゃいかんって自分に言い聞かせてるのになかなか
そうは行きませんね゚(゚´Д`゚)゚