※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃありぃ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が大人しくできず、怒って泣く。サークル活動やイベントでも同様。自分の欲しいものを取られたり、指さしを無視されると泣き叫ぶ。抱っこを求めるが重くなってきたため、途中で下ろすと泣く。育て方に問題があるか心配。

1歳3ヶ月の息子のことです👶
たくさんの人が集まるような場所で、大人しくすることが全く出来ません‼
私がサークル活動などで話し合いをしていたり、イベントに参加をしていたりすると、必ず怒って泣きだします💦
今日も市の育児支援に関することで話し合いに参加をしてきましたが、ずっとぐずっていました😖
特に、自分の欲しいものを取り上げられた時(今日はマイク)や指さししているところに連れて行ってもらえなかった時などに怒って泣き叫びます😿
最近指さしを覚えてから上の方にあるものを触りたいようなんですが、重くなってきたこともあり、ずっと抱っこはしていられないので途中で下ろすと、泣き叫びます😥
私の育て方や日頃の構い方が間違って使ったいるのでしょうか?

コメント

やまびこ

そうゆー時期ってありますよ✨
うちの息子も未だにジッとしてられません!
あっち行きたいこっち行きたい
これやだ。あれやだ。
育て方を全否定しちゃダメですよ(^.^)
むしろ、色んな事に興味を持ってる印だと思います♡
こればかりは成長と共に落ち着いて行くと思います!
ガミガミ怒ったりジッとしてなさい!と無理やり座らせるよりは、
普段沢山遊ばせて、こうゆうときは静かにするんだよ!
お外行ったら沢山遊べるからね、
など言葉掛けを変えてみてはどうでしょう(^O^)
私もどうしても子供の動きが目に余り自分にゆとりが持てずにガミガミ叱ったり、無理やり座らせてましたが、以外と周りはそこまで気にしていないって事に気付きましたwそしたらなんだか今までイライラしてたことが馬鹿らしく感じるんですw
動き回る子供を放置は良くないですが、自身の心にゆとりを持つ事によってきっとママはもちろん、お子さんも変わってくると思います✨
というか、成長と共に必ず落ち着いてくるものですから気長に待ってましょ♡

  • じゃありぃ

    じゃありぃ


    アドバイスありがとうございます♡
    自由に動き回る息子を叱っても仕方がないと思い、見守るだけにしたり、後からついていくようにしたり…としていますが、やっぱり周りのママたちは「何で静かにしないのかね~」的な白い目で見ている気がして…。
    いろいろなものに興味がある証だとポジティブに考えてみることにします💪

    • 9月14日
ぴーちゃん

自我が出てくるときだし、自分の思うように動けるようになってきたから、じっとしてるのは無理かなぁと思いますよ😅
色んなことに興味が出たり、動きたい!と思うことって成長で大切なことなので、できるだけ子ども中心に動ける場所に連れて行ってあげるといいのかなと思います!

  • じゃありぃ

    じゃありぃ


    アドバイスありがとうございます♡
    いろいろなものに興味がもてたり、自分で動けるようになってあっちに行きたいって気持ちが大切なのは分かっているんです😋
    でも、こちらも話さなければいけない場面だったり、動けない場合もあるので、その時に泣き叫ぶのはやめてほしいなぁって思ってしまって…親の勝手ですよね💦
    極力息子中心に考えます💪

    • 9月14日