
風邪で食欲がない時、子どもがミルクを飲まなくなったらどうすればいいか悩んでいます。他に食べられるものだけを食べさせる方法や薬の飲ませ方について知りたいそうです。周りに小さな子どもがいないため、不安に感じているようです。
風邪で熱が出てる時はほんとに好きな物しか食べようとしません。
今日はほとんど食べなかったのでミルクを足しました。
最近やっと安定して離乳食食べてくれてて日中はミルク飲まないくらいだったのですが…
それでふと思ったんですが、1歳~になりミルクなり母乳なりを飲ませなくなったら、風邪などで何も食べたがらないって時はみなさんどうしてるんですか?😓
食べれるものだけ食べるってカンジなんでしょうか。
薬も飲ませなきゃとかだと大変ですよね😩
今まで小さい子が周りに居ない生活だったので、こういう何気ないことも全然知らないなぁと思うことばかりです😰
今思うと風邪ひいたとき母が好きな物ばかり作ってくれたのはそういうことだったのかな😢
- こうちゃん(7歳)
コメント

2児ママ♂
食べれるものを食べさせています!
風邪引いた時は普段はもう大人と
同じ食事をしている子どもも
お粥に戻すし、フルーツゼリーなど
食べやすいものをあげています!

emasara
ちょうど今、長女が発熱中です。プリンとかヨーグルトとか、素麺とか、本人が食べたがるものだけ食べさせていますよ。大人でも、熱があって食欲が無い時は無理に食べられませんしね💦
-
こうちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、大人でも風邪のときは食欲なくなったりしますよね。
なるほど、素麺!
冬に目にしないので盲点でした😃- 1月23日
こうちゃん
コメントありがとうございます。
卒乳したあとちゃんと色々食べてくれるのか… とか、心配しても仕方のないことばかり考えてしまいます😅
ゼリーなどは確かに食べやすそうですね✨
2児ママ♂
うちは10ヶ月程で離乳食完了し
1歳になる前に大人と同じ食事を
出していましたが徐々に食べる
物が増えてきて今は殆どの物を
食べているので風邪の時はお子さんが
食べれるやつを食べさせた方が
何も食べないよりかはいいと思います😊
こうちゃん
そうなんですね😲
うちは9か月に入ってやっと離乳食食べるようになったくらいなので、いつか大人と同じ物が食べれるようになる気がしないというか😅
でもきっと好きな物食べやすいものがこれから出てくるんですよね。
それを楽しみにのんびり頑張ろうと思います☺
あり
こうちゃん
最後の最後で😂
途中で送信しちゃいました…
ありがとうございました💕
2児ママ♂
味の濃い薄いや硬さとか色々
また離乳食の時と同じで悩みが
出てきて大変ですが偏った食事に
ならないように気をつけています😊