![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の初節句で雛人形を贈りたいが、どうしようか迷っている。自分の雛人形を引き継ぐか、新しいものを買うか悩んでいる。両親はどちらでも良いと言っている。
お雛様について教えてください!
もうすぐ娘が初節句を迎えます。
そこで雛人形をどうするか迷っています。
個人的には、自分の雛人形が立派なので、引き継いでも良いのかな(賛否両論ありますが…)と思っています。
ただ、娘に何もないのは可愛そうなので、何かしら買ってあげたいと思っています。
つるし雛?市松人形?なかなか決まりません‥
やはりちゃんとしたのを買ってあげるべきだと思いますか?
ちゃんとした雛人形以外を買われた方はどんなものにしましたか?
私の両親はどちらにせよ買ってあげるから好きに決めて良いよ。とは言ってくれています。
- ままりん(7歳, 7歳)
コメント
![ひなゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなゆり
雛人形は自分のを下げて、名前札だけ子供のを作りました。
兜も同じく夫の物を下げて、名前札を新調しました。
飾る場所も限られるし、特に新しく他の物は買っていません。
![skywith](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skywith
うちは、女の子の予定で、私のおさがりをあげます!
ただ、名前の旗?みたいな小さめのやつを買ってもらおうかなとおもってます🤗あとは、玄関になにかお雛様みたいなキルトがほしいなぁとおもっていますが、それは自分で買おうかなと考え中です😊
-
ままりん
キルトも可愛いですよね!
私も名前札を買ってもらおうと思います!- 1月23日
![もんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん
私は両家の家族とも話して、やっぱり私のお雛様を引き継いでもらうことにしました☺️
名前の札と、小さめの一松人形を新しく買ってあげようと思います。
-
ままりん
市松人形にされたんですね!
厄を取り払う意味では市松人形買ってあげるも良いのかなって思ってました!- 1月23日
![ちゅーりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーりっぷ
支援があるなら新しいの買います☺️
そしてママのと娘のと一緒に飾ります❤️
私は市松人形はなんだか怖くて…😭
(雛人形はなぜか大丈夫です。笑)
自分のお雛様を譲る形にするなら、
買ってもらうとすればつるし雛と名前旗ですかね🙂
-
ままりん
本当はそうしたいのですが、賃貸なので、2つは飾れそうもなくて(>_<)
つるし雛可愛いですよね!- 1月23日
-
ちゅーりっぷ
うちも賃貸です😭
狭いし子どもが小物とか食べたら…と思うとなかなか飾れないですよね😓
ママのを譲るか、新しいのを買うかは
言い伝え?が気にならなければママので良いと思います💕
つるし雛可愛いですよね❤️
お店の方もお雛様は触れないけど、つるし雛は赤ちゃんに沢山触らせてあげてね!って言ってました😊
魔除けの効果もあるそうです。- 1月23日
ままりん
名前札は必要ですよね!
同じ考えの方がいらっしゃって安心しました!