
コメント

フルーツオレ
こんばんは!
今は守山に住んでますが、実家は近江八幡です。
よろしくおねがいします!

ふるる
こんにちは!私は能登川に住んでます。今4人目妊娠中です。
よかったら、よろしくお願いします😊
-
カナ
こんにちは😃能登川は近いですよねぇ??4人目!!一緒ですね😄我が家はカナリ歳が離れてしまってますが笑笑 お姉ちゃんがママみたいですよ笑笑こちらこそ宜しくお願いします!
- 1月29日
-
ふるる
予定外の4人目で、とても不安なんですが、、、
お姉ちゃんいいですね😊💕うちは、男子なので、どうかなぁ〜。。
色々教えて欲しいです‼️- 1月29日
-
カナ
私も不安でしたよ。10代20代前半で3人を産んだので10年空いてましたし、35歳から高齢になるので検査しますか?と、言われ色々調べてたら出血が続いたりしたので検査しましたしね…でも、案ずるより産むが易し!!!と、父に言われ考えてたら切りがないなぁ。と思い、考えるのやめました!
能登川の方は産婦人科あるんですか?- 1月29日
-
ふるる
検査されたんですかー!
私も36なので、考えたんですが、、勇気もないしやめました。
検査しても、結局は何も変わらないし。。。
彦根の産婦人科に通ってます😊
妊娠前、上の子の習い事の送り迎えや仕事でバタバタの毎日だったんですけど、産んだ後どーなるんだろう。。もっと忙しくなるだろうと思い、、それが本当に不安です。。
どうですか?- 1月29日
-
カナ
検査しましたよ…私も36歳です!妊娠時は35歳でした!出血があったので検査を受けた感じです。ずっと出血が続いていたので。でも、結果が良くなくて絨毛検査まで受けました…
私も考えましたョ。旦那にも協力してもらい、旦那の母にご飯は作ってもらいなんとか乗り切れました!
誰かの助けがないと産後は思うように身体も動かないですしね!でも、産んで2週間でウロウロしてました。- 1月29日
-
ふるる
そうだったんですねー!心配でしたでしょうね。。。今まさにそんな感じです😭
36歳‼︎同い年ですね😊嬉しいです😃
やっぱり産んだ後、動いてしまいますよね。予定日が夏休みなので、恐怖です 笑- 1月30日
-
カナ
高齢ってこんなに不安になるの??って感じでした…
私は夏休みの予定日が良かったんですけどね。夏休みなら小学生の子は実家に預けよう!と、思っていたからです。3時間おきの授乳、寝れたと思っていたら上の子が学校に行く時間…行ったら寝れる。と、思っていたのに眠たくて眠たくて…起きれなくて旦那に時間やで!!と、何気なく言われたことにすごく腹が立ち、寝ながら旦那のこと蹴ってました…うるさいねん!って怒鳴ってました笑笑
夜中は急に悲しくなり1ヶ月半までは泣いたりしてました…上の子がいてると思うように時間が取れないと言うか…だから上の子はほったらかしたまま寝てましたけどね。笑笑- 2月3日
-
ふるる
そっか〜😭なかなか時間のタイミング合わないですよね。。
今からほんと不安です💦
今はただ、つわりが落ち着いて欲しいばかりですが、悩みはつきませんね 笑
仕方ないけど 笑笑- 2月5日
-
カナ
合わないんです😅自分でしてくれたらいいけど男の子は何にもしてくれないから、もーほんまにしっかりして!自分のことは自分でして!と、怒鳴ってしまったり…寂しそうにママ〜一緒に寝よ。って、たまに言うんですよ。今まで末っ子で甘えて育ってたのに妹ができたらみんな妹になってしまって寂しいんでしょうね。わかるんですけどね、初めはいっぱいいっぱいで…
つわり辛いですよね。私も毎回つわりが酷くて…ずっと寝たきりになりますよ💧葉酸のサプリを飲み始めたら、つわりが楽になりましたよ。無理しないで時間が取れる時はゆっくりして下さいね!😁- 2月5日
カナ
こんばんは〜!守山はピエリがある所ですね!
お友達居てないのでランチに行ったり、愚痴話や子供の話などしたいです!仲良くして下さい( Ü )よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ