※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん★
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がいて、寝返りはするがずりばいやつかまり立ちができない。同じ時期の子どもの成長について気になる。

生後8ヶ月の息子がいます!
寝返りはよくして、コロコロいろんな所へ行くのですが、ずりばいを全然する気配がありません😭
つかまり立ちもしません!!
同じぐらいの方、このぐらいの時期だとどんな感じですか?💦焦らなくてもいい、人それぞれ成長は違うと思っているのですが、みなさんはどんな感じかなと気になってしまいます💦

コメント

とん

うちの子は寝返りが7ヵ月、ズリバイ9ヵ月、つかまり立ち10ヵ月、ハイハイが11ヵ月の終わりでした。つたい歩き1歳、ちゃんと歩き始めたのは1歳1ヵ月になるころでしたが一気に成長した感じです。
現在1歳3ヵ月ですがかなりのスピードで歩きますよ。
焦らなくても必ずしますから大丈夫です!

ママ

お座り ハイハイ つかまり立ち 伝い歩き 一人立っちしていました。
少し早めみたいです。
何でもやりたがる性格だからですかね。
気が強い子で大変です。😰
旦那と旦那の姉二人も、成長が早かったみたいで、似たんですかね。

りーみ

うちは生後7ヶ月前半でハイハイとつかまり立ちができるようになりました😌
寝返り、高バイは早くからやっていたのですが、そこからなかなかハイハイになりませんでした💦

パチパチやバイバイなどはまだ真似っこしてくれません😰

ぽんまま

うちの子も7ヶ月でやっと寝返りを
し出して 自分で未だにうつ伏せから
戻ることもできませんし 空を飛んでる
ようにして お腹だけ床についてる感じ
になって 泣きだします。笑
お座りもまだ支えてないと
よろよろします😹

ちゃー

うちも8ヶ月ですが、まだハイハイもつかまり立ちもしません!
ずりばいなのか後ろには進みますが、前には進みません!
お座りだけ上手にできます(^^)

よしねこ

7ヶ月半で寝返りのみです!
ハイハイのポーズはするのですが、一向に動きません(笑)

あちゃん

もうすぐ9ヶ月ですが、うちもハイハイもつかまり立ちもしないで、お座りだけ立派にします😂
寝返りを5ヶ月の最後の方にしたのですが最近は全く寝返りしなくなりました笑