
コメント

ふゆ
5ヶ月から働き始めました!
6ヶ月になった土曜日の朝から始めましたよ😊

k.mmsa
1人目・2人目→生後7ヶ月
3人目→生後4ヶ月
4人目→生後6ヶ月
で仕事に復帰しました(*´꒳`*)
1回食の時期は朝のみ、2回食の時期は朝と夜、3回食になったら昼の時だけ保育園にお願いしていました!
-
Ria._.mama
6ヶ月で復帰予定です( ˙꒳˙ )
朝あげるとなると7時過ぎには家を出るのでその前になるんですが早くても大丈夫ですかね( Ꙭ)💦
定時で終わると18時には家に着くのでそれからあげようかとも思ってますが遅いですかね??🙁- 1月23日
-
k.mmsa
6ヶ月で復職されるんですね!
もう離乳食は始めていますか(´ `)?
朝も夜も大丈夫じゃないでしょうか?
我が家も朝7時に家を出るので、朝は6時〜6時半に朝ご飯です! 夜は18時半に帰宅の為、19時過ぎに夜ご飯にしています(*´꒳`*)- 1月23日
-
Ria._.mama
ちょうど7ヶ月になる日からの復帰でした笑
今月で5ヶ月なので数日前から10倍粥だけ始めてますがまだペっペって出されてしまいます🤪笑
だんだん慣れてきますかね☺️💗- 1月23日

なぁこ
5ヶ月から復職しました‼️離乳食は、ちょうど仕事が落ち着いたタイミングで、7ヶ月から始めました🙄
-
Ria._.mama
フルタイムで復帰されましたか??😊
- 1月23日
-
なぁこ
フルタイムです。わたしは、職種の事情で、7時には保育園に預けないと間に合わないので、仕事が落ち着いたタイミングじゃないと始められませんでした😅
でも、急いで始めなくても、今やなんでも食べるし、アレルギーもなく、元気な息子に育ってくれてます。- 1月23日
-
Ria._.mama
うちも7時には家を出るので朝はバタバタするかなーと思います🙁💦
毎日同じ時間に食べさせられないときついですかね😭- 1月23日
-
なぁこ
朝早いのきついですよね😭
朝は、1時間くらいはやく起きて、息子の準備に使ってました🙀わたしは、食べれるようになったものは、おかゆに混ぜて、まとめて食べさせちゃってましたね〜〜。にんじん➕しらす➕ほうれん草➕お粥とかで😅- 1月23日
-
Ria._.mama
別々にあげてたら時間もかかって大変ですもんね( Ꙭ)💦笑
ちなみに初めての野菜ってなにからあげましたか??☺️💗- 1月23日
-
なぁこ
たしか、にんじんから始めた気がします。それから、かぼちゃ、ほうれん草、さつまいも、あたりかな。うる覚えですみません😅
ほうれん草いけたら、小松菜とか、かぼちゃクリアしたらさつまいもとか、似たようなのは、次に試したような気がします。
うちは、保育園であらかじめ給食に出る野菜とかの一覧をプリントされていて、うちで試す時期とかも指定がありました。それをクリアしたものだけ、給食に出してくれる決まりになっていたので、目安にもなったし、アレルギーの心配もなくて、助かりました😙
保育園に聞いてみるといいかもしれないですね‼️- 1月23日
-
Ria._.mama
とても詳しくありがとうございます❤
お粥もう少しトライして、野菜も始めてみようかと思います(・∀・)
来月には園の説明があるようなので色々聞いてみたいと思います✌( ‘-^ )- 1月23日
-
なぁこ
気を追い過ぎず、頑張ってくださいね💓私は、息子のとき、おかゆも吐き出され、ストック作ったのに、凹みました😂
それを繰り返しながら、食べムラも乗り越え、今では和食大好きな2歳児です😙- 1月23日
-
Ria._.mama
ありがとうございます😭❤
お子さん二人目もうすぐですか??😊
元気に生まれてきますように🙏❤
お互い子育て頑張りましょ☺️💗- 1月23日
-
なぁこ
実は、二人目も予定日を過ぎ、やっとおしるしが来たところです😉はやく会いたいような、息子と離れて過ごすのが寂しいような複雑な気持ちで😹
頑張って産みたいと思います‼️
お互いに、子育て、楽しみましょうね💓- 1月23日
-
Ria._.mama
おしるし👀❤もうすぐですね💞😚
うちも2歳差で欲しいなと思っているので理想です🙈💓/////
離れるの寂しいですよね😭今も隣で寝てるだけでなんだかほっとかれてる気分で寂しいですもん🤣笑
楽しみましょう(๑º º๑)💓- 1月23日

naaami
7ヵ月ちょうどで預け、離乳食は5ヵ月半からスタートしました!
保育園と相談しながらクリアできたものは逐一報告して、園でも食べれるようにしました💡
-
Ria._.mama
うちも7ヶ月ちょうどから復帰予定で今5ヶ月でお粥だけ少しずつ始めてます!
園で食べる場合は作ったものを持ち込んで大丈夫でしたか??😊- 1月23日
-
naaami
うちは給食なので持ち込みはバツです💡
- 1月23日
-
Ria._.mama
来月に入ったら園の説明があるようなので離乳食の進め方についても聞いてみようと思います( ˙꒳˙ )ありがとうございました❤
- 1月23日
Ria._.mama
お子さんは保育園などに預けてますか??
仕事が終わってから夕方とかに食べさせてますか??😊
ふゆ
うちは託児所付きの仕事を探したのでそこに預けて平日のみほぼフルでパートしてます😊
始めて食べさせるものはもしアレルギーが出てもすぐ病院が行けるように土曜日の9〜10時ごろにあげて大丈夫であれば朝か夕方にあげてました!
基本的に夜は家事やったりで忙しいし旦那が朝早かったので時間に余裕があり朝あげる方が多かったです😂
Ria._.mama
今月で5ヶ月なのではやめに始めようと思って10倍粥から始めてるんですけどなかなか🤣笑
仕事が始まったらどのように進めたらいいのかと不安だったので、ありがとうございました❤