※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんころ
子育て・グッズ

子どもがインフルエンザで症状が続き、食欲や水分摂取が難しい状況。新生児もいて外出もできない。家でできる対処法や、吐いている時の飲ませ方について相談です。

子どもがインフルエンザで
咳、鼻水、発熱、嘔吐の症状があります。
元気がなく食欲がなくて一昨日の夕飯から
食べなくなり、今朝アンパンマンのスティックパン
一つ食べましたが嘔吐して全部出しました。
水分も取りたがりません。
元々麦茶や水などを主に飲んでいて
ジュースなどは飲みません。
牛乳は朝だけあげたりしてましたが、
昨日は牛乳だけは飲めたので牛乳をあげてました。
今日は牛乳も飲みたがりません。
ご飯も食べず水分も取れずです。
まだ生後一週間の新生児がいて頼れる人はいなく
雪がかなり積もってて病院にもいけません。
とりあえず家でしてあげれることはなんですか?
吐いてる時は無理して飲ませず
スプーンでちょこちょこあげる方がいいでしょうか?

コメント

*Rie*

ご飯も水分も取れないなら、脱水が心配です。タクシーでも呼んで病院に行った方がいいと思います。

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    コメントありがとうございます
    冷たい牛乳なら飲めるのですが
    冷たい牛乳をあげるとゴクゴク飲んでしまって
    たくさん吐いてしまうので
    少ししか与えてませんでした💦
    タクシーも電話繋がらないですし
    1人で新生児と病気の息子を抱えて
    病院で長い時間待つのも不可能に近いです…

    • 1月23日
にゃんこ

食事は無理にしなくても良いと思います。
食べたくなったら食べれるものを少しずつか、白湯や重湯、おかゆなどからですね

ただ、脱水状態はまずいので氷やかき氷的なアイスなどありませんか?
ゆっくり口の中で溶かしながら飲む事ができたら良いのですけど
冷たいものを摂りすぎると咳がひどいでしょうし…

心配ですね

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    コメントありがとうございます
    食事は食べられそうになったらあげることにします!
    昨日アイスちょびちょび食べてました。
    冷たい牛乳も飲めるのですが
    お腹にも良くないかと思い
    あまりたくさん与えないようにしてました💦

    • 1月23日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    牛乳控えめでいいと思います!
    お子さんはお味噌汁好きですか?
    だし汁に少しお味噌といたものは飲まないかしら?
    塩分と水分だけでも取れるかなぁと思うんですが。

    • 1月23日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    わかりました!
    昨日の夕飯に薄いお味噌汁あげたのですが
    喉が痛いようで塩分を嫌がります😢
    経口補水液も味が嫌いなのか嫌がり
    スプーンで一口くらいなら飲んでくれます💦

    • 1月23日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    そうでしたか〜
    ではこんなのはどうでしょう?
    https://cookpad.com/recipe/984601?psm_fnr=1
    蜂蜜ではなくお砂糖でも十分ですよ!
    ほんのり甘くちょっとずつ食べたらいいです^_^
    うちは飲みにくい薬の時とかに使ったりします

    • 1月23日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    こんなのがあるんですね😳
    わざわざありがとうございます>_<
    家にあるものだけで作れるので
    早速作ってみます!!
    お薬も苦いのか嫌がるので
    これを使ってみます✨

    • 1月23日
ぷーにゃ

いつも通院している病院に相談してみてはどうですか?
新生児の子がいるなら病院行きづらいですね(>_<)

  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    コメントありがとうございます
    少しずつでも水分取れるなら
    様子見てと言われました💦
    雪の中2人を抱えていくのは
    大変とかのレベルではなく無理そうです…

    • 1月23日