※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

最近授乳時に片乳5分だけ吸い、怒ることがある。10分に増やすと怒らずに吸う。3時間ごとに交互に吸わせているが、この方法は大丈夫でしょうか。

直母で育てているのですが今までは左右5分ずつの計10分程度の授乳でしたが、最近片乳5分程度吸い、反対を吸わそうとすると「んー!!!」といって猛烈に怒ります(^_^;)足りてるからもういらない!という事だとは思うのでさすがに短すぎて心配になり、昨日からいつも片乳5分だった所をそのまま吸わせ続け10分にし(これだと意外と怒らず寝ながらでも吸ってくれます)、もう片方は搾乳をしてしのぐ。という感じにしています。3時間起きの授乳で吸わす方は交互にしてるのですが、こんな吸わせ方って大丈夫ですか(;'-' )?

コメント

YU

私も1ヶ月くらいから、同じように嫌がられて、片方ならそのまま吸ってくれるので、交互は諦めました。
たぶん、適度にお腹が満たされたから満腹と勘違いしてるのかもなーって…。

ちゃんと満腹にならないと、短時間でまた欲しがるからちゃんと吸わせようとしてましたが、
そのうち無理やり両方吸わせようとして愚図る方が面倒くさくなってきて(^^;;
調べたら、一度に10分吸わせる方が深く吸うことになるから母乳の量が増えやすくて良いって意見もどこかで読みまして…。

それからは、
10分経って寝たらおしまい、
もし起きてたら、片方を口元に持っていき、吸うなら吸わせて、嫌がるならおしまい。
やっぱ足りなかったわーって感じで1時間後に泣き、もう片方を飲んだりします。

今4ヶ月になりますが、いまだにそんな感じです。
というか時間 はからなくなりました。
乳首離すまで、気の済むまで、寝るまで吸わせてます(笑)
もはや、おしゃぶり代わりです(笑)

  • クリームパン

    クリームパン


    私もいけけさんと同じような感じです!
    乳首離すまで、気の済むまで、寝るまで吸わせてるので、本当におしゃぶり代わりですよね(笑)

    なんだか嬉しくて思わずコメントしちゃいました😊

    • 1月23日
  • すもも

    すもも

    すっごく丁寧にありがとうございます♡なんだかすごく安心しました(*^_^*)この吸わせ方でも大丈夫なんですねー!私も交互だと愚図り、時間もかかるから面倒くさくて(^_^;)
    このやり方で私も様子みて見ます(。•ᴗ•。)♡

    • 1月23日
  • すもも

    すもも

    いけけさんと同じ感じなのですねー(*´`)私も気の済むまですわせて寝さす事にします(*^_^*)

    • 1月23日
あんな

上の子の時はそんな感じで授乳してましたよ。
せっかく気持ち良さそうに飲んでいるのに、途中で口外して反対側に変えるのが可哀想な気がして、片方だけ吸わせっぱなしで、次の授乳の時にもう片方に変えてました。

でも、2人目産んだ病院の助産師さんからは、片側長くても5分吸わせたら反対側に変えてと言われ、今はどうにかそれを遵守しています。

  • すもも

    すもも

    やはり助産師さんたちは、10分ずつや5分ずつって教えて下さりますよねえ(><)それをしっかり守られていてすごいです♡

    • 1月23日
クリームパン

私の産院では一回の授乳でいちいちお乳を交代しなくていいと言われました。
右をあげたら次の授乳は左、その次は右…とすればいいよって😊

でもネットで調べると両乳飲ませた方がいいと言っているサイトが多いですよね💦

私もしばらくは産院で言われた通りにしていたのですが、一回の授乳で両方飲ませた方がお腹の持ちがいい気がして両方飲ませる→遊び飲みが始まって1度離すと飲まなくなるので、また一回の授乳で片乳ずつ→今は飲めそうなら両乳、飲まさそうならそのまま片乳を吸わせっぱなしにしてます。

産院とは別の助産院でも、一度の授乳で片方5〜10分ずつあげてると言ったら、そんな時間決めて飲ませなくてもいいんじゃないかなー…と言われました!

  • すもも

    すもも

    詳しくありがとうございます(*^_^*)産院でもこのやり方をすすめてくださるところもあるんですね♡それに産院によって色々ですね!安心しました!子どもの機嫌をみて自分の子にあった方法を模索しながら当分はこのやり方で授乳してみます♡ありがとうございます♪

    • 1月23日