
2歳の息子が緩いウンチで、水分が多く吸われる感じです。元気で嘔吐もないが、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2歳の息子のことで相談なのですが、ずっとウンチが緩いです。
ねっちょりしたウンチや、たまに下痢…とゆうか、すごく水分の多い感じのウンチをします。水分が多いので、おしっこみたいに吸われてる感じのウンチです。
ここのところコロっとしたいいウンチを見ていません。
本人は元気ですし、嘔吐もないので、ノロとかでもないと思うのですが…
今の時期、インフルエンザの患者さんも多いと思うので、病院に行くのが怖いです。
けど、他の病気なのかとかも考えると病院にいったほうがいいのが…
我が子もこうだったよなどあれば、コメント頂きたいです。
よろしくお願いします。
- かぉちゃん☆(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

つけま
あたしの息子は風邪からのお腹に菌?熱?が付いて約2週間ほどゆるい便でした💦
下痢し始めはその日に病院へ行き整腸剤を処方されるも治らず。再度病院へ行き、先生から治りかけだけど完全に治るのはこの子の場合遅いんやね!と言われ、また整腸剤処方されました!
消化の良いものを食べ水分補給もしっかりと!と言われ、しばらくしたら治りました😢
参考になればと思います!最近の我が子の体験談です💡

のえる
次女ですが、最近までずっと軟らかいうんちをしていましたよ。
特にべったりが多かったです。やっと固形になりました。
病院に行くほどでもないのかなと思いますよ。
-
かぉちゃん☆
コメントありがとうございます‼️
とりあえずもう少し様子を見たいと思います^_^- 1月22日

リエ
娘も固形のしたの数える程です。旦那がお腹弱いので遺伝と思ってます。
-
かぉちゃん☆
コメントありがとうございます‼️
私もよくお腹を壊すので、それでなのかもです(T . T)- 1月22日
-
リエ
それなら、ご機嫌でご飯も食べるなら、気にしないで大丈夫だと思いますよ😊
- 1月22日
かぉちゃん☆
コメントありがとうございます‼️
風邪は特に引いていないのですが、息子は豆乳や納豆が好きなので、それでかもしれないですね…
少し気をつけてあげないとなって思いました(T . T)
つけま
そうなんですね💡
下の方のコメントの返答見ましたが遺伝などの体質などもありうると思いました!
なので元気そうなのなら様子見ても良いかと思います(*'ω'*)✨
かぉちゃん☆
ネットで色々見て見ましたが、少し、ロタやノロの時のウンチににも似ているような感じがしたんですが、1日に何回もウンチをするわけではないし、もう少し様子を見て見ます!
ありがとうございます(o^^o)