
コメント

あーちゃんmama
保育園の赤ちゃん会や児童館の赤ちゃん会から行きました😊
同じ位の月齢の子が多かったです(*^^*)
子育て広場にも半年近くから通っています✨

なな
山田駅の夢つながりみらい館よく行きますよ〜!
月齢ごとの集まりもあり、職員さんが手遊びとか一緒に体を動かしたり、最後はテキトーにグループ分けてくれて親同士自由に話し合いの時間を設けてくれます!
なのでママ友いなくてもぜんぜん大丈夫ですよ〜
ほとんどの方が子どもと2人で来ていて、ママ友同士で来てる方が少ないと思います!
-
アンパン
返信遅くなりすいません💦
そこ、このまえすくすくで声かけてもらいました!
そうなんですね★!!
子どもと二人の方が多いんですね、勇気が湧いてきました😇
ちなみに朝から行かれてる方が多いんですかね??- 1月31日
-
なな
月齢ごとの集まりはだいたい昼過ぎからなのでそれに合わせて来る人が多いんじゃないですかね。
私は午後から遊びに行って帰りに買い物して帰ることが多いです!- 2月1日
-
アンパン
そうなんですね!
たしかに帰りに買い物済ませるの楽ですね!!
ありがとうございます😊- 2月1日

ひの
私も吹田市に住んでいます🏠
吹田のどのへんなんですか~?💓💓
-
アンパン
コメントありがとうございます★
山田の方に住んでます!
ひのさんはどのあたりにお住まいですか〜?😳- 1月24日
-
ひの
山田なんですね😊
私は春日に住んでいます~🏠★- 1月24日
-
アンパン
遅くなってしまってすいません💦
南千里とかの方ですかね🌟- 1月31日

1歳 boy mama
吹田に住んでます!
ママ友目的で行ったわけでは
無いですけど、ゆいぴあは割と皆さん
気軽に話しかけてくれますよ🎶
たまにグループ出来てたりして
遊ばせにくいこともありますが
気にしなければ気になりませんよ(^-^)
参考になるか分かりませんが😂
-
アンパン
コメントありがとうございます♪
ゆいぴあ!聞いたことあります!!
そうなんですね!今度行ってみようと思います♡
ありがとうございます😊😊- 2月5日
アンパン
コメントありがとうございます😊
やっぱり半年くらいからデビューの方が多いんですかね★
どこも行きやすい雰囲気でしたか?💦
あーちゃんmama
私は吹田市内で引っ越したので子育て広場は2ヶ所行ったことありますが場所によります💦
広さや設備も違いますし
どちらも馴染みやすいですが片方は仲良しグループみたいなのができていて私は苦手でした。
保育園や児童館や山田のゆいぴあの月齢ごとの集まりから行ってみるといいと思います♡
アンパン
遅くなってすみません💦
たくさんありがとうございます😊