※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁぴす
妊活

不妊治療中の方が、医療者の対応に不満を感じています。妊娠への希望と不安が交錯しています。

不妊治療始めて半年経過。
そりゃ、医療者だし、いちいち患者に優しい言葉はかけないだろうけど、

なんか不親切。

話は一方的な説明するだけ。
詳しいことは看護師。

有名だし。いつも混んでるし。
仕方ないのか??

妊娠して無事に赤ちゃんに会いたい。
そのためと思えば頑張れる。


いつ叶うのか、本当に叶うのか

コメント

やや子

主人が医療者で通いましたが、物凄く親切でしたよー
いつもご主人さんにはお世話になってます。とお会いした事はありませんが、きっとっておっしゃってました。
説明も丁寧でした。
いつも混んでましたが💦

  • ぁぴす

    ぁぴす

    コメントありがとうございます。

    病院ってなんであんなに混んでるのですかね💦
    医師でも、対応なね人間力が見えますね。

    • 1月23日
ゆかぴゅん

うちの近所もそんな感じでしたー💦
なんか嫌で少し遠いところに変えましたよ!
質問すると『は?なに?混んでるんだけど』みたいな対応されるので質問するのもビクビクで・・・それ自体がストレスにだったので病院変えました💦

  • ぁぴす

    ぁぴす

    コメントありがとうございます。
    こっちは何を聞けばよいのか、わからないから恐縮してるのに。
    今の先生もそんな感じです。

    • 1月23日
  • ゆかぴゅん

    ゆかぴゅん

    混んでるからめっちゃサバサバですよね(苦笑)
    私は聞きたいことを紙に書いてましたが、最初は医者には聞けず・・・。慣れると(慣れたくないけど)質問もなくなるけど、最初はわかんないですよねー。
    通ってたところは看護師かな?相談室が設置されてたので、そちらにするシステムのようでした。
    次に通ったところは看護師が自分より若くてちゃらちゃらしてる人が多くて。しかも質問したら、すごい嫌そうに軽く説明されて『はい、おだいじに』・・・って。なので医者に食い下がって、迷惑そうにされても質問全てしてました(笑)2時間とか待ってるし、保険適応にならないような診察ばかりなので、聞かなきゃ元が取れないと考え、おばちゃん根性で食い下がってました(笑)
    卵胞チェックだけなら質問もないんですけどね。

    私自身が医療者ですが、質問にはきちんと答えてましたよ!わかんないし、不安だから聞くんですもんね!本人の仕事に対する価値観とクリニックの接遇教育だと思います💢

    話はそれましたが💦合わないクリニックでストレス増やすより、別のクリニックに行くのもありだと思いますよ!

    • 1月23日
ドラえもん

病院によって全然違います💦
私も最初の病院がそんな感じで結果も出ずだったので転院しました。

転院先は先生も看護師さんもとても親切でしたよ✨(都内)

  • ぁぴす

    ぁぴす

    コメントありがとうございます。
    転院、考えちゃいますね😓
    親身に考えてもらえる先生のいる病院が知りたいです。

    • 1月23日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    都内でしょうか?
    都内でよければ、私は新宿ARTクリニックに転院しました👍
    体外受精の専門クリニックですが、実績もありますし、何より先生や看護師さんが優しいと定評があります✨
    私は前の病院で3回ダメで、転院したら1発目の移植で妊娠出来ました😊

    • 1月23日
  • ぁぴす

    ぁぴす

    コメントありがとうございます。
    残念ながら都内ではないのですが、同名の病院がある地域なので、同じ系列なのかな?
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    日本で一番有名な不妊クリニックが、加藤レディースクリニックなのですが、そこの系列は永遠幸グループといいます。
    通ってらっしゃる病院が永遠幸グループなら系列ですが、、ARTと付く病院は結構あるのでそうでなければ系列では無いと思います💦💦

    いい結果になる事を祈ってますね✨

    • 1月23日