
2ヶ月の赤ちゃんがPigeonのSサイズ乳首でミルクを飲むと早く飲み終わり、足りないとぐずる。160にしても同じ。チュチュベビーの乳首も早い。前は10~15分かかっていた。
ミルクについての悩みです。
生後2ヶ月、哺乳瓶はPigeon使ってます。
乳首のサイズはSなのに140を飲み終わるのは5分
飲み終わるのが早いからか飲み終わっても
足りないと言ってぐずる。
160にしても飲み終わるのが早くて同じ結果。
チュチュベビーの成長に合わせてでてくる
乳首だともっと早く飲み終わってしまう…
乳首を変える前までは10~15分かかって
ミルクを飲んでいたのに…
- のりぷぅ(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おでこ
うちも乳首サイズアップしたら5分くらいです(*´ω`*)直後は欲しがりますがしばらく気をそらしてあげたら大丈夫になりませんかね?( ; ; )

しましまお
うちは7ヶ月で、本当はmでいいと思いますがsですよ!
10から15分かけて飲むのが良いと言われました!
mだと220を5分くらいで飲んでしまいますが、sだと10分ちょっとかかるのでsにしてます。
-
のりぷぅ
なら、まだ2ヶ月なので新生児用のSSとかの方がいいんですかね😅- 1月22日
-
しましまお
あんまり一気に飲んでしまうのも良くないので、持っているならssに戻しても良いと思います!
うちもずいぶん長く使ってました!
月齢より、飲む時間で見た方がいいみたいなので!- 1月23日

SS
うちは5ヶ月だけど、最初からピジョン母乳相談室のssサイズで飲ませてたので、他の乳首に変えると飲むのが5分ももたないので、今だに母乳相談室のssサイズ使ってます😅
それだと、15分くらいかかって飲んでくれるので、満足感があるんじゃないかなーと思ってます!
その子によってなので、サイズはどれでも大丈夫なんじゃないのかな?と思ってます!
のりぷぅ
サイズアップしてないんですよ😱
ただ、乳首が古くなったので同じサイズで交換しただけなのになぜか飲むのが早くなって😱