
コメント

♡♡mama♡♡
10ヶ月の時風邪をひいたタイミングで検査してもらって貧血でひっかかりました💦貧血の薬を1歳まで飲むように言われました。うちの子の場合 2268の37wで産まれたので早く産まれた子は 貧血になる子が多いと言われました。
♡♡mama♡♡
10ヶ月の時風邪をひいたタイミングで検査してもらって貧血でひっかかりました💦貧血の薬を1歳まで飲むように言われました。うちの子の場合 2268の37wで産まれたので早く産まれた子は 貧血になる子が多いと言われました。
「母乳」に関する質問
生まれて2日目でNICUに入院になりました。現在は1ヶ月半になり、GCUに移り、直接母乳を吸う練習をはじめていますが、とにかく拒否というか、泣いて嫌がり吸わないです。 おっぱいを吸ってくれたのは今まで2回です。(1回…
生後27日の赤ちゃんが1日に 8回もうんちするのって異常ですよね?💦 上の子から風邪をもらってるようで 緑の鼻水もでてます 昨日まで2回とかだったのに今日の夕方から 突然回数が増えました💦 母乳はよく飲むし機嫌も特別…
1人目は混合、2人目は今のところ母乳でいけていますが、 ここ数日、夕方~の母乳の分泌がよくないと感じます。 頻回授乳以外にこれを気をつけると量が増えるよなどありましたら教えてください😭 水分は意識して摂るように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひっぴ
私も37週で生まれました!それならうちの子も貧血の可能性あり得ます。情報ありがとうございます。
♡♡mama♡♡
可能性ありですね💦成長に影響すると言われたのでびびってましたが鉄の薬のおかげなのか?ピンピン元気ですよ( ´ ▽ ` )