※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k☆mam
子育て・グッズ

授乳時に赤ちゃんが怒って吸わないので心配。母乳が足りないか、生理の影響か、お腹がすいていないか気になる。

お腹すいてる時間にぐずったので
授乳しようとするとちょっと吸っては怒っての繰り返しで
全然飲まなくて大泣きです💦
母乳でなくなったのかなー
ちなみに今月の初めに生理がきました
それともお腹すいてなかったのかな

コメント

いくちゃん

娘もあります(><)おしゃぶりにしたら案外いけたりします♡娘の場合は、乳首を上に向いて吸いたい時はおっぱいだと横向きになる為泣きます!おしゃぶりにすると好きに上に向いて吸いながら寝る為大丈夫になります( •̤ᴗ•̤ )☆*。

みっつみつ

おっぱいマッサージをしてもらっている先生曰く、排卵〜生理が終わるまでは、母乳がまずくなるそうです😫❗️
娘は変化なく飲んでくれますが、敏感な子はなかなか飲まなくなるんだとか。。。
生理後〜排卵までは、おいしいおっぱいだそうです😃🍀

ハニーポット🍯

うちもよくあります(゚∀゚)おしゃぶりにしてみたり、ミルクにしたら飲んでみたりとか(*^▽^*)
その日によって母乳がいい日とミルクがいい日とで違うので、気分?があるみたいです☆
あとは1度遊んで気を紛らわしてから飲ませたりしてます(〃ω〃)