※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧑👦👦
妊娠・出産

足立区の待木医院での出産経験者いますか?出産時の荷物や立ち会い出産について教えてください。待木医院での出産体験を知りたいです。

足立区の待木医院で出産された方いますか??

荷物がすごく多くて機内持ち込み用のキャリーとショップ袋1つになったのですが
こんなもんなんですかね😣❓

立ち会い出産は希望してないのですが
面会時間をすぎたら陣痛きてても旦那は帰されると聞いたのですが本当ですか😭❓
例えば陣痛きて旦那に病院まで付いてきてもらってそれが夜中とかだと次の日の面会時間まで会えないのですかね❓

あと、待木医院での出産はどうでしたか😊❓

コメント

ままり

私は実際もう少し少なかったですが、今思うと欲しい物全部持ってったら、それくらいになったかなって思います!

私が産んだ産院は、陣痛の場合は別でした!
9時から21時までが面会時間でしたが、旦那来たの22時くらいでした!
それから夜1時くらいに1回帰宅して、また2時くらいに来てましたが、大丈夫でした!

  • ままり

    ままり

    ごめんなさい( ˟_˟ )
    因みに出産したの、待木医院さんではないです( ˟_˟ )

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    書いてる物だけでも結構な荷物になったのでみなさんどうなのかなと💦
    ありがとうございます😊❣️

    • 1月22日
ひなろっく

待木で出産しました😊👏

私はむしろもっと大きいキャリー+手提げ一つで行きましたよ✌️笑っ

個室で取ってたので大丈夫かな?と思ってたんですが、私も立ち会い希望してなかったからか旦那は帰されてました😅(破水して病院に着いた時はすでに面会時間外)

でも時間外でも荷物持ってきてもらったり、
出産後には面会時間外でも特別に子供に会わせて貰えた記憶があります💡
きちんと交渉すれば融通は聞きました❗

出産に関しては一人しか産んで無いので比較が難しいですが、
特に嫌な思い等は無かったですよ~🎶

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    荷物多いですよね😣
    私も個室希望したのですが帰されると聞いたので😵
    やっぱり帰されちゃうんですね😭
    旦那がそんな病院ある❓と言っていて💦
    産まれた後は会わせてもらえるんですね❣️
    待木医院は評判が良くないので不安です😣
    ありがとうございます!

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく


    私自身が立ち会いに乗り気じゃなかったのであまり気にはなりませんでしたが確かに冷たい感じがしますよね(^_^;)💡

    てか評判良くないんですね😱笑っ
    受付の一人がダメだった以外、人間性は良い人が多かった気がします~😊
    出産後は母乳をきつく勧められる訳でもないし、親身に話も聞いてもらえて🎶

    ただそういえば出産後丸2日間は赤ちゃんとガラス越しの面会だったのが
    少し寂しかったなぁと思います😂

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    立会いはして欲しくないけど院内にはいさせて欲しかったなと思いました💦

    評判良くないです😔
    私てきにはまだ合わないなって事はないのですが初産にはあまりすすめられないと見ました😣

    え!そうなんですか😣
    でも出産直後ってその方が身体的には良さそうですよね💦
    でもやっぱ寂しいですよね‼️やっと会えたのに😭‼️笑

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    確かに院内には居させてくれても良いですよね😅
    でも夜中の待合室に旦那さんと思わしき方が携帯いじりながらいたので、
    場合によって?交渉次第で?なのか居られるのかもですね💡

    そうなんです‼️3日目以降も夜は預かってくれるし身体の回復には良いんですが、
    少しは抱っこしたりガラス越し以外で写メ撮りたかったです📸笑っ

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    居させてくださいって言ったら通用するんですかね😅❓
    言ってみるだけ言ってみようかな🤔

    ガラス越しってなんだかウズウズしますね😂
    すぐそこにいるのに‼️笑

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    そうかもしれないですね‼️
    もしかしたら帝王切開にでもなっていたのかもしれないし状況は分からないのですが、
    交渉してみたら何とかなるかもですね🎶

    身体のしんどさはありましたが、それでも少しなふれ合いたかったです😂💖笑っ

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    帝王切開なら手術次第ですぐ産まれますもんね🤔
    自然分娩だと何時間かかるかもわかりませんもんね😣

    そうですよね‼️
    楽しみと恐怖の半々でよくわからない感情です😅笑

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく


    そうなんですよね💦
    仮に3日とかかかった場合もあるから、それでずっと居られるのは大変だよって事なんですかね🤔
    産まれたらすぐに電話は掛けてくれました😊🤞

    もうすぐ出産ですもんね(^_^;)
    その頃が懐かしいです💖
    確かに大変ではあるけど、絶対に終わりはあるので大丈夫ですよ🎶

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    電話はすぐかけてくれるんですね❣️

    もうすぐです😭
    ありがとうございます❣️
    最後に1つ良いですか😣
    会陰切開はされました❓
    縫う時は溶ける糸なのか抜糸するのか…気になってまして💦

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    私が産んだのは真夜中だったんですが、すぐにかけてくれました😊
    うちの出ませんでしたが(笑)

    会陰切開しました😂
    膣内は溶ける糸で、外側?は抜糸する糸でした‼️
    なので退院の日か前日に抜糸しましたよ😊🤞

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    うちのも夜中だったら出なさそうです😂笑

    会陰マッサージは外側だけやってるんですが切開が怖くて💦
    抜糸するのですね❣️
    切るのも抜糸も怖いです😭
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 1月22日
  • ひなろっく

    ひなろっく

    グッドアンサーありがとうございます😊

    切るときの方が陣痛の痛みで「早く産めるならいくらでも切って~」
    って感じでしたので、
    縫合や抜糸の方が何となく怖かったです(笑)

    けどきっと何とかなりますよ🎶👍
    無事に産まれるの楽しみにしています❣️

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    そうですよね😭
    陣痛の痛みでそうなりますよね❣️

    長々とお付き合いありがとうございましたぁ😭❤️
    頑張ります💪

    • 1月22日
とも

待木医院で出産しました(^^)
そこまでの荷物にはならなかったですが、退院時にキャリー持ってる人を見かけたことあります。

私も立会いにしておらず、朝5時に病院に着いて23時に産まれましたが、一緒に来た旦那は面会時間に再度来るように帰されました😅
面会時間終了でまた帰され、産まれてからは病院から連絡してくれて旦那も子供と会えました。(私とは0時過ぎていたのもあって会えず)

陣痛中などは基本放置です。
コウノドリみたく常に助産師さんが側にいてくれる!って感じではないです。呼べば来るけど、「まだ子宮口5cmだね〜」と言ってすぐ帰る、みたいな感じでした💦
私はそれがあったので、現在の2人目は立会いにします😅

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    やっぱり帰されちゃうんですね😣
    病院から自宅まで距離があるので帰されるなら面会時間外なら陣痛タクシーに乗せてもらって私一人で病院向かおうかなと思ったり💦

    放置ぎみなんですよね〜😭
    不安です😵
    二人目も待木で産むんですか😊❓

    • 1月22日
  • とも

    とも


    面会時間外だったら1人で行った方が旦那さんは手間にならず良いかもですね💦でも不安だから一緒に行って欲しいとも思ったり…😅笑

    2人目も待木で産みます☺️子連れ入院予定です🙌
    どこかでお会いしてるかもですね✨

    • 1月22日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    旦那に言ったら一緒に行くよとは言ってくれましたが手間ですよね😣

    待木は子連れ入院できますもんね😊
    そうですね❣️
    もしかしたら妊婦健診で会ってるかもしれませんね❣️

    • 1月22日
まー

こんにちは!
予定日近いですかね?私も待木さんです!
私も入院準備してたら結構な量になってしまって…旦那が仕事の時に陣痛きたら、運ぶの大変だなって(^_^;)

上の子達は違う産院だったんですが、待木さんはわりと方針が変わってるかなって思います!

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    予定日は来月19日です❣️
    一緒なの嬉しいです💕
    荷物多いですよね😭
    私はキャリーを一生懸命転がしていきます😔笑

    そうなんですね‼️
    実母にも変な病院だねって言われたので他の病院とは違うんですね💦

    • 1月23日
  • まー

    まー

    予定日近いです!私は来月の12日です!入院かぶりますかね~(^^)?

    今のところ嫌な思いはしていないので大丈夫そうかなって思ってますが、口コミあんまりよくないですよね!

    家族がきてもガラス越しにしか赤ちゃん見せてあげられないのかな…とか、シャワーOK出されるまでの期間長いなーって思います(T-T)

    • 1月23日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    被りますかね😊❓
    私も今のところは嫌な思いしてません😊
    立会いにはしてないので陣痛中放置されるって言うのが不安です💦笑

    シャワーまで長いですよね😭
    入院も他の病院より長いみたいですし💦
    汗拭きシートと流さないシャンプー買いました😂
    ガラス越しはちょっと寂しいですよね😣

    • 1月23日
  • まー

    まー

    私は立ち会いにしてますが、立ち会いでも産まれるギリギリじゃないと旦那に連絡してくれないみたいです😥

    流さないシャンプー私も用意しようかな!冷蔵庫もあんまり冷えないって看護師さんが言っててアイスとか買いだめできないじゃんて思いました(..)

    赤ちゃんのお世話できない期間かなり暇になりそうですよね!ひたすらテレビか寝るかかな(-_-;)

    まだ生まれてないけど早く退院したいです(笑)

    もし入院かぶったら仲良くしましょうね!よろしくお願いします(^^)/

    お互い出産頑張りましょうー😊

    • 1月23日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    そうなんですか😣💦
    冷蔵庫あまり冷えないんですか😭
    アイス買い貯めできないですね😅笑

    入院経験がないので今から想像するだけで長いのが辛いです😂

    はい❣️是非😊
    頑張りましょ〜ね💪💕

    • 1月23日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    まーさんもご出産されてたんですね😊
    私は今日の朝型出産しました👶❣️
    傷が痛くて動けません😣笑

    • 2月9日
  • まー

    まー


    えー!私も日曜日に出産していま入院してます(笑)明日退院です!

    出産おめでとうございます!

    どうでしたか?安産でした?

    • 2月9日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    えー!明日退院なんですね❣️
    おめでとうございます🎉

    陣痛きてからの約5時間で安産でした〜😊
    まーさんはどうでしたか😊❓
    大きめの男の子が出てきましたよ👶(笑)

    • 2月9日
  • まー

    まー


    いまお祝い膳食べてます!
    入院まさかのかぶりましたね!(笑)
    個室ですか?

    初産なのに5時間ですか!素晴らしいですね!
    初めての陣痛どうでした(^_^;)?
    大きめ赤ちゃんだったら大変だったんじゃないですか?切開したのかな?

    うちは小さめの2600gの女の子です!ガッツ石松寄りのひふみんで髪型がいしだ壱成みたいな女子です!将来が楽しみです(笑)

    • 2月9日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    お疲れ様でしたぁ😣
    被りましたね❣️
    てっきりもぉ退院されてるかと😊
    個室です🙈

    切開しました😭
    死ぬほど痛くてスタスタ歩けません💦
    陣痛は想像を超えてきましたね😣
    世の中の母親たちを尊敬しました。汗

    良い感じに混ざってますね👶
    うちは部長って感じのおっさん赤ちゃんです👶

    • 2月9日
  • まー

    まー

    切開したら痛いですよね!うんちするとき怖いですよね!
    私はなぜか切開なしで先生が裂けないように押さえててくれました!
    上二人は切開したけど、やっぱりしないほうが産後は断然ラクです!

    出産は面会時間外でしたか?旦那さん、病院入れました?
    陣痛中はやっぱり放置でしたね!どこまで耐えていいかわからず、気付いたときには全開でした(笑)

    部長さんですか!貫禄ありそう(*´∀`)まだ赤ちゃんは同室じゃないんですかね?暇ですよね😥

    • 2月9日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    うんちなんて出来ません😭😭😭
    怖すぎます😣
    切開なしなんて羨ましすぎます💦

    陣痛も産まれたのも時間外でしたが産まれてから旦那来ました!
    私はまだ分娩台の上で旦那は赤ちゃんと写真撮ったりしてました❣️
    陣痛中見事に放置でしたね〜😭
    痛すぎてうんちでそうですってナースコールしました(笑)

    明後日からになるんですかね?
    おっぱいとかも全く張ったりしてないんですけど大丈夫なのかな😣❓
    旦那が来てくれるまで暇です😒笑

    • 2月9日
  • まー

    まー


    こんにちはー!
    赤ちゃんとの生活どんなですかー(^_^)?
    寝不足になってないですか??

    こちらは抱っこマンで腕、腰やられてます(T-T)

    早く外に散歩行けるようになりたいですねー(*´-`)

    • 2月28日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    こんにちは😊!

    今のところだいたい3時間おきと昼間に少しくらいしか起きません❣️
    割と寝てくれてる方かな?と思ってます❣️
    抱っこマンはきついですね💦
    私なぜか手首やられてます💦(笑)
    実母が手伝いに来てくれてるので甘えて昼寝とかもさせてもらってます😭
    初めての育児、分からない事だらけです😭

    早く散歩いけるようになりたいです〜😂

    • 2月28日
  • まー

    まー


    お!!ママ思いの赤ちゃんですね(^^)このまま夜泣きとかなく過ぎたら助かりますね!

    沐浴、大変じゃないですか?
    久しぶりにやって、こんなに大変だったかなーって(^_^;)

    本当、早く外行きたいですよね!
    一緒にお花見がてら散歩行きましょ(*´∀`)

    大変だけど、上手くお母さんと旦那さんに頼ってお互いに頑張りましょうねー!
    では(^^)/

    • 2月28日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    これから大変になるんではないかとビクビクしています💦
    沐浴、最初怖かったです😣
    ぐにゃぐにゃだし動くし😭
    動かないでねーっていつも言いながらいれてます😂

    お花見がてら🌸お散歩良いですね😊
    この時期ならではですね!

    まーさんも上の子達もいて大変かと思いますが頑張りましょー❣️

    • 2月28日
deleted user

もう回答必要ないかも
しれませんが3ヶ月前に
待木さんで出産しました。

私は夕方5時頃病院について
そのまま旦那は返され
痛みが強くなってきたので
夜中旦那に電話して戻ってきてもらい
朝8時すぎに産まれました
部屋に戻ってそっこー旦那は
帰らされましたよ!笑
「はい!パパ帰って!
準備して帰って!
面会3時からだから〜」って
追い出された感じでした。

あとは、入院中
掃除の、おばさんが本当に
ストレスでしたよ🙄
色々口出ししてきたり
それも、毎日。
なので、おばさんには
注意を!!

出産時は
ちょっと太った女の人と
ボブっぽい髪型の女の人と先生1人でした。
その、ボブの女の人はすごく
良い人で今でも大好きなんですが
太った人は無愛想だし
NSTやって陣痛に耐えて
ベットの横を必死に掴んでたんですが
手におもいっきりぶつかってきて
「あ、ごめん」とかなり無愛想に言われたり
とにかくその人は良い印象ではなかったです。
それと、サラシを持ってくるようにと
書かれていたから持って行ったのに
産褥ベルト買ってきて!2つ!
と言われ西松屋に旦那が買いに行ってくれたにも
かかわらず
別の看護婦さんには
「サラシでいいのに!産褥ベルトなんて教えてない!
それに、2つもいらないでしょ!まったくもう。」
って言われる始末。

入院中の母乳指導も適当というか
みんな言ってることバラバラだったし
1人の人には怒られて
私は号泣してました😭
会陰切開して傷口が痛くて
座る事も出来ないくらい
でした。
それなのにその人に
「なんで、搾乳機なんて使ってるの?
ダメだよ吸わせないと!!」
などなど色々言われて
メンタル崩壊して泣いたんです
そしたら
「何泣いてるの?
痛いから泣いてるの?
あんた痛みに弱いんじゃないの?」
って言われました。

他には会陰切開してから3日は
薬出されますが
それ以降は、どうしても辛かったら出してあげる
と言われていて
本当に歩くのも大変
座る事もできない
寝返りも大変
って感じでお見舞いに来てくれた人達にも
ベットに横になって対応する
レベルでした。
たまたま、回診があり
その時に先生と看護婦さんに
「痛すぎて座れないし歩くのも大変なんで
薬出してください」
と伝えたところ
看護婦さんに
「まだ、飲むの?笑」
と言われ
先生に「じゃぁ出してあげて」
と言われたのに結局誰も
薬など持ってきてくれませんでした。
私は「痛みに弱いんじゃないの?」
とも、言われたから
どうしても薬を催促するのが嫌で
そのまま退院の日を迎え
最後に院長による内診で
別の看護婦さんに
「まだ、傷口痛そうだね😭」
と言われたので
薬の事も全て話したら
「え!?ほんとに?
じゃぁすぐに薬だしてあげる!
お部屋まで持っていくから待ってて」
と言ってくださり
退院の日にようやく薬を
もらえました。

待木さんでの出産から退院まで
話したらキリないです!
とにかく、私が思ったのは
初産の人には向いてないな
って正直思いました。

院長の態度もすごく悪いし
通院してる時は
先生かえてもらいました。

それと、退院した時に
携帯で我が子の沐浴の写真や
動画が見れるんですが
知らない子の写真と動画も
入ってたり、、、

今年に入ってDVDが届きましたが
それも、我が子と知らない子の
映像が入ってました。

出産前なのに
こんなに沢山話してしまって
申し訳ないです💦

待木での出産頑張ってください!

  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    詳しくありがとうございます❣️
    掃除のおばさんに関しては賛否両論あるみたいですね😣💦
    産褥ベルトの件はなんだったのでしょう❓
    サラシとは書いてますよね❗️

    母乳指導もやっぱりバラバラですか😰
    会陰切開の件酷いですね😭
    負けずに痛かったら痛いと訴えようと思います💦
    私も院長あまり好きじゃ無いですね😅笑

    待木医院での出産はやっぱり勇気いりますね😅
    頑張ります💦

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その太ってる女の人は
    あまり好かれていない
    ようでした😫
    サラシって書いてありますよね!
    家に帰ってきたらのことを
    考えると産褥ベルトの方が
    楽ですけど、、、💦

    私の時はバラバラでした😭
    昨日こうやって教わりました
    って言っても
    「いやいや、こっちの方が
    いいでしょ!」
    って言われました🙄

    院長に関しては出産後
    挨拶に部屋まで来てくれましたが
    流れ作業のような挨拶の仕方と
    そそくさと部屋からでていき
    「なら、くんなよ。」
    って思ってました😭💦

    でも、私の友達は
    別に悪くはなかったって
    言ってたので
    その時の本当に運だなーって
    思いました😩

    • 2月1日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    バラバラだとどうしたら良いかわからないですよね💦
    検診で院長だと聞きたいことも聞きにくいです😣
    まだ特にそこまで嫌な思いはしてませんが出産してから運が良い事をねがいます😭

    口コミも悪いものと良いもの別れてますもんね😅

    • 2月1日