
長男が小学生になるので携帯について悩んでいます。楽天モバイルに変える予定で、お得な方法を知りたいです。学校では携帯持ち込みNG。外出時に持たせるか迷っています。
長男が4月から小学生になります。
そこで、長男用に家に携帯を置くかWiFiを付けて古い携帯でLINEでのやり取りをするか・・・
私の携帯も来月ドコモから楽天モバイルに替えようと思っているのですがどんな方法がお得でしょうか?
小学校には携帯を持って行けないので、今は外出時に持たせることは考えていません。
私のパートが9~15時までなので、基本的に使う事はほとんどないと思うのですが、みなさんはどのようにされてますか?
- rigo(8歳)

マツコ
私はキッズ携帯を持たせてます!
ネットが使えると心配なので…

退会ユーザー
うちは、小1からキッズ携帯です🤗
家にiPadがあるので
iPadからLINE入ってたりもしますが
外に遊びに行くことを前提で考えるなら
キッズ携帯がオススメです*ˊᵕˋ*

びっくり
そのうちお友達もできて遊びに行くと思いますよ(^O^)/キッズ携帯持たせて何分かおきに居場所みてました( ̄◇ ̄;)

退会ユーザー
1年生の時は近所で遊ぶくらいだったので
携帯持たせてませんでしたが
2年生になったら
〇〇ちゃん家に遊びに行ってくる〜
と行くようになったので
キッズ携帯持たせてます😊!
電話帳は親の携帯から管理できて
登録してない番号からは着信できないし
かけることもできないので安心です✨
コメント