
コメント

もも
無排卵月経というものがあり、
生理が不定期だったり量がバラバラだったりしますよ!

ままり
わたしは、ずっと無排卵月経でした😓
-
はなかっぱ
生理はどんな感じでしたか?
- 1月22日
-
ままり
わたしは、かなり少量でした😓3日くらいで終わってました。
よくわかってなくて、楽だからいいや〜って思ってたんですけど…。
基礎体温計ってみたら無排卵月経って診断されました。- 1月22日
はなかっぱ
量が少ないとかもありますか?
もも
ありますよ!
生理前の症状があってそろそろくるかな〜と思ってたら、生理の終わりかけみたいな織物に混ざったような出血が一回だけあって、それきりだった…とか
微量の出血が1週間とかありました!
その逆でやばいくらいの量が続くことも…
本来着床する為に2週間〜1ヶ月かけて構成される子宮内膜が、排卵する事により月に一度膣から出てくるのが生理なのですが、
無排卵の場合は体が膜を出すタイミングが分からないため、定期的にではなく溜まったら出すという事押し出し方式を繰り返すので、時期も量も期間もバラバラになります!
長文になってしまいました🙇♀️💦
はなかっぱ
詳しくありがとうございます😊
生理前の症状はいつもと変わらずあるけど、量や日数が違うんですね!
ナプキンつけなくても全然大丈夫なくらいの時もありましたか?
もも
そーなんです!
人それぞれだとは思いますが
私も1年前に無排卵と診断されました😭
その時受けた説明をそのままさせてもらいました😊
ありましたよ!
あまりにも微量すぎてナプキンもった無いと思ってせずに、トイレの際にペーパーにつくだけとかの時も!