
7ヶ月の息子が下痢続き。上の子が風邪で、下の子も同様の症状。ミルクが飲めず機嫌も悪い。病院へ再度受診すべきか悩んでいます。
今修正7ヶ月の息子がいます。
2週間前からいきなり下痢10日以上続きました。
食欲など機嫌も悪くなく普通でした。その際受診をし整腸剤を貰いましたが効果なしでした。
1週間ほど前に上の子が突発的に高熱。インフルでは、なく風邪で今も軽い鼻水、咳があります。
それが下の子に移り同じく鼻づまり咳があります。普段から上の子は、保育園に通っているのでうつしあいは、毎回ですが3日前からミルクが全く飲めません。
風邪もそんなに酷いとは、思わないです。鼻がつまってるからミルクが飲めないと思ってましたが寝てる時普通に口を閉じて鼻から息してるので💦💦
ですが機嫌が悪く寝てるか泣いてるかです😭😭ミルクをあげようとしても仰け反って嫌がるし😭
なにか他の病気ですかね?もう一度病院に行くべきでしょうか?ちなみに熱は、ありません
- まま(8歳, 10歳)
コメント

ちづる
ミルクの他に何か水分あげてますか??飲んでくれますか?
脱水が心配です😞
まま
離乳食に混ぜたミルク粥、あとは、市販でりんご味?のアクアなんちゃらなどは、あげてますがあまり飲んでくれてないですね💦💦
ちづる
下痢はまだ、水便ですか?固くなりつつありますか?
胃腸炎であっても、整腸剤くらいしかもらえないんですよね。。たとえ、ノロやロタであっても。菌、ウイルスを外に出さなければ治まらない物なので、、
おしっこの回数、減っていたり、口のなかが乾いていたり、泣いているのに涙がでなかったりすると脱水ですのですぐに病院に行った方がいいと思います
ちづる
あと、水分は、量より回数あげるようにしたら、お子さんも飲んでくれると思います
まま
ミルクが飲めなくなってから下痢は、治りました!!
おしっこは、明らかに減りました(ノ_・。)涙は、出ています。
なるべくスポイトやスプーンでこまめに心がけていますがなかなか飲めないみたいです。
ちづる
初ママさんでないので、あれもこれもいうのは失礼かと思いますが、、
ミルクが飲めなくなって下痢が治るというのは、ミルクが飲めないから他に出す水分が無くなったのではないですか?
離乳食完了時期で、ミルクを欲しがらないなら、お腹いっぱいだからだねーで済むかもしれませんが、、
離乳食食べてる時は水やお茶のめてますか?
まま
そうだと思いますよ!二人目ですが1人目のときは、1歳ぐらいまで風邪もなかったので未知です。やはり上が保育園に行ってるとうつしあいですねー
水を飲んでいます!!以前は、RSになりその時は、まだ離乳食前だったこともありミルクが飲めない時点で入院になりました。
そうですねー、普通は、だんだんミルクの回数が減り卒乳ですがまだまだ普段200を4.5回飲んでいたのでその時と比べると明らかに飲めてないです