
コメント

ママリ
どういう保険に入りたいんですか?
病気か死亡保険とか…。
貯蓄性の無いものなら安くなりますよ。

テレホン
学資保険ですか?主さんは生命保険入ってますか?生命保険保険の貯蓄型を学資に当てる方法もあります。主さんが万が一の時はお金がおりますし、学資として使わなかった場合、おいておいたらおいておいた分利息がどんどんついていくので、いいと思います。私はアクサとオリックスの生命保険で子供の学資保険をかけてます。当時は利息が良かったんですが、今はどうかわからないので保険会社さんにどこがオススメか聞いてみるといいと思います。学資保険でいいときくのは明治安田、JAはよく聞きます!
-
べる
そのような方法があるんですね!私は日本生命の保険に入っているのですが、日本生命の学資保険は高いと聞いた事があったので、学資保険は違うところにしようと思っています。明治安田生命、JAですか!丁寧にありがとうございますm(__)m参考にさせて頂きます。
- 1月21日

りえぞー
参考になるかはわかりませんが。。。( ノД`)…
正直、学資保険は率があまりよくないです。元率より悪いやつもあります。
なので最近のママさんたちは終身や外資で代用のされている方多いです。
私も保険やさんに勧められましたが、とりあえず学資にかけました。理由は帝王切開で出産のため入れる保険がかぎられていたこと、円ではない外貨に抵抗があったためです(。´Д⊂)
ソニーの学資にしました。
保険はその家庭によってさまざまです。でもポイント的には(学資的な場合)、月々のいくら支払いできるか、何歳払いこみの何歳満期にするか、率がよいかですかね。学資は途中解約するとおじゃんになってしまうので支払いに困らない金額に設定するのが一番です。
-
べる
えっ?そうなんですか?私も外貨はちょっと抵抗があるので円がいいですね。なるほど!丁寧にありがとうございますm(__)m参考にさせて頂きます!
- 1月21日

みぃちゃん
明治安田生命は率いいです!
途中解約しても100もどってきます
18歳までのなら上乗せです
年齢で料金ちがうので
ネットにのってるので調べてみて下さい!
べる
学資保険に入りたいんですけど!
ママリ
ほけんの窓口に相談してください。