※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamamama
子育て・グッズ

ママ友が初めて家に来るので、飲み物や食べ物、授乳ケープの使用や子供のおっぱいの問題、おもちゃの貸し出しやマナーについてアドバイスをお願いします。

明後日初めてママ友が家に遊びに来ます(^^♪
まだそんなに親しい間柄ではないのですが…どんなものを用意したらいいでしょうか??
飲み物、食べ物教えていただきたいです!!
授乳は授乳ケープを使いますか??
うちの子はおっぱいを飲まないと昼寝しないのですが…どうしたらいいのでしょう💦
いつもなら眠たくなると泣いて、おっぱい吸って抱っこしたまま寝ます。おっぱいは出たままです💦笑
おもちゃなどは貸してあげたらいいのでしょうか?
その他、こうしたほうがいいよーとかママ友が来た時のマナーなどあれば教えていただきたいです!!(._.)

コメント

らいたんママ

私は遊びにいかせてもらうことがほとんどですが、親しいママでもケープを使うもしくは他の部屋に移動させてもらってます。(友達ママもおっぱいあけげてくるね~と別室へ移動してます)
あと、おもちゃは事前に全部ふいて使ってもいいようにしています。ママによっては気になる人もいると思うので、一応除菌してあるからもしよかったら遊んで~と一言声だけかけてます。(気になるママは自分で結構おもちゃ持ってきてます)
飲み物はカフェインレスコーヒー、紅茶、水(ペットボトル)、オレンジジュースとかが大体あります。
お菓子はクッキーとかが多いですけど、大体呼ばれたほうがケーキ持参することが多いです。
相手のお子さんの月例にもよりますが、動き回る感じだとテーブルの上とかにあるものをとったり、コードかじったりとかあるので、手の届かないところに移動させてます。(万が一壊れても文句いえないので)
あとオムツは大体持ち帰りますが、親しい友人だとお言葉に甘えてすてさせてもらったりします。こちらからも、捨てていっていいよ~と声かけしてます。

私が呼ぶときも呼ばれたときも大体こんな感じです🙆