※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、胸がかたくて痛みがあります。乳首が短く直乳ができず、いつまで痛みやかたさが続くのか知りたいです。

出産してから胸がかたくて張って痛いです。💦
おっぱいは出るので搾乳していますが、乳首が短くて吸ってくれず直乳ができません。😫

痛み、かたさなどいつまでありましたか??

コメント

ゆ。

1人目の時は3ヶ月くらいはよく張るし、岩のようにカチカチになってました🪨

少しなれてはらなくなっても乳腺炎なども良くなりました😂

乳首が短いとかなら保護器使ったりしたら直母やりやすくならないですかね?🤔
私も短くて1ヶ月くらいやってたら直母出来るようになりました🙆‍♀️やってたらすいません😰

るう

私は半年の時も授乳時間を空けすぎるとすぐに胸がカチカチになってました。なので助産院に通いおっぱいマッサージをしてもらいました!すごく楽になります!おすすめです!!

はじめてのママリ🔰

私も出産してから退院する時にはおっぱいが岩のようにカチカチでした。
1ヶ月ほど保護器をつけることでなんとか飲んでくれるようになりおっぱいもとても楽になりました。
いつまで保護器をつけないといけないのかと悩んでいましたが、1ヶ月検診のころに「赤ちゃんの口も随分大きくなってるからもう保護器外してみな〜!」と助産師さんに言われ、何度か練習し保護器なしで飲めるようになりました。
それからは痛みやパンパンに張ることはなくなりましたよ☺️
最初は赤ちゃんも飲むのが下手ですが成長とともに上手になるはずです!