
旦那が駄目駄目です(^^;結婚して間もなく借金がある事がわかりその次に…
旦那が駄目駄目です(^^;
結婚して間もなく借金がある事がわかり
その次に税金払ってない事が分かりました。
その時妊娠後期でした。
子供1人で育てていく自信がなく
子供から父親を奪う事が出来ませんでした。
結局,自己破産する事になり 手続き中です。
同じ環境の方いませんか? 何か最近
本当こんな旦那でいいのか。
私も変わらなければ旦那も変わらないと思いますし。 妬んだりしない様にしたいんですが
何かあると借金してた癖に!
そんな奴にあーだこーだ言われたくないと思ってしまいます。
旦那の言う事に同意ってあんまり出来ません(>_<)
同じ様な方いたらお話しませんか?(;_;)
- まいりーん(9歳)
コメント

三児のmama (26)
うちの旦那も結婚してから滞納してることがわかり、支払いがやばいです.°(ಗдಗ。)°.

みかん
うちも自己破産しました。
個人経営の店の経営が立ちいかなくなったのが理由ですが。
しかも、手続き中に元お客さんから預かってた商品(2つで300万)が盗難に遭い、それを弁償中です。勝手に毎月6万づつ返済すると約束してきました。
自己破産しても税金は免除にならないそうで、破産手続きが完了しないと金額が分からないと言ってましたが、昨夏完了して金額が発覚。500万(国税、市税)です。
国税は支払える範囲でと言われて毎月1万〜と話がつきましたが、市税は最低でも5万と(夫の収入をみて)。
話がまったく噛み合わず、再来月に市役所でファイナンシャルプランナーと相談です。
まぁ、私も商品の毎月の弁償額をもっと下げてもらったらと思っているのですが、そこは変えたくないらしく、こちらの生活費を減らしてほしいみたいです(うちも単身赴任です)。
かなり頑張って生活費削っているのに贅沢してると言われ、お前何様だよと殺意がわきます。
-
まいりーん
そうなんですね!
と、まさかの盗難ですか(>_<)
月6万て子供いたらだいぶ厳しいですよね😢
税金は税金なんですね! うちは今月やっと
税金の滞納金の支払い終えました!
500万!ってどうやったら
そこまでいくのか不思議に思ってしまいました!
しまじろーさんも大変な思いですね。
子供と二人で暮らしてるんですか?- 1月22日
-
みかん
確か元金が300万くらいで、店をやめる数年前から滞納していて、店をやめてから破産手続き完了させるまでに3年かかり。
2年かけて個人の債権者を整理してから破産手続きを始めたので(なるべく迷惑かける人を減らしたかったようです)。
その間、全く返済してない(破産手続き中はできないんですけど)ので、滞納税が200万円くらい付いたみたいです。
一時は年商数千万あったみたいなので、住民税とかは翌年くるから払えなくなったとかじゃないですかね。
私と知り合った頃、もう店の運営すらままならない状態になっていました。
いや、今は弁償6万と税金の支払いも始めました。今のところ、月に3万で合計9万ですよ。夫はもっとたくさん支払いたいみたいですけど。まぁ延滞税が膨れ上がるのが嫌なのは理解できますが、こちらの生活を生活保護レベルまで切り詰めてまで支払わなきゃいけないもんかね?と。
だいたい、全部お前の身から出たサビなんだし、ダブルワークでも考えるのが先なんじゃないの?!税金の支払いまでは覚悟してたけど、弁償代まで知らねーよ!って言いたいです。
勝手に金額決めてきたのが、いまだに許せないでいます(もう2年払いましたが)。
それ(6万)さえなければ、こんなに窮屈な生活しなくていいし、貯金だって出来るのにって。
今は、子供と二人暮しです。
ワンオペ育児、疲れますよね…。- 1月22日
-
みかん
私も、税金なんてせいぜい100万くらいだろうと思っていたんですよ。
なので、かき集めればそれくらい準備できるから、一括で返済しようかと考えていたのですが。
まさかの500万円で、お手上げ状態です。
もう、支払う気力なくしてしまいましてね。延滞税なんて知らん、とりあえず月々少しづつでも返して誠意見せといたらいいだろーってなりました。- 1月22日
-
まいりーん
そうなんですね。
金額が凄すぎて💦
読んでて思ったんですが
しまじろーさん達の生活が
かなりギリギリですけど大丈夫ですか(>_<)?
旦那様はかなり切り詰めて
やってるんですか?
ワンオペ育児疲れますよね…
ストレス上手く発散出来てますか!?
子供の教育費などかかってくるのに
返済もしなきゃいけないって大変過ぎます😢💦- 1月22日
-
みかん
心配してくださり、ありがとうございます♡
幸い、私の収入が11万くらいはあるで、そこまでギリギリってわけでもないです。
でも、それを完全にアテにされてる感じも気に入りません。
まぁ、向こうも独り暮らしで頑張ってるみたいですけど。
そうなんですよ、貯金もままならなくて。- 1月23日
-
まいりーん
しまじろーさんの収入あるんですね!
働いてワンオペ育児なんて…
尊敬します(>_<)❗❗
男はすぐそうゆうのアテにしますよね(-_-)
うちはこれから自己破産のお金と
娘の幼稚園の時にかかるお金と
1ヶ月かかる生活費は貯めたいとと思ってて
ボーナスは全て自己破産にいってしまいます…
貯金いくら出来るのか不安です(^^;- 1月23日
-
みかん
グッドアンサーありがとうございます✨
自己破産のお金、分割できませんか?
うちは法テラスを利用して、月々5000円ちょっとずつ支払いました。
総額いくらになるのか知らされておらず、一体いつまで支払うんだろうと思っていたら、来月で終わりだそうで、総額20万くらいでした。
かなり面倒な案件だったと思うんですけどね。破産手続きに入るまでに2年もかかりましたから(その間、弁護士さんに仲介してもらって個人債権者の整理をしてました)。
お子さんの幼稚園まで、1年以上ありますよね?
ボーナスもあるようですし、生活費も含めて余裕で大丈夫じゃないでしょうか!
うちなんて、夫はボーナス無しですから😅
そうですよね、うちも生活費3ヶ月分くらいは最低でも貯金しときたいんです。
でも夫が首を縦に振らず。
夫が正しいのか、私が正しいのか再来月に役所でファイナンシャルプランナーに判断してもらおうと思っています。
ほんと、なんでここまで私がしなきゃいけないんでしょうかね。
こんな男を選んだ自分の責任なんでしょうか…
よく分からなくなってきました。
でも冷静に考えると、夫からのお金が今より少なくなると(養育費や婚姻費用として考えると少し多いので)、多少の我慢は必要なのかなーとか思ったりもしますw
まず第一に、私の努力の賜物なんですが、娘がパパ大好きなので😂
お互い、頑張りましょうね✊- 1月24日
-
まいりーん
自己破産のお金分割出来ないって
主人が言ってました(^^;
いくらか知らされないで支払うのって
しんどいですよね😅💦
自己破産のお金20万くらいなら
一括で払えて大分楽なんですがね😢💡
破産手続きに2年もかかったんですか(>_<)
長い道のりでしたね!
幼稚園まで1年以上はあります✨
主人が前トラックの運転手をしていて
大型免許とりたいってなったんです。
給料も違いますし!なのでそのお金も
貯めていかないと駄目な感じです😅💦💦
ボーナスないのってキツいですよね。
前の職場の時なくて,しんどかったです⤵
んー本当いつも思うのが
こんな男を選んだ自分馬鹿だなと。
思うしかなくなってきました😅
娘には是非パパみたいな人は辞めて頂きたいですね!
娘さんパパ大好きなんですね❤❤
旦那さんも少しずつ成長していってくれれば
いいですね!
はいっ!頑張りましょう\(^^)/✨
本当励みになりました❗
有り難うございます💕💕- 1月24日

こえちゃん
結婚はしていませんが、次女の父親が借金だらけの人でした。
私はもともとシングルマザーで、付き合っていた人との間に次女を授かりましたが、結婚直前で借金が住宅2軒分、趣味の機材で数千万の借金があることが分かりました。
生活も儘ならない状況で、私は自分と子どもたちとの生活も脅かされると思い、結婚はしませんでした。
旦那さんはお仕事されていますか?
今はお小遣い制などですか?
-
まいりーん
数千万!次元が違いますね(^^;
旦那は借金がバレて
その時の仕事が給料低すぎて地方で働くと言われ今単身赴任中です。
給料が高い所を選びました。
お小遣い制です。- 1月21日
-
こえちゃん
単身赴任先では、旦那さんの金銭管理はどうされていますか?
借金する人って、生活が苦しくなっても借金の原因となる事を止められないんですよね…。
お小遣いで足りていればいいんですが。
単身赴任ということは、生活費が2倍かかりませんか?- 1月21日
-
まいりーん
必要最低限のお金を渡してます。
やっぱり離れてるので
細かく管理は出来ません。
生活費2倍かかってます…
ただ給料は本当いいので凄く苦しい訳ではありません!
前の方が辛かったですね(;_;)
しかし離れてから2回くらい?
スロットに行き,歯止めが効かなくなり
こっちの生活費のお金を
引き出したりする人で…
その度に申し訳ない。など言ってますが本当に信用出来ない男です(^^;- 1月21日
-
まいりーん
因みに借金の原因が
車買った時のお金をかえしてなかったのと
だいぶ昔に女にネックレスを買って
返済してなかった借金です。- 1月21日

こえちゃん
一緒に住むことは考えてないのでしょうか?
みみんさんも、お仕事されているのかな?
ギャンブルって、なかなか止められないみたいですね。
ウチは趣味の写真機材でした。年収1000万円なのに、生活費に使えるお金が4万円しかなくて。それなのに、写真仲間と海外まで写真取りに行ったり、あちこち撮影旅行。
お金あるんだろうなー。って思ってたら、まさかの借金だらけとは…って、感じでした。
-
まいりーん
地方で働く期間が決まっており
来年の春帰ってきます。
私は働いておりません!
ギャンブル辞められないですよね~
もう次にそうなったら流石に
さようならしようと思ってます。
えー。4万しかないのはビックリですね💦💦
旅行などしたら結構かかりますよね(^^;- 1月21日
-
こえちゃん
返信が下になっててごめんなさい(._."ll)
来年の春までなら、わざわざ引っ越すのも…ですね。
借金返すまで、写真はやめたら?って言ったら、理解してもらおうとは思わない。
とか言われて。
理解し合えない、相容れないなら、結婚は出来ないな。と思いました。
そんな奴のために私が今まで節約して、子どもにも節約させて貯めたお金、使われてたまるか。と思いました。
シングルマザーを続けていくことを決め、今まで貯めたお金で、マイホーム建てちゃいました(笑)- 1月21日
-
まいりーん
大丈夫ですよ!
私も,こえちゃんさんみたいに
強い女になりたいです😢❗💡
少しずつ,私もヘソクリ頑張ります❗- 1月21日

りー
うちも同じような感じです💦
結婚した後に借金+前妻からの慰謝料請求があり、自己破産することになりました💦
その時は子どもはまだいなかったのですが、離婚するという選択肢はなく、一緒に頑張っていこうと決意しました!
今は支払いも無くなったのでその分貯金を頑張っているところです!
お金関係はまだまだ信用できませんが、ちょくちょく「借りてないよね?」と聞いています😅💦
わたしも喧嘩したり、何かあるたびに、自己破産されたけど離婚せずに一緒にいるって決めたんだから感謝しろ!と言わんばかりに文句を言います笑
-
まいりーん
似たような環境の方いて
少しホッとしました。
自己破産後,何か不便だなと感じた事ありますか?💧
私も一緒に頑張ってこうと思ったんですが
お金引き出したりと反省してないんじゃないかと思ってきて何かこのままでいいのかなと。
本当感謝しろ!ですね(;_;)- 1月22日
-
りー
私も似たような環境の方がいてホッとしました!💦
周りには同じような人はいないし、自分だけなんでこんな思いしないといけないんだろうといつも思ってました💦
自己破産後は特に不便と感じたことはありません!!
今までとなにも変わらず生活をしています😄
ただこれからマイホームが欲しいと思ったときに10年以上待たないと購入ができないとなると少し悲しいですが…
それ以外はまだ何も不便はありませんよ!
ただお金関係は全て私が管理しています!
銀行のカードも通帳も旦那には渡していないです!- 1月22日
-
まいりーん
不便に感じる事がないみたいで
まず安心しました!
マイホームは諦めました😢
旦那ももういい歳なので、10年後なんて
無理だなと思いますm(__)m
私も旦那に銀行のカード渡したくないのですが、りりんさんは旦那さんを説得されましたか?
今は単身赴任中で
しょうがなく渡してますが帰ってきたら
持たせたくなくて(>_<)- 1月22日
-
りー
うちは田舎なので車は2台必ず必要なのですが、自己破産したことで旦那の車はなくなったのですが、私名義で中古の軽を現金で購入したので今までと変わらず生活できています!😄
うちの旦那もいい歳です💦
だから10年後家を購入できるか…と考えたときに結構厳しいそうなのですが、中古の家でも買えたらなーとまだ夢見ているところです🤔
もともと私が仕事を辞めることをきっかけに私が全て管理すると言っていたので、そこはスムーズに渡してくれました!
単身赴任中は厳しいですね💦
でも戻ってきたらみみんさんが管理した方が安心ですよね😖💦
今はお小遣い制とかではないんですか?- 1月22日
-
まいりーん
なるほど!
うちも車手放しました💦
やっぱ現金じゃないと車購入厳しいですよね?
今のところ、来年,娘は幼稚園入園で お金が
かかり💦出来るだけの貯金はしたいと思ってるんですが車代まで貯められるか😢
自己破産代が20から50万と言われ
20万だったら何とか余裕で車買えるんですが😅
今はお小遣い制です!!!
タバコも辞めてほしくて今徐々に減らしてもらってます😢
すぐに辞められない意思の弱い男なんで…- 1月22日
-
りー
ローンは一切組めないので現金で買うか、みみんさん名義でローンを組んで買うかのどちらかだと思います💦
私自身、専業主婦なのでローンが組めないので現金一括という選択肢しかありませんでした💦
自己破産もお金かかりますよね💦
35万円かかったのかな?
多分そのくらいでした!!
さすがにそのお金は私の貯金から出したくなかったので旦那の両親に頼んでもらって出していただきました💦
実親には自己破産したことすら話していないので…💦
みみんさんは実親にも自己破産すること伝えましたか?
タバコもやめれるならやめてほしいですよね💦
うちも本数は減ったかもしれませんがやめてはいませんよ💦
お小遣いの範囲で刷ってもらってます!- 1月22日
-
まいりーん
私も専業主婦なのでローン組めませんね(^^;
一括しかないですね(>_<)
35万かかったんですね!
安い方ですかね?私もそのくらいなら
何とかいいんですが50万だとボーナス出ても
足りません😅
実親には全て話してます💦
自己破産の事は決まってから話そうかなと思います。
旦那はきっと自分の親には自己破産する事言ってなさそうですね(-_-)
本当タバコ吸ってるお金娘の為に
貯めたいくらいです⤵
うちもお小遣いの範囲でやりくりしてもらってます!- 1月22日
まいりーん
毎月支払いしてるんですか(>_<)?
うちは2つあり300万くらいで
毎月ちょこちょこ返しても利息が増えるだけって言われて自己破産予定です。
まいりーん
コメント有り難うございますm(__)m
三児のmama (26)
毎月五万ずつの支払いです(T ^ T)
国保、オリコ、市県民税の滞納で毎月かつかつなので
旦那にバイトさせてます.°(ಗдಗ。)°.
まいりーん
5万円飛んだら痛いですね(^^;
別れる事は考えなかったんですか?
三児のmama (26)
別れることは考えなかったです!
結婚した以上、夫婦で協力して助け合ったり節約とかすれば乗り越えられるかなと思い(;ω;)
まいりーん
わぁ!素晴らしいです!!
素敵な女性と出会えましたね!旦那さん!!!!
三児のmama (26)
そお思ってるのは旦那に言えませんが笑笑