![\(^o^)/ららららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬で陽性反応があり、高温期7日目で生理前症状が出て気持ちが不安定。妊活の相談相手がおらず、生理来たら落ち込む。気持ちを緩める方法は?
気持ちが上下してしまいます。
今周期は排卵検査薬を使ってみて陽性なのかなって前後141517でタイミング取ってみて、今高温期7日目で既に生理前症状かなという下腹部痛、胸の痛み、足のだるさが出て基礎体温は37度近くなり気持ち上がるもその症状で気持ち下がり、寒いと感じるのに顔が火照り体がだるく動く気にもなりません。
妊活は周りに軽々と相談出来ないっていう雰囲気もあり相談する相手もおらずで、生理来たら来たで落ち込む。
どうやったら気持ち緩やかに過ごせるんでしょう?
- \(^o^)/ららららん(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![🏝🐠KiJiM🌺🏖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🏝🐠KiJiM🌺🏖
授かりたい授かりたいと思ってる時ほど、授かれないものなんですよね😭💦💦
心の真ん中に妊活があるのではないですか??
ほかに熱中出来ることがあって、ゆるーく妊活してるくらいがいいように思いますよ✨
赤ちゃん、来てくれるといいですね🌸
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
こんにちは*
わたしも全く同じ状態(おそらく排卵日も仲良しの日も!)だったので、おもわずコメントしてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
排卵検査薬を使って多分タイミングは取れていると思うのですが、その反面、タイミングが合っているのに妊娠しなかったら、、、という思いで不安になります。らんらんさんの症状が妊娠超初期の症状とかならいいですね( ; ; )💕 前期と変わらず全く無症状なので、、日々落ち込んでしまいます。なんどもカレンダーを見てしまったり、、。
アドバイスにはならないかもしれませんが、私は旦那さんと、リセットしたら、一ヶ月頑張ったね&これからも仲良くしようね!という意味を込めて ちょっと贅沢なランチに行く予定を立てています。リセットしてしまっても、楽しみや励みが必要なので(๑˃̵ᴗ˂̵)
\(^o^)/ららららん
旦那ちゃんが5月から1年単身赴任で私は30でどうしても授かりたいと思ってるんですよね💦💦
赤ちゃんにもプレッシャーなってるのかな?