RIKU☺︎
母乳が出るなら母乳でいいと思います☺️
ちむさん٩(Ü*)۶
自分の好きな方でいいと思います☺️
どっちにもメリットデメリットってか
良し悪しありますし🤔❤️
ゆうり
どっちもメリットデメリットありますから、ご自身の生活環境に合わせないとどちらが良いというのは難しいですが…
母乳だと、お金もかからないですし手間もかからずサッと授乳出来ますね!ただどのくらい飲めてるのかは分からないので、そこはデメリットなのかなと思います。
ミルクはお金はかかりますが飲む量が目に見えているので分かりやすいですね。腹持ちも良いので長く寝てくれる事もあるかなと思います!出先などではいちいち作らなきゃいけないのが少し大変かなとも思います。
ご自身の環境に合った方が見つかるといいですね✨
みつばっち
混合という方法もあります(*^-^*)
生活スタイルや母乳分泌、子供の飲み具合に合わせて
決めてみるのもいいかも☺
まい
哺乳瓶で飲む姿がかわいいので、基本母乳で、授乳がしんどいとき、外出時にミルクにしてます。たまに、ミルクにすると気分転換になってたのしいです。
しー
あたしは混合です。
新生児の時は何で泣いているかよくわからず母乳たりないのかな?
と思うときはミルク足すと飲んでいるのが目でわかるので安心しました。
現在7ヶ月で離乳食がすすみ授乳は減りましたが
夜中は起きてミルクつくるの大変なので母乳で
預けるときや母乳飲ませる場所ないときはミルク
と使い分けてます。
はじめてのママリ🔰
混合がいいと思います!
私は完母で苦労しました💦
完母だといつでもどこでもサッとあげられるという面や免疫力とか、そのような面ではとてもいいですが、完母だとママは病気になれません💦
私は体がどちらかと言えば弱い方で、その上慢性的な寝不足もたたり、風邪引いて熱が出た時などは大変でした😓
ミルクは断固拒否だったので預けて休むことも出来ないし、とにかく大変の一言です😭
あいさんが丈夫であるのなら完母の方が楽だと思いますが、万が一のときのために寝る前だけでもミルクにするなど、哺乳瓶に慣れさせておいた方が絶対にいいと思います!!
コメント