コメント
❤︎
10ヶ月ぐらいの時は、こんな感じの離乳食でした😊✨
チビおにぎり(きな粉・おかか味)
手掴み茹で野菜(人参・大根・ブロッコリー)
ひじきと小松菜の豆腐ハンバーグ
さつまバナナの野菜合え
昼ご飯です(^^)
❤︎
10ヶ月ぐらいの時は、こんな感じの離乳食でした😊✨
チビおにぎり(きな粉・おかか味)
手掴み茹で野菜(人参・大根・ブロッコリー)
ひじきと小松菜の豆腐ハンバーグ
さつまバナナの野菜合え
昼ご飯です(^^)
「手づかみ食べ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
19mama
コメントありがとうございます😊
白米はもう普通に炊いてましたか?
彩りもバランスも良くて尊敬します😭✨茹で野菜やハンバーグはストックしてましたか?
量もどれくらいあげればいいのか分からなくて...😢質問ばかりですみません💦
❤︎
10ヶ月ぐらいから普通のご飯で少し柔らかめに炊いてました✨
全てストックしてましたよ😊
離乳食後期の目安量は200グラム〜なので食べられるなら多めにあげてもいいと思います😳
うちは9ヶ月から250グラムは食べてますよ🙌
19mama
ご飯だけでも同じくらいに出来るとずいぶん楽になりそうです😭✨
200gですか😳!それより少ないんで、増やしてみます😵💦もう少し色々工夫して、マンネリならないように頑張ります😢
❤︎
グッドアンサーありがとうございます🙏
同じご飯だと楽ですよね😊
食べれそうなら増やしてみるといいですよ✨私もマンネリ気味なので頑張らねば😌💦
大変ですがお互い離乳食頑張りましょうね(^^)
19mama
丁寧に答えて頂いてありがとうございました😊💓頑張りましょう☺️✨