※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
お金・保険

育児休業給付金の申請について、扶養パートで雇用保険に加入している女性が、申請手続きの流れについて不安を感じています。事務長からの説明が曖昧で、申請方法について他の方の経験を知りたいと相談しています。

育児休業給付金の申請についてです。
今、扶養パートをしていて、2月いっぱいでお休み、4月に出産予定、来年春また復帰予定です。

扶養ですが、雇用保険加入しているので、育児休業給付金は受けれるんですが、申請はみなさんどうしましたか?

事務長に聞くと、出産後8週間以内に
市役所に行って母子手帳にハンコをもらい?
それを見せにきてくれ、ということと、
ついでに住民票?がいるみたいなことを言われました。

みなさんもこの流れでしたか?

事務長はあまりパートに育児休業給付金を提供したくないようで(会社が支給するわけではないのに不思議)
上記もはっきりと言われたわけではなく、最後に濁されて会話終了してしまったので、本当にこれだけの流れでいいのか
不安なんです。

お休み入る前にはっきりともう一度聞こうとは思っていますが、
その前にみなさんはどうだったのか知りたいと思いました。

コメント

mamico

私は正社員で給付金貰っていますが、
会社からこれ揃えて送ってね!という一覧を貰いました!給付したくないってわけわかんないですね!腹立ちますね(笑)わかんないからなげやりになってるんですかね?🤔事務長がわからないのであれば本社に問い合わせる方が安心だと思います!私も上長が対応未経験だったので本社と直接自分でやり取りしていました!
たしかに、母子手帳のコピーや世帯全員の名前のある住民票など送った記憶があります!出産した後も出生証明的なので色々と送付しました!
本社に問い合わせが絶対いいと思いますよ😆給付金でだいぶ助かっているのでもらえふぶんは貰いましょう✌️

  • つくし

    つくし

    本社とかないくらい小さい会社なんです💧
    やっぱり住民票がいるってのは本当なんですね。。

    申請自体は会社からするから、母子手帳のコピーと住民票を…みたいなことだけ言われました。自分で申請した方がよっぽど安心できますが…

    うちの会社はパートは出産前に退職、一年後に復職といったことを今まではしてきたようで、、パートの育休に否定的なんです。

    • 1月21日
mtomatod

母子手帳のコピー提出した記憶があります。出産後にたしかに届けが出た証のページをコピーした記憶がありますよ。
あとは申請の用紙を書いてはんこうをおしました。

Myla

職場で総務を担当してます。育児休業給付金の手続きは基本的に事業主の義務になります。
例えば1月25日が出産日であれば8週後の3月22日までが産後休暇です。そこまでの間に、ハローワークに賃金登録を行います。その時に必要な書類は「休業開始時賃金月額証明書」と「受給資格者票」ですが、本人はそれぞれに記名押印と資格者票に振込口座の記入と通帳のコピーが必要なだけです。あとは事業主が記入します。
そして、ハローワークにそれら書類を事業主が提出し、賃金登録が済むと受け取れる育児休業給付金の額が決まります。
実際に受け取れる時期は、初回が育休開始後2ヵ月が経過してからです。なので、1月25日が出産日であれば育休開始が3月23日からなので初回給付は5月後半頃となります。その後は2ヶ月ごとに都度申請と給付が繰り返されます。申請の際には申請書に本人と事業主の記名押印が必要です。そして事業主は申請書とあわせて賃金台帳と出勤簿などの提出が必要となります。

Myla

賃金登録時には皆さんおっしゃる通り母子手帳の出生欄のコピーが必要です。また事業主は賃金台帳の提出が必要です。