
コメント

しましまお
4時間あければ良いと言われたので、結構テキトーです。
だいたいお昼くらいと、だいたい夕方くらいって感じです!
新しい食べるものがある時だけ午前中にしたり気をつけてます!

どんぐり
うちは10時と14時と決めてはいたものの2〜3時間のズレは気にせずに食べさせてましたよ!4時間あけてれば問題ないと思います(^^)
-
ポテト
やっぱりズレますよね😣💦
ありがとうございます✨- 1月21日
しましまお
4時間あければ良いと言われたので、結構テキトーです。
だいたいお昼くらいと、だいたい夕方くらいって感じです!
新しい食べるものがある時だけ午前中にしたり気をつけてます!
どんぐり
うちは10時と14時と決めてはいたものの2〜3時間のズレは気にせずに食べさせてましたよ!4時間あけてれば問題ないと思います(^^)
ポテト
やっぱりズレますよね😣💦
ありがとうございます✨
「お昼寝」に関する質問
生後7ヶ月の娘の寝かしつけについて相談させてください! 娘がとにかく寝ません。 眠いと機嫌が悪くなりますが、放っておくと本当朝方までずっと起き続けます。今まではどうにか寝かしつけていたのですが、最近寝かしつ…
3歳3ヶ月女児です。 朝ごはんは全然食べられないタイプです。 昨日今日と朝。朝ごはんとして牛乳100ccとプリン3口を食べた後10分後くらいに嘔吐しました。昨日「食べろ食べろ」と無理やり食べさせたからかな?と思ってい…
もちろん口を出したりしないのですが ?!と思ったこと 言ってみてもいいですか😭 友達が、3人子供がいて 1人で3人を連れ出したことがありません。 (もしかしたら2人もないかも) 1番上の子をお迎え行く時も、下2人は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポテト
ありがとうございます✨