
コメント

まいちゃん☆
うちはいつも、
100均のシリコンカップにご飯とおかずを入れて、
あと野菜スティックとかも100均のお弁当箱に詰めて持っていっていますよ(*´∀`)

いちか
うちも習い事の日はお弁当に離乳食つめて持っていってます😊
中身は普通にお家で食べてるものです😅
2時間くらい持ち歩きして、電子レンジで温める時と温めない時があります💦
サンドイッチ食べられるようだたらサンドイッチいいなって思います!
かぼちゃペースト挟んだり💡
今度挑戦しようかなと思っててまだできてないですが、、、😵
おにぎりとか食べられるようになると楽ですけどね🎵
-
ああちゃん
おにぎりとか、サンドイッチとか食べられるようになると、お弁当も楽になりますよね。衛生面も安心ですしね。
うちも、普段の離乳食お弁当に持ち歩いて見ます。
ありがとうございました😊- 1月21日
ああちゃん
持ち歩き時間はどれくらいですか?また、再加熱はしてますか。
よろしければ教えてください。
まいちゃん☆
4時間くらいですかね😊
再加熱は、
レンジがあればしていますがだいたいはそのままあげています☺
ああちゃん
寒い時期は持ち歩いても大丈夫なのですね。
ありがとうございました😊