
育児とパートの両立で悩んでいます。完ミか完母か迷っています。他の方はどうされましたか?
混合で育てている方に質問です。
主人や主人の実家に預かれるときの週2〜3日の昼間5時間程度バイトをしています。
そのため、預かってもらうときはミルクを飲ませています。
そうすると、おっぱいが張ったりするので、完ミにしようかまよっています。
完母のほうがメリットがたくさんあると助産師さんに言われて頑張りましたが、一回で満足するときもあればまだまだ足りないというときもあって大変です。
みなさんはどのように対応されましたか??
- たけこ(6歳, 7歳)
コメント

mi-mo
私も働いてます♪
始めははってましたがだんだんと体がサイクルつくられるのかはらなくなりました😅

ツー
私はおっぱい寄りの混合で育てています。
赤ちゃんを預けて、数時間出掛けてておっぱいを搾乳し忘れるだけでもおっぱいが張って痛いので、自分だったら完ミにしちゃうと思います😊
預けてバイト出来るくらいと言うことは、そこまで低月齢のお子さんじゃないんですよね?
それなら、一番重要な初乳の時期はとっくに過ぎてるので完ミでも問題ないと思います😆✨
-
たけこ
もう3ヶ月なので初乳はすぎてます。
ただ、母乳で育てないとかわいそうとか、ミルク代高いとか言われると、悩んでしまうんです、、- 1月21日
-
ツー
乳腺炎になっておっぱいマッサージを受けると一回でミルク缶2缶分程の代金がかかるので、かかるお金はあまり変わらないかもです💦
ただ、離乳食開始まであと2~3ヶ月なのでそこまで混合で頑張って離乳食が開始次第で完ミにするって手もアリかなぁとも思います😊- 1月21日
-
たけこ
そうなんですよね、母乳外来に通うとかなりお金かかかっちゃうんですよね😱
参考にします!ありがとうございます!- 1月21日

ちょん
母乳を続けたいなら
預かってもらうときも搾乳したのを渡す。仕事の合間に絞って張りを少なくする
ミルクにしたいなら
少しずつミルクにして離乳食などからミルクだけにしていくといいと思います♡︎(°´ ˘ `°)/
母乳のが確かにいいのかもしれませんが家庭の事情だってあるし、いまのミルクは母乳に近いので大丈夫と病院もいってましたよ!
-
たけこ
なるほどーそうしたほうがいいですね😊💕
自分自身まだどっちにするかすごく悩んでいたので参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 1月21日
たけこ
そうなんですね!乳腺炎とか怖くてなかなか勇気がでないです、、
mi-mo
お子さんは何ヵ月ですか??
私もミルクにしよーかと思ったりしましたがミルクつくるのめんどくさくて。笑
たけこ
今3ヶ月です。たしかにめんどくさいんですが、私の体調がよくないときは授乳がきつくて大変でした😓
おっぱいだけですまないとき、結局ミルクもあげてるからさらに面倒かなとか思っちゃうんですよねー
mi-mo
3ヶ月だとまだはりますね😅
そうなのですかねー😢
両方だとめんどくさいですよね
もうちょいしたら楽になるかもですね☺️私は授乳はひたすら添い乳でした。笑
たけこ
もうすこししたら楽になるんですかねー😂
添い乳してみたんですが、吸いかたがよくなくて痛いんですよね😭
でも、頑張ってみます!ありがとうございます!