
男の子が生後2ヶ月で便秘が続き、綿棒浣腸でしかうんちが出ない。他の赤ちゃんは月齢が上がると自力でうんちできるようになるのか、経験を教えてください。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、便秘で、この1ヶ月間1度も自力でうんちをしてません(-""-;)
放っておいたらいつまでもしないのでここ最近は2日に1回は綿棒浣腸で出してます。
産院で「癖にならないからお母さんが助けてあげてね」って言われたのでずっと続けてます。
月齢が大きくなると力がついてきて自力でできると言うし、はじめの頃は気にしないようにしてましたが、さすがにちょっと不安です。ほんとこの1ヶ月間綿棒浣腸でしか出てないので…
同じような経験したかた、赤ちゃんはその後自分でうんちをするようになりましたか?
- たねちゃん17(9歳, 15歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
長女は2日に1回、浣腸してました!!
私も心配してましたが小学2年の今、ご飯を食べたら割とすぐ『トイレ行ってくる!!』と言います(∩´∀`∩)
心配しなくても大丈夫ですよ!
出ない方が苦しいので出してあげて下さい

ほりちゃん
うちの六ヶ月の娘も便秘だったので、綿棒浣腸をいつもしていてニヶ月半以上自力でうんちをしたことがなかったです(((^_^;)
自分では出来ない子になっちゃったのかな?(;o;)ってすっごく心配しましたが、最近ニ、三日おきに自力でうんちを出来るようになりました(^o^)
だから、日にちがたてば自分で出来るようになると思いますよ♪だって、ニヶ月半以上してなくても出来るようになったんですもん😄
心配はあると思うけど、出来るまで綿棒浣腸でお手伝いしてあげても大丈夫なんじゃないかな?って思います(^o^)
-
たねちゃん17
2ヶ月半ですか(;゚Д゚)でもうちもそんな勢いです…
生後半年も経てば今よりは改善されてるかもしれませんね♪もう少し長い目で見てみます♪
今回はうちより長期間便秘経験のあるほりちゃんさんをベストアンサーに- 9月13日
-
たねちゃん17
すみません、途中で送りました(-""-;)
ほりちゃんさんをベストアンサーに選ばせていただきます!
ありがとうございました♪- 9月13日
-
ほりちゃん
どーしてもダメなら病院でオリゴ糖?みたいな物が入ったお薬ももらえますよ♪
たねちゃん17さんの赤ちゃんのうんちがでますよーに💓
どーいたしまして(^o^)- 9月13日

あいちゃんママ☆
うちの娘(4ヶ月)も便秘気味でした(´Д`)
なので綿棒使ったり色々してました。3ヶ月ぐらいからは様子見るために4日ほど綿棒とかするの我慢していました(>_<)(←お腹が張っているようなら4日を待たず綿棒してましたが…)
そしたら徐々にリズムが出来てきたのか現在は2、3日に1開回は出るようになりました☆彡
でも、たまに出なければ綿棒してます(´`:)
-
たねちゃん17
うちもここ最近は2日に1回は綿棒浣腸しちゃうので、少し様子を見てみます!もしかしたら自力でする前に私が出しちゃうのかもしれないし…
早くリズムがついてくれるといいなーと思います!
ありがとうございました♪- 9月13日
たねちゃん17
娘さんも便秘だったんですねー(T_T)
確かに出ないほうが苦しいですよね…自力でできるようになるまで気長に様子を見るようにします!
ありがとうございました♪