
保育園の入園が取り消されないよう、市役所には仕事を決めてから就労予定証明書を提出するのが良いでしょう。それまで別の土日休みの職場を探すことを検討しています。
カテ違いかも知れませんが💦
育休は取れず出産を機に会社を退職しましたが
4月からまた同じところで時短で土日休みで働かせてもらうことになり就労予定で証明書を提出し4月からこども園への入園が決まりました。
こども園利用可能の通知書が来たあとに職場の社長に土日休みのパートさんがすでに2人いて土日出たり残業してもらわないと戻してあげられないかも知れないと言われ(サービス業なので仕方がない)
残業となると帰りが21時が当たり前のお店で親なども近くにおらず主人の帰りも22時頃で
金銭的に厳しいので働かないわけにもいかないので別の土日休み残業なしのところをハローワークで探し始めました。
その場合どのタイミングで市役所に伝えたらいいのでしょうか?
仕事を決めてからそこの就労予定証明書を出せばいいのか
すぐにでも別のところで探してると言いに行った方が良いのでしょうか?
正直これで保育園の入園が取り消されるのも怖いですが😭
- みか(6歳, 8歳)
コメント

詩子
前職場にはもう働けないことは伝えたのでしょうか?もし伝えたのであれば市役所に言うべきかと思います。

ととろんち
4月までまだ日があるのでその間に新しい仕事が決まったら大丈夫なのではないでしょうか。。。
恐らく...。
せっかく保育園決まったのにもったいないです。
憶測ですみません。
-
みか
回答ありがとうございます✨
私も他の仕事が決まってでないと取り消されるのかなとちょっと心配でした😭- 1月20日

werewolf
早く仕事決めてしまって、前の職場に断りと役所に新しい職場の内定証明出すのを同時にやればいいとおもいます。
-
みか
回答ありがとうございます✨
仕それが一番良さそうですよね😊- 1月21日
みか
回答ありがとうございます✨
短時間勤務は無理かも知れないとの事なのでとりあえず考えますと伝えました。
前の職場に完全に断りを入れてからがいいですよね!💡