※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐いたら病院へ行くべきでしょうか。

赤ちゃんが母乳とミルクを飲んで
しばらくたってから、透明の胃液のようなものと
白い固まりを吐くことがよくあります。

この場合、病院に行った方がいいんでしょうか?

コメント

さみー

良くありますが行ったことないです。
検診の時も問題なかったので大丈夫だと思います。

  • mii

    mii

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 1月20日
遊蜜柑

いきおいよく二三回吐いたりしたなら心配ですけどそれなら心配はいりませんよ!

  • mii

    mii

    ありがとうございます!

    • 1月20日
ゆみ

うちの子も飲んで1時間後くらいに
ヨダレと合わせてミルクがダラーと出て来ます!!
私は良く寝るし!飲むし!便もおしっこも問題なく出ているので、様子をみてます😊
たぶんですが、ゲップが足りなかったのかな??
とか考えます😊

  • mii

    mii

    ちゃんと夜も寝てくれるし、
    便秘もしてないので大丈夫そうです✨
    ゲップなかなか出ないので
    そのせいもあるんですかね😂

    • 1月20日
  • ゆみ

    ゆみ

    うちの子も満足して飲みながら寝ます😂
    こちらが頑張ってゲップさせてるのに
    とうの本人はふぁ〜とあくび😀
    いやいやあくびでなくゲップを出すんだよ〜といいながら背中叩いてます😭

    • 1月20日
  • mii

    mii

    寝ちゃうんですね😂かわいい
    うちの子は、産まれたときから
    ゲップ全然しない子で困ってます(笑)

    • 1月20日
ゆーまま

うちもそうゆうのよくありますよ(*゚▽゚)ノ
でも、熱もないし元気いいしミルクもよく飲むので病院連れて行ってないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • mii

    mii

    そうなんですね!
    よく笑って元気なので安心しました😌

    • 1月20日
  • ゆーまま

    ゆーまま

    ちょっとした事でも不安になりますよね😱
    あたしもちょっとした事でも不安になりある意味神経質になってます(笑)

    • 1月20日
  • mii

    mii

    そうなんですよね😭
    夫には不安になりすぎって思われてます(笑)

    • 1月20日