※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

16週の妊婦で、頭痛がひどいです。カロナールを飲むか迷っています。

現在16週の妊婦です🤰

つわりはそこまで酷くなかったのですが現在頭痛が酷いです😭💓昨日の検診では順調とのことでしたが、その時は頭痛がなかったので頭痛について聞くのを忘れました😱💦💦

カロナール200を内科でいただいているのでそれを飲んでいますがあまり飲み過ぎも良くないかなと思って我慢しています。ですが我慢のしすぎもよくないかなと思い、カロナールを飲もうか迷っています…💦💦みなさんなら我慢せず飲みますか?それとも我慢しますか?😂😂

コメント

deleted user

私も妊娠中頭痛が酷かったです😭
これも悪阻の一種みたいですよ!
私は内服したくなかったので我慢していましたが、
上の子の相手をしなきゃいけないですよね?😭
そういう状況なら一応産婦人科の許可を得てから内服するかもしれないです!

  • a

    a

    やっぱりつわりの一つですよね?😂
    娘の時も頭痛ひどくて💦💦
    さっき我慢できず飲んでチョコ食べたら少しましになりました😂😂❤️

    • 1月20日
みぃ(*´˘`*)

私も元々頭痛持ちで産科でカロナール処方してもらいました。
我慢できない時に飲んで、飲み過ぎないでねと言われました。
昨日夕方から頭痛がして飲みたくなくて我慢してたら夜中頭痛で起き、痛みで吐いたので飲みました。
今日も頭痛がするのでもう飲んじゃいました(><)
もう我慢できない時は飲んじゃいます!

  • a

    a

    飲み過ぎないでねと言われてわたしも心配してました💦なので1日1回飲むか飲まないかにしてますがここ最近は毎日飲んでしまってます💦💦

    我慢できないですよね⚡️⚡️⚡️

    • 1月20日
kako

同じく頭痛に嘔吐、、辛いですよね(;_;)
今朝も頭がガンガンして会社をお休みしてしまいました。。

私もカロナールを処方してもらっていますが、極力飲まないようにしています。
(我慢ができない時は飲んじゃってます!笑)

お薬の影響を考えると戸惑っちゃいますよね~


あとは、今までカフェインの摂取を控えていたのですが、頭痛にはカフェインを少し摂取すると良い(紅茶1日1杯分ぐらい)という記事を旦那が見つけてくれて時々飲んでます。
血管が拡張されているのを収縮作用があるとかどうとか!
効果は少し?感じられています。
リラックス効果は大いにあります◎

また、真っ暗な部屋で横になったり、
後頭部を冷やしたりと、、

合う合わないがあるかもしれませんが、
良かったらお試しください///

一緒に元気なベイビー育てましょうね(^o^)

  • a

    a

    なるほど…カフェインいいですね!
    今朝ノンカフェインの紅茶飲みましたがあまり効果なかったので、カフェイン入りをつぎは飲みます!

    お薬飲んでチョコ食べてぼーっと横になってたらだいぶマシになりました✨

    • 1月20日