

🏝🐠KiJiM🌺🏖
2枚目です、よろしくお願いします。

あまじ
ほっとけばいいんじゃないですか??
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
最終的にはそこですよね😂
今、徐々にフェードアウト中ですが、少しなんかあるとすぐ突っかかられるし、付き合いが短いわけじゃないのでモヤモヤしてました💦- 1月20日

ココロ
仲良いんですか?Aはほっといて距離を置いたらどうでしょうか。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
複数人でグループを組んでいるので、なかなかAだけと距離を置くのが難しいです💦
私的には、今の彼氏を紹介してあげて、今幸せにやってるのに、そんな事を言われて悲しかったです😭💦- 1月20日

масо*゜
申し訳ないですが、そんな方ならシカトして距離おきます。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
私の友人を紹介して、見事付き合うことになったり、私なりに彼女の幸せを応援していた部分があるので、悲しかったんですが、それが一番よさそうですよね💦- 1月20日
-
масо*゜
Eさんの優しさが彼女にはわかってないんだと思います。
安定期に入ったからとはいえ、妊婦のお友達に心ない言葉は普通言わないです。
気疲れしてしまう相手ならそれでいいと思いますよ😊- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
私がおかしいのかな?とモヤモヤしていたので、そう言って頂けて安心しました😭✨
ありがとうございます✨
これからはママ友も出来るだろうし、こんな事ばかり考えるのも胎教にも良くないので、これからはお腹の子一番で、楽しい事を考えてたらいいですよね😌🌸- 1月20日
-
масо*゜
Aさんのことは忘れましょう🤐悪影響しかないです😱
きっとこれから素敵な出会いがたくさんありますよ🤗💖
これからどんどんお腹にいる赤ちゃんをより愛おしく感じると思います😊✨
幸せいっぱいのマタニティライフをお過ごしください👶♥️- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
本当にそうですね✨
Aも、そんなんじゃ幸せ遠ざかるぞーって思いますが、不幸になろうがなんだろうが、こちらの知った事じゃないですよね😂💦
気分切り替えて、楽しい事探します💖
ありがとうございます💖💖💖- 1月20日

加奈子
素直にその友人Aさんに伝えたらいいのでは…?☺️
そうだったんだ、知らなかった、気を悪くしたならごめんね
でいいと思います。
普段からそういう方なら、スルーかなあーと。
モヤモヤするなら距離置いてみてはどうですか?
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
もちろん、一応謝りましたし、でもそんな話は初耳だよ、前にこう言ってたよね?と言いましたが、Aはそんなこと言ってない!とか、私の体なのになにがわかるの?とかなり攻撃的でした😅
以前よりかなり距離を取っていましたが、もう関わらない方がいいのかも知れないですね💦- 1月20日

ポン( ´ᐛ👐 )
とりあえず、失礼ですがAさんが頭が弱いという事がわかりました。
これからもEさんのストレスの元になりそうな感じもするので距離取った方がいいと思います😓💧
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
言いたい事を汲み取って頂けて嬉しいです😂
私にとってもAにとっても、ストレスしかないですね💦
私の友人を紹介したりした経緯があるので、残念です。。- 1月20日

初めてのママリ🔰
Aの被害妄想も甚だしいですね🙄
ほっておきましょ😉
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
32年間、学校生活も仕事もほとんどした事がなく、リアルな友達もほとんどいないような子なので、ネガティヴが半端なくてついていけないです💦
私なりに友人を紹介したり、彼女の幸せを応援していた部分があるので、残念ですが、仕方ないですね😭💦- 1月20日
-
初めてのママリ🔰
そもそも処女で不妊症なんて分かるわけないですよね…。検査してれば別ですが…。
そうゆう子に限って妊娠したら周りにアピールしまくってくるんですよね🤔🤔
彼氏と遠距離でなかなか会えなくて僻みもきっと入ってるんですかね😂💦- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
あー…Aが妊娠したら…浮かれまくるのが目に浮かびます😂😂😂
なかなか会えないその彼氏を紹介したのは私なのに…
恩を仇で返されたような気分でなんか凹みました😭💦- 1月20日

退会ユーザー
人間性に問題ありそうですね…(笑)自分だけ経験してないから妊娠中の話とかも分からないし羨ましかったんでしょうね😓私なら何も返さず無視しときます。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
Aは躁鬱を患っているので、そのせいもあるのかな…?と思っていろいろ目をつぶって付き合ってきましたが、やはり、病気ではなく、彼女自身の問題ですよね。
以前よりは距離を取っていましたが、今回の事でもう関わらないようにしようと思います💦💦- 1月20日

退会ユーザー
独身の子からしたら、こどもの話は年齢的にピリピリしたのかもしれないですね😅
でも、みんなから話題を振られたら言わない訳にもいかないですよね💦
知らなかった、ごめんね〜でいいと思います。
嫌ならAさんが参加しなければいい話です。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
普通に独身なら、そういう話をするのってみんな気を使ったりしますよね。
しかし、彼女は32年間一度も恋愛をした事がなく、それを嘆いていて、言ってしまえば私がいたから人生初の彼氏が出来て、今、結婚を前提に順調に付き合ってるんです。
私的には恩を仇で返されたような気分です😭💦- 1月20日

いのりん@義父母と同居
処女の不妊症…意味不明すぎますね(笑)
がん検診のときにカチカチで器具が入らなかったという、三十路処女の話なら聞いたことがあります(笑)
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
やっぱりそこ、意味わかんないですよね😂⁉️⁉️
そこが、私がおかしいのか??と分からなくなってた部分なので、安心しました😂😂- 1月20日

なみみ
Aさんきっと羨ましいんでしょうね…。
なんか面倒な人っぽいので不妊症だなんて知らなかったんだ、ごめんねーと適当に返事して今後個人的に極力関わらないようにします😅
余計なお世話ですがAさんとお付き合いされてる彼氏さんが心配になっちゃいますね。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
それが大人の対応ですよね😭💦
私は私なりに彼女の幸せを応援していて、私の友人を紹介したりした経緯があるので、ただただ残念です。。- 1月20日

ひなミルク
その友人が普通の人なら、たぶん不妊症ではなく、未婚で子供がいないので子供の話を聞きたくないって意味で不妊症だと間違えて使ったのか、もともと生まれつき子供ができない体なのか?ですが、メッセージが来たときに、聞かなかったのですが?
私の知り合いにも嘘つきでかまってちゃんがいますが、嘘だとわかっていたら根掘り歯掘りつっこんで聞きます。
生まれつき子供ができない体っていったら、いつ検査したの?やら皆にも言っておくよ。子供の話をしないように~やら。逃げ道をなくすように追い詰めます。笑
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
Aがそんな事を言ってきた瞬間、あーまた例の嘘が始まったなって感じました。
一応、知らなかったよー、ごめんね、でも不妊症なんて言ってなかったよとは伝えましたが、そんな事言ってない!私の体のなにを知ってるの?!と、毎度の事ながら噛み付いてくるので、突き詰めるのもめんどくさくなってしまいました😂💦
そう言うタイプの人って、いつまでも支離滅裂な言い訳や嘘で逃げようとしませんか??
終わりがないその掛け合いに、いい加減疲れてしまいました💦💦- 1月20日
-
ひなミルク
たしかに、いつまでも嘘をつきます(^^;なのでいつもはじめから嘘だと思って話を聞いてますが‥‥
今回のパターンなら、今度皆であうんだけどまた子供の話がでちゃったら申し訳けないからAは参加やめとく?聞いてどんどん仲間はずれにしていき、自分の変な嘘のせいで墓穴を掘った事に気づかせます!- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
すごい😂✨‼️‼️
私は私なりに彼女の幸せを応援していて、私の友人を紹介したりした経緯があるので、そんな言い方をされるなんてかなりショックでした💦
恩を仇で返された気分です。。
Aは元々、学校生活や仕事などをほとんどしないまま30年以上生きてきてるので、リアルな友達がほとんどいません。一生その調子で生きていくのかと思うとAが不憫にも思えますが、もう仕方ないですよね。
A自らが遠ざけてしまってますもんね💦- 1月20日

ちぃぽん
自分だけ経験なくて仲間はずれな感じがしたんですかね?Eさんが言うように本当に何も問題なくて被害妄想なんだとしたら、はいはいって話聞いてスルーすると思います😅前からそーゆー人なんですよね?
もしも本当に婦人科系に何か問題があるんだとしたら、Aさんもモヤモヤしてしまったのかもしれません。ただ、それを誰にも言ってないのにいきなりキレるのは如何なものかとは思いますが。
これからも仲良くしていくのであれば、もうそういう人なんだと思って、「ごめんね、知らなかったんだ。これからは気をつけるね」とか適当に言っておけばいいんじゃないですかね?それが一番ゴタゴタしなさそう(笑)
フェイドアウトできるなら、あんまり関わらないようにします〜😅めんどくさいです(笑)
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
Aは循環器系の持病、躁鬱などがあって学校生活や仕事をほとんどしたことがないんです。
だから、リアルな友達もほとんどいないし、恋愛もした事がありませんでした。
そういう生活を30年以上もしてきてしまったからなのか、少しなんかあるとすぐ自分は〇〇病と言い出すんです。
例えば、家に引きこもってるんだから異性と出会うわけなうのに、異性と話をほとんどした事がないから男性恐怖症だと言ったりします。
でも、恋愛はしたい、私の友人を紹介したときもかなりゴリゴリ攻めてて、全然男性恐怖症じゃありませんでした😂
なんかもう、書いててAってかなりやばいヤツ…?みたいな気持ちになってきました😂😂😂
もう、関わらないのがいいですね💦- 1月20日
-
ちぃぽん
おお……なかなか強烈ですね😅
急に無視とかしたら、それはそれで何か起きそうなので、ゆっくーり、それとなーく、少しずつ離れちゃうかもです(笑)それこそ妊娠してるし、今後は子供も生まれるし、忙しいから〜みたいな感じで😅時間合わせないようにするとか😅- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
なんか、関わるだけ時間がもったいないような気がしてきました😂💦
Liveはみんなでやってるので、他の子と関われないのがちょっと寂しいですが、イライラしたくないのでしばらくLiveも行かないようにします😭💦- 1月20日

さぁちゃん
私は上の子の妊活入る前に、重度の子宮内膜症で、赤ちゃんは出来にくいかもしれないと言われてましたが💦
妊活してる時期ではなかったので、ホントに出来にくいのかは実際のところ可能性だけだったので、妊娠しにくい=不妊症という考えがなかったので😅
妊活しない人が不妊症て言ってるのにちょっと違和感あります😅
2人目の時に約2年出来なくて、心から友達の妊娠を喜べない時期はありましたが、だからと言って、そんな個人にラインでそんなこといおうなんて思ったこと一度もなかったです😅
ただの嫉妬にしか思えないです😅
ほっとくのが一番かと思います😅
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そうなんです‼️‼️
さぁさんのように、何年も赤ちゃんを待っていて、努力(なんらかの行動)をしている人だって沢山いるのに、なんにもしてない、ていうか処女なのに不妊症だから…って、悲劇のヒロイン気取りに見えてしまったんですよね。
まだ彼とも付き合って数ヶ月で、結婚もしてないのに、話が飛躍しすぎてますよね。
もう関わらないようにします💦💦- 1月20日

みう
処女で不妊症ってありえないですよね?
私の知り合いにもいますが、行為をしないこと=不妊症と、勘違いしてる人がいます(笑)
悩んで、不妊治療受けてる人からしたら意味がわかりませんよね💦
私なら、不妊症って知らなかったんだごめんね、って言って、ちょっと距離置いちゃうかも。自分から体調悪くて…って切り出した訳では無いのに、ただの嫉妬にしか聞こえません(>︿<。)
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
そんな勘違いをする人がいるんですか😂⁉️⁉️
そうですよね、辛い不妊治療を長年頑張ってる方だって沢山いるのに、ただ私が妬ましいから不妊症って言っとけと思ってるなら、失礼極まりないと思います。
私なりに彼女の幸せを応援してきて、私の友人を紹介したりした経緯があるので、ただただ残念ですが、もう関わらないようにします😭💦- 1月20日

お嬢
人間としてどうかと思いますが、
私も同じようなことされました!
二人目の妊娠がわかった時に、
まだ一人目すらできてないのに
そんな話されて切ないと言われ。。
(その前にあなた結婚してないよね?
って感じでしたが。)
後々連絡来たのなら、
私はほかの電話してた人にも言います。
次みんなで話す時は
こういう話やめようって話します。
Aさんだけ独身で話が合わないからって
みんなわかってくれると思います。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
同じような経験をされた方がいましたか👀‼️‼️
結婚もしてないのに、妊娠を妬むって意味わかんないですよね。。
そういう人たちの幸せってなんなんでしょうか??
他人よりも上のステータスでいることですかね??
仲間の1人にはこの話をしましたが、みんな子供がいるので、子供の話が出来ないとなると、話題が限られてしまいます😂💦- 1月20日

のきごん
Aさん、病気なのでは?と、私は心配になっちゃいます😓
実際私の近くにそういう人がいたら、ロックオンされると大変なので距離を置きますかね。
病気はお医者さんにしか治せないので。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
Aは躁鬱を患っています。
やっぱり、そういう影響があるんですかね??
どちらにしても、もう関わらないようにします💦
彼女の幸せを応援してきて、私の友人を紹介したりした経緯があるので、ただただ残念ですが😭💦- 1月20日

ココ
Aさん自身の事はわかりませんが
私は、まだ経験のない時にカンジダで受診したところ無排卵だと診断されました。月一で出血もあったので自分では気づけずすごくびっくりしたのを覚えています…。
そういう病気は無いとおっしゃっているとありますが、お友達だからといって全て話をしているわけでもない場合もあるかな…?と。
あくまで、私の場合はですが。
ただ、そういうグループにいる以上は、子供の話がでるのも当然で…
それが辛いなら自分からフェードアウトすればいいだけの話だと思います
そこで個別に文句を言うのは違うなあと思いました
友人関係はなかなか難しいですよね…。
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
もちろん、全てを打ち明けているかはわからないなと言う距離感の付き合いなら、モヤモヤもしないのですが、Aの場合は30年以上引きこもっていたせいでリアルな友人がほとんどいないと言う事情があり、彼女自身が誰かに自分の話をしたいと強く発信していたので、私がAの家庭の事情や体の悩み、今までの人生についてなどの人生相談に乗るまでになりました。
その流れで私の友人を紹介しています。
その人生相談の中で、躁鬱などの持病の話をかなり掘り下げて聞きましたが、彼女はその時、はっきり女性器系に問題はないと言っていました。
相手がいれば、妊娠も可能だと…。
そこまで話したにもかかわらず、そんな事を言われたので、モヤモヤしてしまいました💦- 1月20日
-
ココ
そうなのですね…うーん
なんだかお話しを伺う限り
AさんはすごくEさんに依存してるのではないかな?と思いました
自分の色々な事を親身になって聞いてくれるEさんには
きっと、自分の思い通りにしてほしかったんじゃないかな?と。
私も、ずっと相談やら愚痴を聞き続けてた友達がいましたが
私の結婚の時に相手をグダグダ悪く言われ、後日妊娠がわかり遊べる日が限られると伝えると
『話したい事があったのに、妊娠したからって断るのか。それに対しての謝罪もない!』と一方的に言って来られたので
そこからLINEをブロック。1カ月過ぎたところでsmsでとにかく電話をよこせと連絡があったため完全に絶縁しました(´・ω・`)
辛い状態は誰にでもありますが
相手の幸せを祝えず、直接文句を言ってくる時点で
その方とはお付き合いを考えてしまいます- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
うわぁ…ココさんも散々な目にあってしまいましたね😭💦
そういう人って、友達がいないんですよね、きっと。
だから、友達になった人に対する期待値が高くなりすぎるのかなぁ…。。
なんだか、こっちが悩んだりするのももう疲れてしまったので、見切りをつける事にしました😢
みんなでやってるLiveなので他の子とおしゃべりできないのは悲しいですけど、それ以上に今はAがストレスだし、お腹の子にもよくないですもんね。。- 1月20日

☆Q☆
うわー💦
めんどくさっ💦笑
32歳でそれは絶望的ですね💦(若くても嫌だけど💦)
彼氏にも愛想尽かされるのも時間の問題って感じですね😅
しかも別れたりしたら「あんたがあんな男紹介したから散々な目にあった!」とかイチャモンつけてきそう💦
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
バッサリ言ってくれてありがとうございます😂😂😂
それめっちゃある気がします😂‼️‼️
なんでも都合の悪いことは誰かのせい環境のせいなんですよね💦💦
相手にして、友人を紹介したりした私がバカみたいですよね😢- 1月20日
-
☆Q☆
というか友人が心配ですね💦
もし仮に妊娠して結婚ってことになったら地獄だと思います💦
私の男性の知り合いにも付き合い浅くて授かり婚したひとがいて、結婚してから本性がわかってしまったらしいです!
相手の女性はあまりいい噂きかない人でみんな心配してたのですが、「子供ができたのは自分の責任だから子供が高校卒業するまで耐える。そしたら離婚する。」と言ってました😅- 1月20日
-
🏝🐠KiJiM🌺🏖
今は遠距離だから誤魔化しが効くかもしれませんが、一緒に暮らしてからがどうなるか…って感じですよね💦
その友人も恋愛経験がほとんどないような人で、こう言っては失礼ですがコミュニケーションが苦手な方なので、お似合いと言えばお似合いです😂
でも、そういう人ほど頑固なところがある気がするので、ぶつかった時は喧嘩の仕方がわからなくて大変なことになりそうですよね💦
そういう時に、相談できる友達もいないのはキツイですよね。- 1月20日
コメント