※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

赤ちゃんの人見知りやパパ見知りについて、いつ頃始まり、対処法を知りたいです。体験談やコメントをお願いします。

遅くに失礼します。
カテ違いだったらすみません。

すごく個人的な事なんですが、
現在3ヶ月半の娘がいて
私自身Instagramをやっており
色んな赤ちゃんを眺めるのが好きで
毎日眺めてるんですが、4ヶ月くらいで
人見知り、パパ見知りを発揮した子を見つけて
うちもあと半月でそうなるのかな〜と思い
ちょっと質問させて頂きます!

人見知り、パパ見知りは
大体いつ頃から始まりますか😖💦
また、対処法などもあれば教え欲しいです!

個人差はあると思いますが
体験談などコメント頂けると嬉しいです(´∀`)

コメント

deleted user

3ヶ月過ぎたあたりから夫が寝かしつけをするとギャン泣きしはじめました💦ママリで相談したらパパ見知りですよ~っと教えてくれましたよ😆

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます!
    寝かしつけでギャン泣きですか😱
    今のところ大丈夫そうですが
    娘にメロメロすぎる旦那なので
    うちもそんな日が来てしまうのかな〜って
    恐れています(笑)

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もともと寝かしつけは夫担当で、「寝かしつけのコツがわかってきたー!」と自信満々だったのに、ギャン泣きが始まってからすっごい落ち込んでましたね😭フォローが大変でした(笑)

    • 1月20日
  • れい

    れい

    やっぱり、そうなってしまいますよね😖💦
    最近家に友達が立て続けに遊びに来た時も
    抱っこされても全然泣かなくて友達が
    人見知りしないんだね〜!ってビックリしてました(笑)
    いやー。我が家もパパ見知りが始まったら
    どうしよう。って感じです(笑)
    子育て経験のある旦那がどう対処するのか気になります(笑)

    • 1月20日
エリチン

4ヶ月なるちょっと前から急にパパに行かなくなりました。
人見知りは今も続いてますが、1歳すぎくらいからだんだんパパに行くようになりました。
機嫌が悪いときはパパには絶対行きません。。。
保育園のママがいうには月齢が解決してくれるのとパパがどれだけ遊んであげてるかで決まるようです。

  • れい

    れい

    コメントありがとうございます!
    我が家の旦那は仕事上、
    昼夜逆転の生活をしてるんですが
    起きてる時は出来るだけ遊んであげたり
    色々お世話しているせいか
    まだ、大丈夫そうですかね🤔💭

    • 1月20日
  • エリチン

    エリチン

    うちは二交代で今は一時的に常勤で、いる時のみお風呂はパパなので全く関わってないわけではないですが、無理でした。
    保育園のパパは保育園に毎日送ってきててよく遊んであげてるし面倒も見てますが、子どもからしたら仕方なくパパと思ってるらしく、ママがいたら全くパパに行かないと言ってる人もいました。

    • 1月20日
maa

うちは4ヶ月くらいから私と旦那以外に抱っこされると泣くようになりました。
パパ以外の男の人が苦手なようです。ばあばよりもじいじで泣きます。
産後整体に通っているのですがその整体院のベッドに寝かすとギャン泣きします。
場所見知りかなと思います😅
パパ見知りしないでほしいなあ😭

みっきー⭐︎

長女が酷くて5か月から2歳過ぎまでありました!下の子妊娠を機にこれじゃダメだと思い外でも抱っこしたり2人の時間を増やしたりパパに関わってもらったら改善されて今はパパ大好きです!!😘
次女はパパ見知りは今のところないです(T ^ T)ただ夜はママじゃなきゃダメでパパが寝かしつけようもんなら泣いてます!

あ

うちの娘はもうすぐ1歳になりますがパパ見知りはしなかったです!
人見知りは6ヶ月くらいから徐々に始まりましたよ(^^)

ままりん

うちは今のところパパ見知りはありません😊
むしろパパ大好きです!
人見知りは最近少しあるのかな?と思います💦
実家、義実家両方近いので同じくらいの頻度で遊びに行っていますがなぜか義実家にいくと泣きます🤣🤣笑
実家はいつもご機嫌でニコニコしてます😅
理由はわかりません( ̄∀ ̄)

まりも

現在9ヶ月、絶賛人見知り中です。
いつからだったか忘れてしまいましたが、パパ見知りもありました。
でも、パパは一瞬だけでした❗️

週末だけお風呂入れてくれてたんですが、日中はご機嫌なのに、ある時から旦那のお風呂だけギャン泣きするようになって。
慌ててたし結構凹んでいました。

でも、パパ見知りが一瞬で終わったのは、きっと日頃からよく構ってあげていることと、そこでめげずにお風呂を続けたことかと思います✊

「俺がおふろいれると泣くしなぁ。。😥」と言いつつ、ここで諦めたら嫌われるよ❗️と頑張ってもらっていたら、1ヶ月もせずにお風呂で泣かなくなりました。

あとは、パパに預けてよく一人でお出かけしたりしてました😄ミルク拒否で泣き止まずにヘルプの電話が来ることもありましたが、そこを乗り越えたら信頼関係が築かれたようです✨

同じく実家にも強行突破で何度か預けてますが、一緒にギャン泣きを根性で乗り越えてくれたじぃじは、次第に抱っこを嫌がらなくなりました。

でも、それ以外の人には未だにギャン泣きで、本当にこっちが申し訳なくなります🙇‍♂️
対処法は私も知りたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
後追いも激しいし、結構性格が出るみたいですね。。