※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shellyemlen
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の妊婦です。尿意はあるがおしっこが出ない症状で、膀胱炎か心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠9ヶ月に入ったばかりの妊婦です🤰✨
今日朝起きてトイレに行ったら、尿意はあるのに全然おしっこが出ませんでした。朝起きたのは5:30ですが、4時にも一度起きてトイレに行ってます。この時は普通に出ました。
尿意はあるのに出ない、ということで膀胱炎かなと思いしばらくトイレに水を飲みながら篭っていたのですが出ず…
ちなみに4時にトイレに行った後は水を一口飲んで寝ただけです。その後5:30に尿意。今はとりあえず横になっていますが、尿意はあるようなないような、、、💦
これって膀胱炎ですかね?同じ症状だった方いますか???

コメント

ぱるたん

おしっこしたさい痛かったですか?
残尿感ありますか?

  • shellyemlen

    shellyemlen

    痛く…はないです!今トイレで試してみましたが、ちょろちょろ出ました。残尿感は、少しだけあるような気がします。

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    残尿感は膀胱が押されてるからだと
    思いますので膀胱炎ではないかな
    子宮が大きくて膀胱が押されてるから
    かなって思います!

    トイレした後痛みが出だしたら
    膀胱炎を疑ってください!

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    皆さん仰る通り、赤ちゃんが膀胱を押されてるっぽいですね!痛みは、ないので💦
    これからもっとお腹大きくなるだろうし、これは、産むまで続くんですよねやっぱり😅

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    続きますね…
    上の子の時トイレが友達でした!笑

    お腹に力入れただけでチョピ漏れ
    なりますし…

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    私、妊娠する前から元々トイレ近いのですが、最近さらに近くなって来て😭これからも
    尿意→トイレ→出ない→やっぱり残尿感→トイレ
    の永遠ループだったらお出かけもろくにできない、、、笑でももうすぐ可愛い我が子に会えると思えば耐えるしかないですね!!

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    その場合ナプキンつけて
    出るかどうか試してました笑
    出れば変えてでなければスルー

    産まれれば治りますし
    尿もれはたまにありますが…

    そんなこと忘れてしまいます笑

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    なるほどーナプキン!最終生理以降付けてなくて付け方覚えてるか不明😂ですが、いい案ですね!
    やっぱり産まれたら、妊娠中のつらさとか一気に忘れますよね!早く会いたいなぁー。待ちきれない♡

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    ナプキンいつも大量買してたので
    今でもトイレにあってなつかしー
    ってなってます笑笑

    忘れますよね!
    周りが生理やねんお腹痛いとか
    言われるたび
    あーあったなーってなってます笑

    産まれたら忘れますね!
    つわり 痛み とかもう色々
    それ以上にやっと産まれたーって
    なります!!

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    分かりますー🤣私アメリカに住んでるんですが、日本の素晴らしいクオリティのナプキンが貴重なので、消費しないことがとても嬉しいのです!笑
    あー本当楽しみ!今までがあっという間な気がして、あとここから2ヶ月が長く感じます!早く3月になれー💕💕

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    あっちゅーまに3月なりますよ‼︎
    今から一日一日 がたのしみになりますね‼︎

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    そうですね😊💕💕トツキトオカでカウントダウンしつつ赤ちゃんとの日々を妄想中です!

    • 1月19日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    出産まで頑張ってください(^-^)

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    ありがとうございます😊!!

    • 1月19日
みー

膀胱炎はするときに痛くて、すぐまたトイレにいきたくなるような症状ですね。なんともいえないですが、私が膀胱炎になったときは、とりあえず水をのめるだけたくさん飲みます。それで尿意をがまんします。1時間くらい後にトイレにいっていきよいよく踏ん張ってだすといいらしいです。
なんでも膀胱炎は細菌のせいなので、その細菌を外に出すのに、水分をたくさんとって出した方がいいとのことです。いきよいよく出すとその細菌も出やすいっていってました。

  • shellyemlen

    shellyemlen

    痛いんですかー!じゃあ違うのかなぁ🤔痛みはないですが、尿意があるという不思議な状態で。とりあえずお水をたくさん飲んでみようと思います。

    • 1月19日
しまち

妊婦じゃないときに
膀胱炎なったことありますが
おしっこするときとかツーンと痛いし
ずーーっと残尿感があるので
結構辛いですよ~😭

なので、赤ちゃんに膀胱押されてて
尿意がある感じなのかもしれませんね(^_^;)
私も結構、トイレ近いし全然でないことありますよ~‼️

  • shellyemlen

    shellyemlen

    あー!そうかもしれないです🤭赤ちゃんに押されて、って納得です!
    未だにちょろちょろ出ますが、全然痛みはないです。おしっこする時痛いとか地獄ですね、、、

    • 1月19日
  • しまち

    しまち

    本当に膀胱炎なった時は、
    冷や汗かいちゃうくらい痛かったの覚えてます…💦
    めっちゃ辛いですよ(/_;)/~~

    私も赤ちゃんに押されて
    しょっちゅうトイレ行きたくなります(>_<)

    • 1月19日
  • shellyemlen

    shellyemlen

    そうですかー😭じゃあ私は膀胱炎ではなさそうですね!赤ちゃんに押されるのも辛いですが、やっぱり本当の膀胱炎に比べたら全然マシですね!!

    • 1月20日
きなこ

知り合いの方が妊娠中、尿閉になったと言ってましたよ。尿意はあるのに出ないとの事でした!もしかしたら尿閉かも???

  • shellyemlen

    shellyemlen

    あの後、普通に戻りました!やはり赤ちゃんに押されていたようです😅

    • 1月21日