※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいらららい
子育て・グッズ

越谷市の3歳児健診に行かれた方へ ① 受付は14:15までですが、14:00過ぎでも大丈夫でしょうか? ② 混雑具合や受付時間について教えてください。

越谷市 3歳児健診に行かれた方、教えて下さい。
分かる範囲でも大丈夫です。

① 何時頃受付されましたか?
② 何人位いらしていましたか?
③ 所要時間はどの位でしたか?
④ 駐車場に停められましたか?

受付が14:15迄との事で、14:00過ぎの受付ギリギリに行こうと考えています。
この時間帯の受付でも、混雑しているのでしょうか。

コメント

4匹のこっこちゃん

半年前くらいに行きました!
たしか、13時ごろ着いて、整理券もらって、20分くらいは待って受付した記憶があります💦
でも、受付してからはわりと流れ作業的な感じで進んだんですけど、それでも受付してから1時間はかかったと思います!なので、ついてから終わるまでは1時間半は、かかると思います!
人は結構いました💦すいません、パッと何人くらいと言えないくらいいました😅親や兄弟連れてきてる人もいるので、とにかく人いっぱいでした💦
でも、記憶が曖昧ですが、わたしは50番代だったと思います。

駐車場は、ちょっと離れたところに広いところがあるらしく、停められなかった話は聞いたことないので、大丈夫なのではないかと思います!
曖昧な部分多くてすいません💦参考になれば💦

  • れいらららい

    れいらららい

    早急にありがとうございます😊
    13時頃の整理券で50番台だったのですねヽ( ̄д ̄;)ノ
    お誕生日区切りである程度人数が限られるかと思いきや、考えが甘かったです…
    1歳半健診もかなり待たされ、最後は子供共々くたびれたのですが、今回は下の子を連れて行かねばならず、今から気が重いです( ;∀;)
    とても参考になりました。
    ありがとうございました♡

    • 1月19日
ママリ

開始時間の1時間前に着きましたが、整理券はもらえましたし、待ってる方もいました😊(時間を勘違いして早く着いてしまいました💦)それでも整理券は20番くらいだったと思います😅

6項目くらい?あって、着替えやそれぞれの待ち時間もあったので、全部で1時間くらいかかったと思います☺️

私の時は受付開始時間にどっと混み始めていたので、終了間際の方が空いてる気がします😊

  • れいらららい

    れいらららい

    ありがとうございます♡
    整理券を頂いたのですね!
    あーやっぱり色々検査がありますよね。
    1時間位で終わるとの事で安心しました!
    とても参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
  • さっつー

    さっつー

    上の子の時から12時前には必ず並んでいます。(12時から整理券の配布)
    前回行った時は1番でした。
    整理券をもらった後は、近くのファミレスでランチして、時間の少し前に保健センターに戻っています。
    早い番号だとスムーズに進むので30分程で、終わりました。
    帰り際遅い番号の方達は、まだ呼ばれていなく、日にちによっては100人以上来る時もあるようです。

    • 1月21日