※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

お風呂場の子供のおもちゃ入れについて、皆さんはどのようにしていますか?洗濯ネットに入れて吸盤フックに掛けているとカビが生えてしまいました。他の方法を教えていただけますか?

皆さん、お風呂場のこどものおもちゃ入れってどうしてますか?
私は洗濯ネットに入れて吸盤フックにひっかけてますが、、ネットにカビが。。😨
皆さんどうしてるのかなあと思いまして。よかったら画像見せてくださいm(._.)m

コメント

mitsu

100均のプラスチックのカゴに入れてS字フックで吊るすか窓ぎわに置いてます🙂
今のところカビなしです👍

  • ぷに

    ぷに

    ありがとうござます!
    ヌメヌメしませんか?
    参考にさせてもらいます♪

    • 1月19日
  • mitsu

    mitsu


    カゴもメッシュ?みたいな隙間のある物ですし、おもちゃの水気をよく切ってから入れてるのでぬめりもないです😀

    • 1月19日
  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    窓際は幅が狭くて。
    フックにかけたいところです。
    吸盤フックで行けるかトライしてみます🎵

    • 1月20日
♡♡♡

同じようなネットだと思いますがお風呂場から毎回出してます。

  • ぷに

    ぷに

    やっぱり毎回だして乾かしたり、タオルの上に置いたりがいいのでしょうね。。。めんどうですが。、

    • 1月19日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    洗濯台の横にフックがあってそこにかけてるんですが
    お風呂出る時によく水切ってポイポイ入れてるだけです😋カビたことありません☺️

    • 1月19日
  • ぷに

    ぷに

    ありがとうございます!
    プラスチックのかごにしようかと思います!

    • 1月20日