
超安産出産報告!9日木曜日、検診で子宮口まだ!といわれ、計画分娩予定の…
超安産出産報告!9日木曜日、検診で子宮口まだ!といわれ、計画分娩予定の15日火曜日までゆっくり生活しようと思っていた矢先。12日朝からなーんかお腹とお尻の穴が痛いなぁと間隔を測ってみると、17分間隔の微弱陣痛から始まり、15分間隔になったら経産婦は病院にTELなのですが、痛みも我慢できる痛みだったので様子見。夕方に8分間隔、夜8時ごろに6分間隔、そろそろしっかり陣痛だなぁと痛みが伝わりはじめ、22時半頃シャワーを浴びて病院に連絡。髪の毛を乾かしているうちに3分間隔くらいに急にスピードを上げ始め、23時10分病院に入院。NSTで3分間隔の子宮口4㎝。助産師さんもまだかかるね〜!と。ところが、入院から30分程で間隔が1〜2分、痛みがMAXに。いきみたくなる痛みも出てきて直ぐにナースコール。すると子宮口全開で、直ちに分娩室へ!部屋から車イスで分娩室向かってる時も痛くてベビーが出そうで…助産師さんも先生も支度が間に合わないままバタバタと…分娩台乗って頭がすぐそこに!旦那を立ち会いさせる予定だったので旦那も5分ぐらい隣で加わり4回くらい叫びながらいきんだところで、13日0時45分、元気な男の子ベビー誕生!(:_;)♡旦那は生まれてすぐに分娩室から退散…。感動していたみたいです。笑。微弱陣痛長かったけど、間隔が短くなってからが速すぎるスーパー安産でした!!(:_;)♡3400g、51㎝のBIGなBABY!すこーし会陰が避けたらしいけど、今の所問題なく後陣痛に苦しみながら耐えてます(:_;)♡そしてこれから出産の方、安産菌差し上げます!♡(⊃´▿`)⊃これから2児の男の子のママとしてがんばります!♡これからもお世話になりますっ(>_<)♡
- かなぽん(9歳, 12歳)
コメント

みぃ1012
おめでとうございます(*^^*)
そしてお疲れ様でした。
すごい安産ですね✨
早くわたしも赤ちゃんに会いたいですが(笑)
安産菌ありがたく、頂戴します。
今はゆっくり休んで下さい。

(^o^)mmm
おめでとうございます♥
報告内容読んでてウルウルきました(T_T)❇
赤ちゃんが生まれるというのは神秘的で奇跡ですね😩❇❇❇❇
可愛い赤ちゃんで旦那様も大喜びですね!
本当におめでとうございます♥
-
かなぽん
ありがとうございます♡
6分間隔の際、ママ友にSNSで報告をしなかったら分娩台で産むことができなかったかも?ぐらいの安産でしたので、こっちまでびっくりでした!笑(>_<)♡
旦那が泣いているのを初めて見て、父親だ。と認識できているのがわかって嬉しかったです♡
mmmさんもまだまだ妊婦生活が長いですが、これから胎動やお腹の大きくなる楽しみ、性別など、イベントがいっぱいあるので、ストレスフリーで楽しんでくださいねっ♡(⊃´▿`)⊃- 9月15日

しぃーーーちゃん
11月頭に出産予定なのですが、初産でとても不安です(´•̥ו̥`)
が!!
安産菌をいただいて♡♡
スムーズなお産をしたいです(*´з`*)読んでて参考になりました✩
本当に、、女性、母はすごいですね!!!♡そして赤ちゃんも早く出てこれて良かったですね゚。*♡
ママ&パパに会えて゚。*♡安心したでしょうね(•ө•)♡゚。*♡
ゆっくり休んでください゚。*♡
本当に、先輩ママさん。尊敬します!!(*´з`*)
-
かなぽん
コメントありがとうございます!出産を控えてらっしゃるんですね♡♡♡
不安ですよね。でもなぜか、
がんばれちゃうのが母親です♡
人によってお産の進み方が
違うのでなんとも言えないですが、私は陣痛が来ていても
痛みがない間隔の時と我慢できる
痛みの時は、ひたすら歩いたり
階段昇り降りしたり、意識しました♡それだけでも下に降りてくれるスピードも違うと思います♡♡
がんばってくださいね!♡
安産菌でお祈りしています!♡- 9月15日
かなぽん
ありがとうございます!♡
すごい安産でした!
みぃさんも冬場の出産ですかね?まだまだ長いですが、安産菌で頑張ってくださいっ!(⊃´▿`)⊃♡
病院の指示通りの間隔のとき
に連絡をしたほうが
いいですよ♡教訓です(・ω・;)笑