
コメント

あー
飲ませてます🙌1日1回くらいです🍼

はる
寝る前のみ飲ませてます。
あと1週間くらいでミルク缶無くなるので、そこでミルク卒業できたらいいな〜と思ってます😊
-
あー
卒業できるといいですね!
離乳食ってけっこう食べてますか?
2日前から寝る前のみにしたんですが、日中機嫌が悪くなったように感じて😅- 1月19日
-
はる
離乳食は毎回240gくらいは食べてます!多い方だと思います💦
お茶とか結構飲みますか?ウチは自分からストローで飲んでくれるので、グズったらお茶で紛らわしてます😅- 1月19日
-
あー
食べますね!!
それくらいあげたいんですが、作るのが追いつかなくて😅
麦茶飲むんですが、まだストロー下手くそであんまり水分補給出来てないように感じます😅- 1月19日

miomio
フォローアップですが、寝る前だけ飲んでます🙋
あと1缶あるので、それ終わったらやめようと思ってます(^^)
-
あー
寝る前のみにしてからどれくらいたちましたか😅?
- 1月19日
-
miomio
1ヶ月は経つかなぁと思います(^^)3回食にしたある時に、おやつのミルクを全然飲まなくなったので、そのタイミングで寝る前だけにしました💦
- 1月19日
-
あー
飲まなくなるんですね!
うちの子はかぶりつくように飲むんで、渡せばいつまでも飲んでそうです😅- 1月19日

じゅにこぷ
今、9ヶ月半ですが飲ませてます。
昨日ちょうど検診があったんですが、その小児科の先生から1歳までは500mlは飲ませてと言われました。
-
あー
うちも一昨日健診だったんですが、離乳食後に泣かなければミルク飲ませなくても大丈夫だよと言われ、寝る前のみにしたんです😢
保健師さんによっても答え違いますよね💦- 1月19日
-
じゅにこぷ
ほんと、違うんですね💦
うちは小児科での検診なので、医者に言われました。
栄養面ではまだまだミルクが必要ってことみたいです。- 1月19日
-
あー
そうなんですね💦
うちはこの時期の栄養はほとんど離乳食だから正直どちらでもいいと言われました😅
急にやめるのもかわいそうなので寝る前のみで様子みようかと思います!- 1月19日

ゆりちゃん
3日前から寝る前のミルクをフォローアップに変えました😊🍼
200あげてたんですが、150に減らして徐々に減らして行く作戦です✌️笑
上手くいくかわかりませんが…😂
ついでに哺乳瓶もやめてストローで飲ませてます🙆🏼♀️
-
あー
うちもフォローアップに変えようかと検討中です!
保健師さんにも哺乳瓶ではなくストローで飲ませてと言われました!
でもまだストロー下手くそで 笑
ちなみに飲んでるの寝る前のみですか?- 1月19日
-
ゆりちゃん
丁度ミルクがなくなったのでフォローアップに変えちゃいました😊
うちも5ヶ月からストロー始めて、9ヶ月でやっとまともに飲めるようになりましたよ🤣笑
寝る前だけです👍- 1月19日
-
あー
フォローアップの方が安くていいですよね!
ストロー時間かかりますよね😅
ありがとうございます😊- 1月19日

シオドラ
10ヵ月半ですがミルク飲ませてます( ¨̮ )
量はまちまちですが5回くらいは飲んでますね💡
-
あー
うちも一昨日までは4回飲んでました!
健診で相談したところ離乳食後は泣かないならあげなくていいとのことで寝る前のみに移行中です!- 1月19日

そらまま
あげてますよ(^ー^)
朝と夕方200から220
夜中起きたら200です。
うちは便秘になりやすく、まだ飲ませてます。 そのうちやめるしあんまり気にせず本人の様子に任せてます(*^-^*)
-
あー
遅くなりすいません🙇
そうですよね!
いつかは飲まなくなるから考えすぎも良くないですね!
元気が何より😊
ありがとうございます!- 1月22日

あーひママ
もうすぐ11ヶ月になりますが、朝起きた時と寝る前だけあげてます🙌
でも本人は欲しがるわけでもなく栄養面が心配であげてるだけです😅
量も一回120ぐらいでそんなに飲まないです😂
完母でしたがおっぱい拒否でミルクにしてます!
もう卒業してもいいか迷ってます😓
-
あー
遅くなりすいません🙇
いつ卒業させればいいか本当迷いますよね😓
あたしも栄養面を考え1歳くらいまではあげようかと思います!!- 1月22日

stitch
1日4回、トータル400〜もう少し飲ませてます🍼
離乳食もしっかり食べているのですが、ミルクからの栄養がなくなって大丈夫かなと心配で、ミルクのやめどきがわかりません(;ω;) 娘は離乳食もミルクも大好きで、もっとあげればもっと食べるし、ミルクももっと飲むとは思います。
3回食になったタイミングでフォローアップを買ったんですが、やっぱり全体的な栄養が気になり、再度ミルクを買い足しました。
-
あー
遅くなりすいません🙇
うちも同じく離乳食もミルクも大好きです😅
1缶残ってるのでそれが終わったらフォローアップミルクに変えようかと思います!
フォローアップも1缶で終わってできれば牛乳に変えたいのが希望です!笑
本当いつまでかタイミングが難しいですよね😓- 1月22日

( ̄・ω・ ̄)
生後10ヶ月半になる前にミルクやめにしました🙆
1ヶ月半くらい、寝る前ミルク200にして、150にして、100にして…と地味に減らしてってました!笑
検診で、ミルクいつまで飲ませたらいいとかありますか?って小児科の先生に聞いたら、
体重も充分あるし、決まりはないよ〜。とのことで。
娘は10ヶ月のとき、69センチ8.6キロです!🙋♀️
安心してその日あげずに寝かせてみたら変わりなくだったので、そこからやめました😂
離乳食食べるし、白湯、お茶はあまり飲まないですが今はたまにジュースあげたりしてます。
離乳食で野菜スープストックさせといたりして、おしっこも出てるからいいかなーくらいな🤣
いいタイミングでやめれるといいですね😚
-
あー
遅くなりすいません🙇
決まりがないのもやめ時迷いますよね😅
うちは7.6キロとおチビなので、栄養面を考えてもう少しあげてみます!
いつかは卒業しますもんね😆- 1月22日

yuki
今日で10ヵ月、まだ飲んでます❗
ミルクLOVEです🍼(笑)
うちの地域の離乳食説明会では9~11ヵ月はミルクは1日トータル550~600ml、12ヵ月~18ヵ月は400→0ml(卒乳)って教えてもらいました😄
消化の良い母乳やミルクから2/3の脂質をとってるそうです⤴
-
あー
うちの子もミルクLOVEです 笑
やはりその地域によって違うんですね😅
寝る前のみにして3日たち、大丈夫そうなのでうちは寝る前だけで様子みようかと思います!- 1月20日
あー
寝る前とかですか?🤔