※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
子育て・グッズ

食事が苦痛で、息子も苦しんでいる。おにぎりにこだわり、納豆の量が気になる。反応が怖くて一緒に食べたくない。

食事の時間が苦痛で仕方ありません。
息子はもっと苦痛に思ってるかもしれません。
今日は朝も昼も酷いことを言ってしまいました。
にこにこしようと思うのに、できません。
おにぎりは一口サイズで海苔がついてないと食べません。少しでもべちゃついて手にご飯粒がつくと嫌がります。けどスプーンフォークは使えません。まだ使えないから食べれないからなのかさらに怒ります。
納豆って1日にどれだけならあげてもいいんでしょう。
ご飯用意しても反応が怖くなってしまって一緒に食べたくないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

相手してたらだめです、ほっときましょ(^^;)
イライラするの分かります、イヤイヤ期ですかね?
食べさせなきゃ、食べさせてあげなきゃって思わなくていいんですよ?、子供のイヤイヤを満たしてあげようとか解決してあげなきゃって思いますよね、でもその頃のイヤイヤって本人も何が嫌で何して欲しいとか訳わかんない状態だったりします。

何が何だかわかん無いけどイライラする!イヤー!!って子供は気分とか感情だけでなってるので、ママも「何がして欲しいのかわかんない、取り敢えず好きにしてみたら?ママお手上げ〜✋」って言って泣いてるの見てたらいいんです。

何となく本人が「これして!」って伝えてきた事だけ「ほいよ」ってしてあげて、「いやー!バタバタ」ってしてたら「…………、」って見てたらいいし、「ん!あれとって!」みたいな事伝えてきたら「はいよ」って渡してあげて「イヤー!バタバタ」ってなったら「………渡したし知らんし。」って観察してたらいいんです。

イヤイヤバタバタした時に「何なの⁈何がして欲しいの⁈ これ⁈ どれ⁈!」って相手してるから辛くなるんです。
イヤイヤバタバタしてる時は「あ……なんか気に食わなかったんだな」ってただただ冷静に見てたらいいんです。本人の問題なので、そういう相手の仕方が出来るようになるとイライラしにくくなりますよ(^ ^)