
現在8ヶ月の赤ちゃんに必要な哺乳瓶の数や消毒方法についてアドバイスを求めています。
現在8ヶ月。色々準備を始めているけど、何がどのくらいほしいのかな?と思うこともたくさん🤔
哺乳瓶は何がどのくらいあればいいのでしょうか??
みんな哺乳瓶の消毒は何を使ってやっているのかな?
わからないことだらけです😭アドバイスや自分はこれ使ってたよ、これ買ったよ!などあれば教えていただきたいです!
- ちー(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は1.2本あればとりあえず大丈夫です😊
産後必要になれば買い足せば問題ないので!
哺乳瓶の消毒はうちは、最初はミルトンでしたが、完ミにしたタイミングでピジョンのポチットというスチーム除菌のやつ買いました
最初はミルトンや電子レンジのもので十分だと思います

退会ユーザー
2本用意しました。母乳実感ならドラストにもあるのですぐ買い足すこともできます。完ミ予定なら哺乳瓶はもう少し買っておいてもいいと思います。
哺乳瓶のlecの3way哺乳瓶消毒ケースを使ってました。薬液消毒でも使えるし、電子レンジ消毒もできます。私は電子レンジでの消毒をしてました。
-
ちー
なるほど🤔どういうものか検索してみます👀
- 6月15日
ちー
なるほど🤔あとから買い足すで十分な感じなのですね💡
ちなみに哺乳瓶のさいずは同じものを2本とかしましたか?サイズ違いの方がいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
十分です!自分で買いに行くのは大変かもなので、産前に買った時のものをラベルついたまま写真撮っておいて、これ買ってきてとお願いすれば大丈夫です!ネットでも売ってますし!
うちは160mlのやつ一本だけ準備してました!
産院から100mlの哺乳瓶1本もらったのと、退院してから160mlのやつ1本買い足しました!
生後3週ごろ完ミにしたので、その時に240mlを3本追加しました
大は小を兼ねるって意味で240買っててもいいと思いますが、160より240の方が空気も一緒に吸っちゃって、吐き戻しが多くなる子もいるみたいです🤔うちの子は大丈夫でした
はじめてのママリ🔰
生後3週間までは160を2本、100ml1本
それ以降は240mlを3本をプラスして5-6本でやりくりしてます
ちー
詳しくありがとうございます🥹✨
産院からもらったりすることもあるんですね😳
はじめてのママリ🔰
産院によるので、産院に確認してください〜!
ちー
わかりました🫡ありがとうございます🥹