※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児のミルク量について相談です。母乳が少ないため、1日にどのくらいのミルクをあげればいいでしょうか?母乳も少し与えています。

生後5日目の新生児がいます!母乳メインですが、ほとんど出ていません。ミルクの量ですが1日どのくらいあげればいいのでしょうか?母乳も少しですが吸わせる程度で吸わせています。

コメント

さや

新生児の時は
10ml+生後日数×10ml

なので、1日60mlが目安だと思います!

かもめ

生後5日なら50ccだと思います!

私も最初は少しでしたが吸ってもらうとどんどん出てくる量増えました😊✨
慣れるまで赤ちゃんもままも大変ですが頑張って続けてみてください😊❤

tobe

5日なら60mlですね(^^)

おがちゃん

生後5日だと、まだ入院中ですか?それとも退院されましたか?
私の場合は、3400ちょっとで息子が産まれ入院中は、母乳を片乳5~10吸わせてミルク20~30を飲ませてました。
看護師さんに、入院中母乳飲む前と飲んだ後に赤ちゃんの体重計って母乳どのくらい飲んで体重増えたかによって日々ミルクの量は違いましたが!
看護師さんの指導とかはなかったんでしょうか?
答えになってるか、わかりませんが!参考になれば。

deleted user

半月ぐらいまでは、80までと
退院指導の時に言われました(o^∀^o)

生後5日なら60とかあげてます?
よく飲む子なら明日70あげて
そこからは、ずっと70とかにして
ぐずってどうしようもない時に10プラスであげるっていうのはどうでしょうか?